• 締切済み

この音楽記号の意味を教えてください

写真の音楽記号の意味を教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.1

トレモロの省略した記譜法です。連桁が3本あるのは32分音符を意味し、付点2分音符の長さ(2拍目から4拍めまで)の間にレとファ(ト音記号だと思いますので)を32分音符の速さで往復するということです。画像を添付します。 ただし、曲のテンポが速い場合は、32分音符で記譜されたトレモロは必ずしも正確に32分音符で弾く必要はなく、なるべく早くトレモロをすればよいことになっています。テンポが遅く、32分音符を弾く余裕があるときは、正確に32分音符でトレモロをすることもあります。テンポが書いていないので判断できませんが、たぶん、なるべく早く適当な数のトレモロをすればよいケースではないでしょうか。

saku-tg
質問者

お礼

詳しく説明してくださってありがとうございます!とても助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A