• ベストアンサー

日本ってすごくないですか?

日本の人口は約1億3000万人だそうですがアメリカの約半分、ロシアと同じくらいの人口の人間がこの小さな島国に暮らしているわけです。特に天然資源に恵まれているわけでもないのに国民の大半が職に就け、社会の仕組みから落ちた人間は行き届いた社会保障制度により世界から見れば高水準の生活が‘最低限の文化的な生活‘として保障されます。お金が無いからご飯が食べらない、医療にかかれない、生きていけないという事は日本においては皆無なわけです。これはすごいことだと感じます。すべての人間に平等だったはずの中国やソ連の方が貧富の差が激しく社会保障制度もうまく機能せず飢えや貧困に苦しむ人が大勢います。かつてゴルバチョフ大統領は‘日本は世界一成功した社会主義国家だ‘と発言したそうです。社会主義化はどうかはおいておくとしても、国の面積に対し1億人を超す過剰なほどの人口を日本は隅々まで養えるようになったのはなぜでしょう? 人口の多い国は自然と人権や生命の重みなどは希薄になりやすい(中国などのようにいっぱいいるから多少死んでもいいや)と思いますが日本は何が違ったのでしょう?また、これからも現状も維持できるとお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miqq
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

たしかに、日本はすごい国だと思います。 日本人は、日本のことをもっと誇っていいと思います。 (ちなみに、私の思想は“プチ・右”かな?) 私は、阪神淡路大震災を大阪でみて、そして郷里へ帰っては新潟県中越地震に遭い被災しました。 海外のプレスが報ずるに、災害直後、暴動・略奪も起きず、自衛隊(軍)が展開するのは、治安維持でなく災害復旧のため…こんなのは世界的に本当に稀有です。 ゴルバチョフ発言に関してですが、やはり、官僚による統制経済がよくも悪くも関係していると思います。 現在は、悪い部分ばかり露出していますが。 あと、ふと考えてみたんですが、経済的には、朝鮮戦争による特需が、非常にタイミングよくもたらされたとも思うのですがいかがでしょう? となりの民族同士が同胞を殺して合っているときに国が富んだというのは、悲しいことではあります。反日デモのきっかけにもなろうものですが、そのことで工業立国の基礎がある程度出来上がったにも思えます。 人権に対してですが、これは他国同様、軽視されてるとおもいます。 なぜか?日本社会が、『臭いものにはフタ』で、俎上に載せることすらタブーとしてきただけです。 例えば…アイヌ、琉球、部落差別、ハンセン病患者、在日コリアン… けっこうあるものです。 あなたも、そしてわたしもマジョリティなだけだったのです。そう思います。 現状の維持についてですが、やはり全体が制度疲労をしている感は否めません。 全体というのは、国だけでなく、世界中のことです。 資本主義経済と、貧富の格差のバランス、環境問題、 あとはなにかな?挙げればイロイロです。 維持するのは、やってできなくもないと思いますが、 かなりの犠牲を伴うでしょう。 私たち自身が、既得権益者にならず、多大な努力を払えば、可能なのかも知れません。 (ひさびさの回答で、長くなりました。乱文ご免)

その他の回答 (24)

回答No.25

日本のすごさ、というか良さというのは実際に海外て生活してみるとわかってきますね。まあ、同時に悪い面も多く浮き彫りになるのですが、少なくとも現時点では世界でも国全体に貧富の差が少ない、数少ない国だとおもいますよ。 私の個人的な理論もありますので、確かとは言いませんが、いくつか下であまり触れられていない他の理由を挙げてみます。 人民の多くが無宗教である。 あまり日本にいると気にしないことですが、世界における宗教の力はかなりの影響です。アメリカで言えば、宗教の自由がもとで成り立った国のようなものですから、その力は政治政策にまで影響してたりします。まあ一部の過激派でしょうが、原理主義の反発などが現在のイラク戦争、テロに発展してるのも、日本で生活してる面では実態間が沸かないかもしれませんが、少なくとも世界的に見れば、行き過ぎた信仰は、たとえ正論でも、素直に受け入れることを不可能にしますので、それが少なかったことが、日本の成長をスムーズにしたのは事実でしょう。 徹底した受験システム。 最近「ゆとり教育」とかいろいろありますし、一概に詰め込み式の教育がいいとは言いませんが、徹底した受験戦争を勝ち抜くことが正道とされた教育は、自分自身に厳しく、禁欲させることをある程度必要とするでしょう。年功序列なども、こうした若いころの自由を我慢する変わりに、安定した将来の保証を与えるような意味もあって日本では長年定着していたのでしょう。あるいは、昔の日本の忍耐することへの敬意や、自分を謙遜することへの美徳が、個人のお金に対する欲や、自己中心的な社会になることを防いだのでしょう。日本の場合100人が一歩のほうが1人が百歩歩くより大切であるという考えですね。 治安の問題? アメリカで言うとスラム化した地域には多くの貧しい人が住んでます。犯罪の場と化した状態になると今度は人々が近寄りたくなくなり、結果、ギャップが広がっていきます。助けたくてもわざわざリスクを負ってまで助ける人はいなくなるでしょう。日本でも最近犯罪も増えていますが、貧乏だからといって極度に危険な町に住んでるなんてことはないので、まだ回りから疎外されていないのであれば、いざとなれば周りが手を差し伸べてやることも、助けを請うことも不可能では無いでしょう。 他にも、歴史的な背景で幸運が重なったりしましたが、上のような一般レベルの理由もあると思います。最近どこかでよんだのですが、日本の昭和十数年くらいの新聞かなんかの統計で「日本人の能力は欧米人に決して劣ってない。」というようなことを話題にしてた。という話を何処かで読みました。そんな時代もあったのかと面白いですね。まあ、仮に科学的に劣ってたとしても、現時点では、「だからなんだ?」って言うことだと思うのですが。 今後どうなるかということですが、メディアの写す欧米の自由なイメージに関心が強まる現在、日本人の個人主張が強くなってきてると思います。ある意味いい動きですが、ただ、日本人は愛国心が少ないですし、社会でも多くの面で不信感を隠しつつ成り立ってるようなきがしますので、各人の自己主張のみが先立って強くなってくると海外以上に他人に冷たい自己中心的な社会ができる恐れがあると思います。アメリカでたとえると、たとえ貧富の差はおおきいですが、ボランティア活動は一般の方にかなり盛んですし、人々がそれをやること自体に誇りに持っているような気がします。ただ表面的にみて、日本に無い部分の憧れのみが日本社会で先行すると、教育制度でもなんであれ、これまで、ある程度我慢の上成り立ってたものがいっきに崩れるおそれがあると思います。 長文失礼しますが、アメリカ実際数年すんでいて思ったことです。日本には日本なりの良い面も多くあるので、そういった面での誇りは風潮に流されずに誇りであり続けてほしいですね。

  • robabaro
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.24

>>全てのホームレスの人に聞いてみたのですか?統計は取りましたか たしかにホームレスの人がポリシーでって言うのはいいすぎですが、さすがにこの全員に聞いたとか統計をとりましたか。なんて言うのはおかしいはずです。そんなこといっていたら話になりません。 私個人としては好きでホームレスやってる人もいるし(規則に縛られるのが嫌とか)ある事情で住所を持てないひともいるし、誰かから逃げなければならない人もいるし。でもそんなホームレスはごく少数なわけで全体的に日本国としてみて中卒でも高卒でも大卒でも大差なく(生涯収入で)食うにこまらない生活できるのは日本ぐらいですよ、良いか悪いかは別にして。もっと昔の人々、先祖の人に感謝しないといけないと思います、

noname#15701
noname#15701
回答No.23

>現実に受けていないのだから、受けられないのでしょう。どうして、受けやすいように公務員の方が気配りしないのでしょうねえ。 すぐそばに、きちんとした施設があるにもかかわらず、規則があるから入りたくないと言ってた人がいました。 職員が入るように勧めているにもかかわらず、施設はがらがらだそうです。 まぁ、国民の税金を使っているんだから、ある程度は仕方ないですよね。 と、いうことは全員とはいいませんが、好きで受けないのでは?

noname#15701
noname#15701
回答No.22

>現実に受けていないのだから、受けられないのでしょう。どうして、受けやすいように公務員の方が気配りしないのでしょうねえ。 すぐそばに、きちんとした施設があるにもかかわらず、規則があるから入りたくないそうです。 まぁ、国民の税金を使っているんだから、ある程度は仕方ないですよね。 と、いうことは全員とはいいませんが、好きで受けないのでは?

noname#20618
noname#20618
回答No.21

問題山積みの日本ですが、今までに出会った 外国人のほとんどすべて(アメリカ人、 フランス人、中国人、インド人、イタリア人 フィリピン人、等等)から、日本は世界一、 素晴らしい国だ、誇りを持ってくれと 言われました。お世辞ではないでしょう。 人は心にもない事はあまり言わないので 絶対評価で言うと、多くの方がご指摘のように 到達度は低いにしても、相対評価は 五段階中五ではないでしょうか?

  • f_koga
  • ベストアンサー率9% (9/91)
回答No.20

こんにちは  >ホームレスの方は貧しくてホームレスをしているのではなくある意味ポリシーを持ってあのような生活をされているそうです。  全てのホームレスの人に聞いてみたのですか?統計は取りましたか。衣食住も保障されない生活を人に見せることは、見るほうの精神衛生上悪いのですけど。  本当は普通の生活をしたい人を、「ポリシー」という言葉で逆差別していませんか。助けない人の言い訳が「ポリシー」ではありませんか。ポリシーだったら、出家して修行したほうがどれだけいいかしれません? >本当に困っていたら生活保護が受けられます。  現実に受けていないのだから、受けられないのでしょう。どうして、受けやすいように公務員の方が気配りしないのでしょうねえ。

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.19

日本って暴君もいなかったけど そういえば天皇に逆らった歴史上の人物って皆無? 後継者ということでもめても 逆らうとかって言うのはすくないですよね。 国譲りをした出雲の人以来だと山形あたりで自治権を主張したのが唯一と聞いた事がありますが。 現人神を奉って 仲良くしてたってことですかしら? この狭い国土がまだ広いと思われたころから 肩寄せ合って生きてきたのでしょうね。 勤勉さや約束ごとや時間に几帳面なのは集まって 人口密度を高めていた結果の国民性なんでしょうか。 いろんなことがあって今の日本が出来たのに 今西洋の文化入ってきて 変化に人の方がついていけてなくて 混乱期のように感じます。 あと100年もしたら 新しい世界観ができているかも。 その時何が一番大切なことかっていうと やはり 奪われることのない知識、品格でしょうか。 それを持っていたら 日本国内のみならず 世界でも通用しますよね。 あーあ 長期の視野のある政治家がいないのが日本の不幸かも。

  • mrtj
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.18

平和憲法のおかげ、軍備に金をかける必要がないためです。 戦争により半世紀以上誰も殺さず誰も殺されなかったことは素晴らしいことです。 過去の大戦で罪もなく焼夷弾や原爆で焼き殺された人々、南の島で補給を断たれ恨みを呑んで飢え死にした兵隊さんたちに今日の繁栄を感謝しましょう。 戦争の悲惨さは脱線事故どころではありません。

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.17

日本はアメリカの莫大な借金を毎年、毎年、肩代わりしていますね。アメリカの経済が崩壊すると、日本は完璧に道連れになるとか。また、製造能力と技術力は、群を抜いて世界一だが、政治力は最悪といわれています。表面上では生活レベルを保っているようでも、一日に100人が自殺している国。そして、メディアと資本・物質主義にどっぷりつかった日本の若者たちを見ていると、今後の日本がどうなっていくかのを考えることすら落ち込みます。今後が日本にとって本当の勝負でしょうね。

  • f_koga
  • ベストアンサー率9% (9/91)
回答No.16

 ひとつ質問させてください。 ・お金が無いからご飯が食べらない、医療にかかれない、生きていけないという事は日本においては皆無なわけです  新聞とか、全く信じないのですか?ホームレスの人を見たことはないですか?  外国を援助するボランティアを見ていると、いつも身近にホームレスがいるのに、そう思ってしまいます。施設に行って、ご自分で住んでみたらいいのに、そう思ったりします。職員として働くのではなく、ね。

arnoldmoon
質問者

お礼

ホームレスの方は貧しくてホームレスをしているのではなくある意味ポリシーを持ってあのような生活をされているそうです。本当に困っていたら生活保護が受けられます。