- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校物理)
高校物理の問題:質点Aと質点Bの衝突位置とばねの縮みを求める
このQ&Aのポイント
- 高校物理の問題について、質点Aと質点Bの衝突位置とばねの縮みを求める方法を教えてください。
- 壁に挟まれた水平な床面に置かれた質量mの物体Aと同じ質量の物体Bが衝突する位置を求めるためには、ばねの自然長の位置での速度や座標の関係を考慮する必要があります。
- また、Bと衝突した後のAの単振動の時間とばねの縮みの最大値を求めるには、AとBの質量やばねのばね定数などの条件を用いて計算することが必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失礼しました、AとBも完全弾性衝突ですね。 それならば、衝突の際に両物体の速度がちょうど入れ替わります。 すなわち衝突直後は、Aが静止し、Bが「分離直前の両物体の速度(-1)倍」で動き出します。 分離直前の両物体の速さは a*sqrt(k/m) 衝突直後のバネの伸びは a 単振動の中心は バネの自然長の位置 よって、バネの縮みの最大値を b とすると、エネルギー保存則より (1/2)m*a^2*(k/m) + (1/2)k*a^2 = (1/2)k*b^2 よって、b = a*sqrt(2) ですね。 振幅の 1/sqrt(2) 倍の位置から振動中心までは周期の 1/8 倍、振動中心から最大に縮むまでは周期の 1/4 倍の時間がかかるため求める時間は (3/8)T = (3/4)π * sqrt(m/k) でしょうか。
その他の回答 (2)
- 上野 尚人(@uenotakato)
- ベストアンサー率86% (252/290)
回答No.2
追記の条件があれば(1)(2)は答が確定しますが、(3)についてはAとBのはねかえり係数が分からないので確定しません。
- 上野 尚人(@uenotakato)
- ベストアンサー率86% (252/290)
回答No.1
この条件だけでは(1)(2)(3)すべて解答が1つに定まりませんね。 問題文の抜けや写し間違いはありませんか? (1)(2)は解けたということでしたら、そこの解答を提示していただくと「問題文の抜け」がわかるかもしれません。
質問者
補足
大変申し訳ありませんでした。 (1)の前に、AとBが分離した後、Aの速度がはじめて0になった瞬間にBが衝突した。AとBの衝突が弾性衝突の場合について考える。 という文が抜けていました。 すみませんがよろしくお願いいたします。
お礼
再度、回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。勉強になりました。