- ベストアンサー
ミシュラン一つ星ラーメン店が休業、巣鴨の問題
- 巣鴨にある超有名ラーメン店、蔦の二号店が休業するようです。近所に迷惑を掛けていることから休業が決まったようですが、巣鴨の他の商店も影響を受ける恐れがあります。
- 巣鴨はお年寄りの街として観光客も訪れる街です。そのため、ミシュラン一つ星ラーメン店の休業は巣鴨の魅力にも影響を及ぼす可能性があります。
- 解決方法があれば、休業を回避できるかもしれませんが、ミシュラン一つ星を獲得した店が休業するのはもったいないと思われます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はまさか「日本人の悪い癖」などとは思いません。話題や人気に殺到するのは万国共通で、人間の生理であって民族固有のものではありません。 しかし行列が出来るというのは、整列して並ぶことの出来るのは、高い秩序と倫理観を備えた社会にしか起こり得ません。 近所に迷惑が掛かるというのでしたら、残念ではありますが、お店を移転する他はないでしょうね。かつて元祖行列の出来るラーメン屋こと豊島区の大勝軒本店があった東池袋では、毎日毎昼途切れることなく行列がお店の前から路地を曲がって尚民家の前まで伸びていました。 他の商いを邪魔することなく、人通りも少ない路地裏でしたのでさほどは問題にもならなかったのだろうと思います。まぁ、しかし、苦情が近所であがると、特定の被害者意識を持った住民から嫌がらせだの、脅しなどの揉め事に発展すると営業どころではなくなってしまうことだってあるでしょうから。店主は何もミシュラン欲しさにラーメン屋をやっている訳ではないでしょうから、ラーメン道に適った潔の良い決断であったのではないでしょうか? スポンサーはいくらでもいるでしょうから、もっと立地の良い場所に再開するはずですから、今後を待ちたいものですね。
その他の回答 (3)
ミシュランで話題になったばかりのところで、休業というのは確かにもったいないですね。 そして、完全予約制というのは一つの解決策だと思います。 でも、他にも方法はあると思います。 商売としてうまくいくかどうかは分かりませんが、人口の少ない地方などに移転することです。 ラーメンのために旅行する人が増えたり、移住する人がいるようなら、一極集中を解消したり地方の再生にもつながり、社会的にも役立つ可能性があります。 あるいは、例えば東京ディズニーランドの中などに移転することです。 もともとアトラクションのために行列ができているところですから、ラーメン店の行列が増えたところで、迷惑になることもないでしょう。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
ちょっと有名になったり話題になったら、ワッと押しかける日本人の悪いクセですが、個人個人は他人同士で、ほぼ全ての人が“話題なので試しにやってきた”という感覚なので、ルールも何もないのでしょうね。 あるお店の行列店ではしっかりルールが守られていて、守らないと怒られることもあります。 そういう成熟した状態になるまでは、相当の時間がかかるでしょうね。 来ることで閉店や移転に追い込まれるのは、仰るようにいろんな有名店が経験してますね。 解決策といったら、電話での完全予約制・・・みたいな方法を取らないと相変わらず行列は出来ると思います。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
日本人の悪い癖というのも重なったのかもね。 評判が良いと流行る。誰かが良いと言えば行く。流行っていると聞けば自分も便乗する。 某テレビ番組で納豆が良いと言えばすぐにスーパーから無くなったのは笑うしかない。 本当においしければミシュランに載らなくても繁盛するし。 本当に良い物なら、食べに行く人のマナーも良くなっているはず。。。。。 立地が問題なのではなく、来店してから整理券を配るとか、行列を何とか解消できるような知恵を出さなかったのも問題。 某ラーメンの町を知っているけど、トラブルは少ないよ。 近隣の家に無料券を配っておくとかさ。 店側にも落ち度はあるだろうね。 でもミシュラン一つ星っておいしいの?
お礼
回答ありがとうございます。 正論ですね。行列云々なら、有名ラーメン店では当たり前です。 私も並んだ口ですから、分かります。いたずらに騒ぐ人もなく、 共通のラーメンの話に盛り上がる人たちもいますが、すぐに隣 から口でシーとされます。 新横浜ラーメン博物館にも行きましたが、どこの店も行列に 並ぶのは仕方ありません。そして七人から十人並んだら、カウン ターの客が全部食べ終わるまで待って、その人数分店に入って 椅子に座ります。そうやって循環させるのが人気ラーメン店の 宿命ですね。