- ベストアンサー
Orの使い方
「顧客品番もしくは社内品番」としたい場合、Customer or internal part numberとするとネイティブには「顧客(名)もしくは社内品番」ととられてしまい、顧客品番が必要と考えないでしょうか。長くなりますがCustmoer part number or internal part numberとしないといけないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ネイティブには「顧客(名)もしくは社内品番」ととられてしまい、顧客品番が必要と考えないでしょうか。 最初はそうとらえると思いますが、文全体の内容や文脈からわかってくれる可能性はあります。何が問題かというと、customer part number は名詞+名詞+名詞で複合名詞になるのですが、これらの名詞は隣接していないといけません。このケースの場合、customerがpart numberと離れてしまっていて単独の名詞として捉えられます。なので、複合名詞の使いかたを諦めて、 "customer's or internal part number" とすれば誤解なく伝わります。 > 長くなりますがCustomer part number or internal part numberとしないといけないでしょうか。 長くて英語としてはカッコ悪いのですが、ビジネス文書は間違いなく伝わるのが基本なので、自身がないときには体裁を気にせず間違いない書き方をするべきと思います。
その他の回答 (1)
- bran111
- ベストアンサー率49% (512/1037)
Custmoer part number 「顧客品番]と internal part number「社内品番」の対応がわかりづらい。要するにofficialかdomestic, internal useの意味ですか。それとも顧客をビジネスの流れの中における品物の一種として番号を付けてCustmoer part number 「顧客品番]としているのですか。英語を考えるときは社内の古来の呼び方でなくて、一般社会の常識に沿った名称にする必要があります。
お礼
なるほど。Customerが名詞でInternalが形容詞なのでしっくりこなかったんですね。Customer'sにすればしっくりしました。 ありがとうございました。