- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:letとmakeについて)
The Difference Between 'Let' and 'Make'
このQ&Aのポイント
- Learn about the difference between 'let' and 'make' and how they are used in the given sentence.
- Understand the meaning of the sentence and its structure.
- Get an explanation from someone knowledgeable about the topic.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
目的語の後に原形を続ける使役動詞としての用法としては make は強制、let は許可というのがあります。 make はそれ自体当然「作る」の意味ですが、 let は let O in で「O が中に入るのを許す」 のように使えます。 make にしても原形でなくても SVOC で使えますが、形容詞か名詞で 分詞も(完全に形容詞化しているもの以外)使えないくらいです。 単純には let down ~ let ~ down で「~を落胆させる、裏切る」という意味ですが、 make down は「服を小さく作り変える」 くらいの意味にしかなりません。 あまり強制かどうかという使役動詞の使い方だけではわかりません。
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
回答No.3
make は、強制して「~させる」 let は、自由に「~させる」 の差があります。因みに、 have は、代金を払うなどして「~させる」、頼んで「~してもらう」 です。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2
理由は二つ考えられます。 1。let someone down は、下記のように「~に落胆させる」という意味の熟語です。 http://eow.alc.co.jp/search?q=let+down 2。make を使役の意味に使う時は、後に下記のように動詞の原形が来るのが普通です。 He made her do it. 「彼は彼女にそれをさせた」 http://eow.alc.co.jp/search?q=make&pg=1 3。ですから残念ながら make は間違いです。