- ベストアンサー
図形の問題です。教えてください!
半径10、中心角∠AOB=2π/3の扇形OABがある。 弧AB上(ただし、両端を除く)に点Pをとり、点Pを通り半径OAに平行な直線 と半直線OBとの交点をQとして∠POQ=θとする。 ∠OPQ=2π/3-θより、三角形OPQに正弦定理を適用することで OQ=□sinθ/√□+□cosθと表せる。 次に三角形OPQの面積をSとするとS=□(sinθcosθ+sin^2θ/√□)となり、 (□/√□)×(√□sin2θ-cos2θ+□)と表せる。 なのでSはθ=□π/□のとき、最大値□√□をとる。 解き方が分かりません。 詳しく教えてもらえたらうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>半径10、中心角∠AOB=2π/3の扇形OABがある。 > 弧AB上(ただし、両端を除く)に点Pをとり、点Pを通り半径OAに平行な直線 > と半直線OBとの交点をQとして∠POQ=θとする。 図を描いてください。 > ∠OPQ=2π/3-θより、 ∠POA=(2π/3)-θで、OA//PQだから、錯角が等しいから、 ∠OPQ=∠POA=(2π/3)-θ >三角形OPQに正弦定理を適用することで > OQ=□sinθ/√□+□cosθと表せる。 ∠PQO=π-θ-{(2π/3)-θ}=π/3 正弦定理より、 OQ/sin∠POQ=OP/sin∠PQOより、OQ=sin{(2π/3)-θ}・10/sin(π/3) 加法定理より、 sin{(2π/3)-θ}=sin(2π/3)cosθ-cos(2π/3)sinθ =(√3/2)cosθ-(-1/2)sinθ =(1/2){√3cosθ+sinθ} だから、 よって、 OQ=(1/2){√3cosθ+sinθ}・10・(2/√3) =(10sinθ/√3)+10cosθ > 次に三角形OPQの面積をSとするとS=□(sinθcosθ+sin^2θ/√□)となり、 > (□/√□)×(√□sin2θ-cos2θ+□)と表せる。 面積の公式より、 S=(1/2)・OP・OQ・sin∠POQ =(1/2)・10・{(10sinθ/√3)+10cosθ}・sinθ =50{sinθcosθ+(sin^2θ/√3)} 2倍角の公式より、 sin^2θ=(1/2)(1-cos2θ),sinθcosθ=(1/2)sin2θだから、 S=50[(1/2)sin2θ+{(1/2)(1-cos2θ)/√3} ] =50/(2・√3)・(√3sin2θ-cos2θ+1) =(25/√3)×(√3sin2θ-cos2θ+1) >なのでSはθ=□π/□のとき、最大値□√□をとる。 合成の公式より、 √3sin2θ-cos2θ=2sin{2θ-(π/6)} S=(25/√3)×[2sin{2θ-(π/6)}+1] θの条件(点Pの位置の条件)から、 0<θ<2π/3より、0<2θ<4π/3 -π/6<2θ-π/6<7π/6 ……(*)だから、単位円より、 -1/2<sin{2θ-(π/6)}≦1 -1<2sin{2θ-(π/6)}≦2 0<2sin{2θ-(π/6)}+1≦3 0<S≦(25/√3)・3=25√3 だから、 sin{2θ-(π/6)}=1のとき、最大値25√3をとる。 (*)より、2θ-(π/6)=π/2より、θ=π/3 公式がいろいろ使われているので確認してください。
その他の回答 (1)
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
図を描くと理解しやすいので必ず図を描いてください。 △OPQに正弦定理を適用して OQ/sin(2π/3-θ)=10/sin(π/3) OQ=10sin(2π/3-θ)/sin(π/3) =10((√3/2)cosθ+(1/2)sinθ)/(√3/2) =(10sinθ/√3)+10cosθ △OPQの面積S=OPsin(2π/3-θ)*(OPcos(2π/3-θ)+OQcos(π/3))/2 =5sin(2π/3-θ)*(10cos(2π/3-θ)+(5sinθ/√3)+5cosθ) =25sin(2π/3-θ)*(2cos(2π/3-θ)+(sinθ/√3)+cosθ) =(25/2)*(√3cosθ+sinθ)*(2cosθcos(2π/3)+sinθsin(2π/3)+(sinθ/√3)+cosθ) =(25/2)*(√3cosθ+sinθ)*(-cosθ+√3sinθ+(sinθ/√3)+cosθ) =(25/2)*(√3cosθ+sinθ)*(4sinθ/√3) =50(sinθcosθ+sin^2(θ)/√3) 2倍角の公式を適用して S=(25/√3)*(√3*sin(2θ)-cos(2θ)+1) と表せる。 三角関数の合成公式を適用して S=(25/√3)*(2sin(2θ-π/6)+1) となる。 0≦θ≦2π/3より -π/6≦2θ-π/6≦7π/6 であるから 2θ-π/6=π/2 すなわち θ=π/3のとき、 Sの最大値=(25/√3)*(2+1)=25√3 をとる。 以上から、□に入る数値を拾ってください。
お礼
回答してくださった皆様、ありがとうございます。 もう一度、自分で出来るようにします。