- ベストアンサー
複文化的といえる水準
複言語主義の話で一つの言語だと一つの文化に閉じ込められてしまうという話がありました。 (日本語と英語ともう一つを推奨でしたけど) 日本の場合、陸路で隣にいけませんし、人口も1億人以上の国です。 実際、どこまですれば、閉じ込められず複文化的になるのでしょう? 実際行くなら、韓国、台湾香港などの中国人の国、そのほかかと思います。 ネットラジオやポータルサイトくらいだとそのほかの国もいけますね。 ・実際に行く ・通信 ・友人や社会参加 かと思います。 どこまですれば日本に閉じ込められずに日本以外の文化を理解しもしくはつながっている複文化的といえる水準でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろな国の言語やカルチャーに触れることは重要ですが、人間どうしても自分が経験したことで物事をはかろうとするのでなかなかステレオタイプは捨てられません。大事なのは日本と違う国々の事を理解するよりは日本と全く違う考えやカルチャーの人たちがいると言うことを理解して自分の常識が必ずしも常識じゃないことを意識することかなと思います。それが出来ないと何カ国を旅しても必ず日本と比べて偏った見方になる一方で、オープンマインドで最初から偏見を持たず吸収力のある人もいます。海外経験はそう言うきっかけに過ぎないでし、マインドがなければ何カ国いこうが、いくら言葉が喋れようが効果は無いでしょう。
その他の回答 (1)
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
主に日本に限ったことだと思いますが、日本は既に十分複文化的であり、特に外国語を専門的に学ぶ必要はなく、外国へ行くこともないのではと思っています。もちろんその道で指導的な存在になるとか、外語大学の教授になるとかいうのなら別ですが。 >どこまですれば日本に閉じ込められずに日本以外の文化を理解しもしくはつながっている複文化的といえる水準でしょうか? 現代文学を含んで他国の一流文学(小説)を(日本文学とともに日本語訳で)多く読めば、その水準に達することは容易だろうと思います。 世界を飛び回っている人たちでも精神的に日本のたらに閉じ込められているひともおおいので、閉じ込められるか否かはそのひとの資質と考え方次第だと思います。
お礼
料理などは世界のものがはいってますね。 複文化をどういう定義にするかですけど。 ご回答ありがとうございます。
お礼
わかります。合理性といっても知っている範囲でです。 知らないことは知らないので要素が飛んでの正しさです。 ご回答ありがとうございます。