- ベストアンサー
関ヶ原の戦で石田の軍勢は敗れ、大阪城攻略で豊臣一族が滅ぼされる
- 関ヶ原の戦は、京都から100km離れた関ヶ原で起きた歴史的な戦いであり、石田の軍勢は敗れた。
- 15年後、家康は大阪城を包囲し、豊臣一族の本陣を滅ぼすことで関ヶ原に始まった争いを終わらせた。
- 関ヶ原と大阪の戦で家康とその跡継ぎ達は武家の支配を確立し、武力が政治体制の基盤となった。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。特に後半部分の(内容はともかく)訳文については、欠落補充などのが再考をお勧めします。 >Ishida’s forces were defeated. This decisive encounter took place at Sekigahara, about a hundred kilometers northeast of Kyoto. Fifteen years later, Ieyasu completed the chain of events begun at Sekigahara by besieging and eventually destroying the headquarters of the Toyotomi party in Osaka castle. The luckless Hideyori died in the flames of the final attack. >石田の軍勢は敗れたのである。この歴史的な戦は京都から北東へ100km離れた関ヶ原でおこった。15年後家康は大阪城を包囲し、ついに豊臣一族の本陣を滅ぼすと関ヶ原に始まった一連の争いを終わらせた。不運にも秀頼は最後の攻撃で戦火に包まれ亡くなった。 (ほぼ完璧だと思います。語句を少し変えますが、「約100km」の「約」を加える以外はネグってくれても構いません。) ⇒石田の軍勢は敗れたのである。この歴史的な会戦は京都から北東へ約100km離れた関ヶ原で起こった。15年後家康は大阪城を包囲し、ついに豊臣一族の本陣を滅ぼして関ヶ原に始まった一連の騒動を終わらせた。不運にも秀頼は最後の攻撃で戦火に包まれ亡くなった。 >The Sekigahara and Osaka campaigns gave Ieyasu and his heirs military control of the entire country. Authority won by arms had been the basis of every system of political control since the various acts of submission of the court aristocracy to the Taira and Minamoto warrior families in the twelfth century. >関ヶ原と大阪の戦で家康とその跡継ぎ達は武家の支配を確立した。12世紀に平家と源氏が朝廷を抑えたように、武力で権力を勝ち取ることが全ての政治体制のもととなっていた。 (of the entire country「全国一円にわたる」、the various acts「諸種の行動」、the court aristocracy 「朝廷の貴族制」、warrior families「武士階級」などが洩れていますね。このうち、the various actsの適訳が分かりません。少なくとも、「諸種の行動」よりいい訳がありそうな気がするのですが…。) ⇒関ヶ原と大阪の戦で家康とその跡継ぎ達は全国一円にわたる武家の支配を確立した。12世紀に平氏と源氏の武士階級が朝廷の貴族制を抑えた諸種の行動以来、武力で勝ち取る権力が全ての政治体制のもととなってきたのである。
お礼
回答有難うございました。