- 締切済み
ラーメン屋って大半はぼったくりですか?
ラーメンなんて大手スーパーいけば大手メーカーの即席めんが5袋で300円しない程度ですよね。 例えばマルちゃん正麺なんかも5袋で248円で売ってます。 日清のラーメン屋さんも1袋78円で頻繁に冷凍食品半額セールしてて39円とかの日も多いです。 これらはスープもついていますから、後はお湯いれて、少し具を入れればいいだけで150円あれば作れるものが 個人のラーメン屋ってたかがラーメン一杯で700円とかする所結構ありますよね、 大手だと日高屋やイオン系の東秀などは380円、390円程度ですけど。 牛丼が円安で値上げしても350円程度でしょ 大手でも牛丼並より高く、個人店いくと牛丼並盛2杯と同じぐらいの値段って・・・・ 相当儲かりそうだね、時給800円~1000円程度のバイト3人程度で調理や接客を大手は回すけど、個人店だとバイトじゃないから、人件費がかさむのかな?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
ダイエット的に言うとコストもカロリーも高いです。 こってりしているわりに栄養もかたよっているので。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
お店のラーメンですが、チャーシュー1つとっても手間をかけて良い肉を使ったものがが乗っていたりするので贅沢といえば贅沢なんですよね。 自分で作る袋麺だとこういうのはなかなかできないんじゃないでしょうか。 チャーシュー麺になるとステーキを食べるのと一緒じゃないかと思います。
- adria-sea
- ベストアンサー率0% (0/5)
特にラーメンだから、というわけではなくて何らかのお店を構えるので電気、水道、ガス等の光熱費がかかりますね。店舗の建築・リフォーム費用、あるいは貸店舗なら賃貸料の回収ぶんが加算されてるでしょう。 ラーメン店ってスープに関してはやたら能書きたれてこだわって自家製ですが、肝心の麺はほとんどの店舗が自分で作っている、なんてとこは皆無で工場生産品を仕入れて使ってるから、カップ麺の麺と大して変わらないんじゃないの?というtoromonchiromonさんのご意見に私も賛同します。いずれの麺も基本、カンスイを使ってるので「これは!」という美味しい麺はなかなか見かけません。
売る側 買う側 双方が納得して売買は成立します・・ ラーメン店は あなたに 「食べさせてやるから 高くても 金払え」と言いますか? あなたが 高いと思うのなら食べなきゃ良いだけ・・ 店内に キチンと価格表示してるのだから・・
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
大量生産の即席めんとラーメン屋さんとを比較されてもね…。 多くは手間賃と家賃です。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>ラーメン屋って大半はぼったくりですか? ラーメン屋に限らず、 粉もの系の店の原価率は大体そんなものです。
たぶん、ダシだよ。 鶏ガラ。あれを半日煮込むから 大変だし、ガス代もすごい高いらしいですよ。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3181)
大手メーカーの即席めんは、機械化による大量生産によりコストが低く抑えることが出来るからでは。 個人のラーメン屋は、その店の「ウリ」が付加価値となって、値段が高くなるのでは。詳しい解説は、経済学の板でお聞きになった方が良いかもしれません。 とは言え、○○屋、○○家、○○軒など高いな~と個人的には思ってます。ラーメンってワンコイン以内と思ってる私です。しかし、世の中には、それでも行列を作って食べる方がいらっしゃるのですね。
- 1
- 2