• ベストアンサー

先生曰く難しい高校数学の問題です。

先生曰く難しい高校数学の問題です。 原点をOとするxyz空間に2点P(cosπt,sinπt,t),Q(cosπt,sinπt,0)をとる。0≦t≦1のとき、 tが0から1まで動くときら△OPQが通過する部分の体積を求めよ。 ヒントとしてはt=k/nと置くようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadopikaQ
  • ベストアンサー率73% (22/30)
回答No.2

この問題は、空間の想像力が要求される点で、確かに難問と言えるでしょう。 tが⊿t増加したときの立体の体積変化を考え、これをt=0~1の間で積分します。 t=t のときの△OPQと t=t+⊿t のときの△OPQで挟まれた部分は、四角錐と見なすことができます。 底面積=t*π⊿t, 高さ=1 の四角錐です。 この体積は、V=t*π⊿t*1/3 となります。 よって、求める立体の体積は、 V=∫(t=0~1){π/3*t}dt =π/6

here_0220
質問者

お礼

名古屋市大の問題のようです。 解答でははさみうちの原理を利用していました。

その他の回答 (1)

noname#232123
noname#232123
回答No.1

立体を、平面y=k(0≦k≦1)で切り、そのxz平面への正射影は台形で、その高さは√(1-k^2), 上底、下底は、t1, t1(ただし、t1+t2=1)となります。したがってこの台形の面積S(k)は、 S(k)=(1/2)*2√(1-k^2)*(t1+t2)=√(1-k^2). となり問題の体積Vは、 V=∫[0 to 1]√(1-k^2) dk=pi/4. ---------------------------- または、 V=∫[0 to 1]{∫[-√(1-y^2) to √(1-y^2)](-1/2)(x-1)dy}dx =∫[0 to 1]√(1-y^2) dy=pi/4.

here_0220
質問者

補足

答えはπ/6です

関連するQ&A