- ベストアンサー
クリスチャンに質問です。
なぜ日本ではキリスト教が普及しないのですか? 仏教や神道の影響があるから・・・などという言い訳は要りません。 法的にも宣教が認められており、無料で宣伝できる時代です。 それなのに、なぜリバイバルが起きないのですか? 無神論者や偶像崇拝のせいにしないでください。 歴史上、最も宣教しやすい時代です。 リバイバルが起きない理由とは何なのですか? 率直な回答をおねがいします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
普及してるでしょ・・ クリスマスや教会での結婚式・・これらはキリスト教から来てるのです・・ 祈る事がキリスト教では無いのですよ・・
その他の回答 (12)
- bekraf
- ベストアンサー率42% (16/38)
お礼ありがとうございます。 No10のお礼にhttps://goo.gl/qWRvfRと貼ってくれていますが私には見れないようでした。 何を伝えようとしたのか分かりませんでした・・・。すみません。。
お礼
日本のクリスチャンが仏教の問題点を指摘している動画です。(youtube) 下記でキーワード検索すれば出てくると思います。 宮谷泉師 「クリスチャンが知っておきたい日本仏教の本質」 2013.06.23 (ICF教会)
- bekraf
- ベストアンサー率42% (16/38)
No10です。 クリスチャンへの質問だったのですね。 因みにすみません、私はクリスチャンではありません。。 でもまぁだからこそ?改宗しにくい理由はわかるのですが。。 追記で、 神道は旧約聖書の神を祀る神社とキリスト教の神を祀る神社があるとも言われています。 これも私はそうなんだろうと思います。 あとは、何故信者を獲得できないかですよね。 宗教とは本来人を生きやすくする為に波及したものです。 旧約聖書派もキリスト教もそこは同じです。 なので人を導ければそれでよく、今は信者獲得にこだわっていないので(こだわらなくても理解できる時代)、信者獲得は気にしなくていいと思います。 信者獲得しなくても導けるこの状況で、あまりそこを深く追求しすぎて、実行に移すと、エゴになってしまいう可能性もあるので、神はあなた方可愛さにそうしているのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。
- Tefu_Tefu
- ベストアンサー率27% (87/322)
こんばんは >原爆投下=クリスチャンの戦争犯罪ではないので、直接的な関係はないと思うのですが・・・ こう捉えられる文章になっていましたか。う~ん 江戸時代の禁教令にも関わらず、隠れキリシタンとして信仰した人々が生きていれば、戦後は、もっと、日本にキリスト教が布教していたと考えたのですが。 長崎や天草に隠れキリシタンは多かったから。キリスト教に信仰の深い人達だったので。 長崎に原爆が落ちたのは、キリスト教の布教にとっては災難。 今の人達にしたら、信徒の多い教会に原爆落とされるキリスト教って御利益ないでしょかな。 隠れキリシタン https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9A%A0%E3%82%8C%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%B3&oldid=56448424 浦上天主堂 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B5%A6%E4%B8%8A%E6%95%99%E4%BC%9A&oldid=56245177
お礼
原爆によって日本における宣教の目が途絶えたという意味でしたか・・・w
- bekraf
- ベストアンサー率42% (16/38)
日本では基本どの宗教も認めます。 認めますが、一応、日本の国教は神道か仏教(人によりますが、大抵の人はこの二つのどちらかに偏ります)という暗黙の了解ないし認識はあります。 赤ちゃんが産まれたらお宮参り。 七五三や厄払い、四季折々にお祭りもします。 人が亡くなれば多くは仏教形式で葬儀などを執り行います。 言うまでもなく神道や仏教の根付き方が強い国なのです。 ここまでは日本人であればそこそこ認識はあるはずです。 「仏教や神道の影響があるから・・・などという言い訳はいらない」と仰いますが、言い訳ではない部分もあります。 日本ではだいたいが家の宗派を引き継ぎます。 ですので、行事(49日や法事など)をする際、身内が知っている方が執り行いやすいというのもあります。 自分の分からない事、手の回らないことがあっても身内に助言ないし手伝ってもらいやすいというメリットがあるということです。 あとは、結婚してその家の宗派を受け入れないと後々諍いも起きる可能性もあります。(ウチは代々仏教なので息子もこの墓に入れる、孫もこちらにいれる!など。。) 他には墓を新しく建てないで済むなどの問題もあり、やはり身内が宗教していると、日々の生活の中で宗教に沿った考え方(道徳的な)なども自然と子育て教育の中で染まっていくものです。 そんなこんなを踏まえた上で、もう一つ理由をあげれば、 人は大きな変化は大脳が拒否してしまいます。 日本人は上記の様な生活様式(神道、仏教に慣れ親しんだ)ですので、いきなり「よし、仏教やめてキリスト教にしよう!」というのは、ものすごく大きな変化なのです。 なので、認めるけど、自分がとなると行動に起こしにくいのでしょうね。 更に、どの宗教も結局最終的には同じ様な道を歩む(教義に沿った生き方)ので、どの宗教がいいなんてのは無いのです。 ならば慣れ親しんだ宗教の方が入りやすいってのもあります。 「歴史上、最も宣教しやすい時代です。なのにキリスト教がリバイバルが起きない」と思われてらっしゃるようですが、解釈次第ではリバイバルしています。 日ユ同祖論などの方向を頭ごなしに否定せず柔軟に理解すれば、神道は旧約聖書を元にしたキリスト教ではないかとされています。 私の解釈ではそれはほぼ、そのとおりなのではないかと思います。(たまにマジで変なサイトがあるので注意) 従って、リバイバルは起きてます。
お礼
回答ありがとうございます。 https://goo.gl/qWRvfR
- yuuri-k
- ベストアンサー率30% (90/295)
1神教は、日本には馴染まないと思いますよ。 お正月には初詣に行き、節分には豆をまき、お彼岸にはお萩を美味しくいただきつつ墓参り、クリスマスにはチキンやケーキを食べて、結婚式は教会であげる。子供が産まれたらお宮参りにでかけ、七五三で子供の成長を願う。お葬式はお寺さんでお経をあげてもらい戒名をつけ…。 こんなことキリスト教では認められないでしょう?(・。・) 入信しない自由もありますしね。1番は、宗教を良く思わない人が多いと思います。キリスト教もいろいろあって、中にはカルトみたいなものもあるよね。 カルトではなくてもキリスト教以外認めないところは、なじみずらいと思います。
お礼
>1神教は、日本には馴染まないと思いますよ。 確かに日本は、神道、仏教、儒教が生活の中に入り込んでいる国ですので一神教はむつかしいかもしれないですね。
- Tefu_Tefu
- ベストアンサー率27% (87/322)
こんばんは naporeonnさん 長崎の浦上天主堂キリスト教会に原爆を落としたからでは。 日本でのキリスト教は終わっていますよ。 1945年(昭和20年) 8月9日 - 長崎への原爆投下により、爆心地から至近距離に在った浦上天主堂はほぼ原形を留めぬまでに破壊。投下当時、8月15日の聖母被昇天の祝日を間近に控えて、ゆるしの秘跡(告解)が行われていたため多数の信徒が天主堂に来ていたが、原爆による熱線や、崩れてきた瓦礫の下敷きとなり、主任司祭・西田三郎、助任司祭・玉屋房吉を始めとする、天主堂にいた信徒の全員が死亡。 後に浦上を訪れた俳人、水原秋桜子は、被爆した天主堂の惨状を見て『麦秋の 中なるが悲し 聖廃墟』と詠んでいる。
お礼
原爆投下=クリスチャンの戦争犯罪ではないので、直接的な関係はないと思うのですが・・・
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
キリスト教徒が広島と長崎に原爆を投下し、非戦闘員の女・子供・老人の大量殺戮をしたから、戦後の日本ではキリスト教の宣教は困難だとおもう。 原爆投下以前の日本はどうだったかというと、長崎の伴天連がオランダ商人と組んで、ローマ法王の”許可”の元、日本人を奴隷として輸出した史実があって、キリスト教徒に奴隷にされた日本人は、どうも耶蘇教を警戒していたのではないかな。
お礼
敗戦によるダメージを引きずっているのは確かにありますね。
神の行いを問うているのではありません。 洗礼を受け、福音を伝えるという使命が与えられたキリスト者が、なぜ信者を獲得できないのか…という問いです。」←そんな事を回答したのではありません・・ あなたの質問等 関係無い・・ 神は 現在のキリスト教から離れていますよ・・
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
キリスト教やイスラム教のようなドグマティック (厳しい戒律、排他的、理屈っぽい)な一神教は、 大陸+遊牧文化の個人主義的な性格において、その 利己主義を抑制する足かせとして発達したのであり、 島国+稲作農耕文化の集団主義的な性格においては、 放っておいても社会化するので、それを補助する 集団帰属意識のための儀式宗教(アニミズムの延長 の多神教)に留まったのだ。 キリスト教やイスラム教のような一神教が、コミュ ニティから国家へと社会性が発展した同時期に、 世界中で同時に(為政者の道具として)普及したのは 偶然ではない。 同じ仏教でも、遊牧文化圏で普及したチベット仏教は、 輪廻転生するラマへの強い信仰と、五体当地による 聖地巡礼など、厳しい戒律を有するものになっている 事からも推察できる。
お礼
私はキリストを肯定する立場で、日本のクリスチャンに質問しています。
それらは流行(またはイベント~)であって信仰ではありません」←それは あなたの・・と言うよりも人間の見解・・ 神は どの方向からも 人類への救いの手を 差し伸べています・・ 無宗教者も救う為に・・ 宗教者だけを救うなんて考えが間違ってるのです・・
お礼
神の行いを問うているのではありません。 洗礼を受け、福音を伝えるという使命が与えられたキリスト者が、なぜ信者を獲得できないのか…という問いです。
- 1
- 2
お礼
クリスマスや結婚式、またはハロウィンなど・・・ それらは流行(またはイベント~)であって信仰ではありません。 「墓を壊して改宗しよう。」と決意させるようなものでは無いと思います。