• ベストアンサー

この図形を一本の針金を使って作るには?

この一筆書きの2つの正三角形の図形を一本の針金を使い、折り曲げて作ろうと思います。 正三角形の一辺の長さを10cmすると長さの比率は、どのようになりますか? 10cm:10cm:(1)cm:(2)cm:(3)cm:(4)cm:(5):10cm:10cm:(6)cm:(7)cm:(8)cm (1)cm~(8)cmにあてはまる数字を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

たびたびすみません。 数学の線図形じゃないんで(1)3.333333・・・じゃありません。 1辺10cmの画像(太さのセンターの位置で10cm)の画像を添付しておきますので、スケールで中心位置を計ってみてください。 卍(裏文字)のようにスクウェアに近づけるために、 (1)(5)をシンボルマークの太さ(幅)の外周の部分で曲げているのでNo.4で回答したような数値になるのです。 CADで確認するならこのシンボルマークそのものをCADで描いてそれを計らなければいけません。 http://ameblo.jp/junzom/entry-11888089932.html

loololllol
質問者

お礼

実際、作ってみました、、 正確に鋭角に曲げるのは難しいですね。 多少、歪んだのが出来ました。 こんなに詳細に配慮した答えが返ってくるとは思ってなく驚きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

#2、3、4です。 数字上はそういうこと(回答No.4)だとして、それを本気で作成しようとしてるんですかね? もしそうなら初めに針金にマークなどを付けてから曲げようとすると、交錯したり細かく曲げる部分はどうしても針金が曲がってしまい長さが足りなくなります。 鋭い直線を保てないで曲がってしまう部分(事実上1~8)については多少のマージンが欲しいところです。 たとえば、針金φ7などでなく、半分のφ3.5で作ろうとするなら、 約(1)3.2 (3)3.6 (8)3.2 になりますが、 これでもチョッピリのマージンは欲しいです。 ※マージンについては針金をどれだけ鋭く直線を保つように曲げられるかにかかってきます。そこを十分に考慮して作成してみてください。 10・10以降はマーキングを付けないで、その都度数字を合わせて曲げてったほうがいいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.5

ドラフトサイト等、 Cadを使えば簡単ですね 描いてみました http://1drv.ms/1KuFCuF 此で如何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2、3です。 数値を1ヶ所間違えました。 (1)(5)が3.1cmなら、(3)は3.8cmになりましたね。ごめんなさい。 <訂正版> (1)3.1cm (2)3cm (3)3.8cm (4)3cm (5)3.1cm (6)5cm (7)6cm (8)5cm

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#2ですが、 10、10の次に交錯して曲げる中心位置が、10cmの1/3の位置から針金の外周の位置で曲げるようにずれているので、これは数学的な図形じゃない。実際には針金の太さを考慮しなきゃいけない。 だから(1)3cmと(8)3cm、及び(3)の4cmは使用する針金のφ(ファイ)によって多少変動するはず。細い針金を使えば使うほど1/3の位置に近づくし、写真より太い針金を使えば逆にもっと短くなる。 回答は写真と同じ7φ前後の針金を使用し、写真とまったく同じ物を作ると想定しています。 ※今回もう少し正確に、10cmは7φのセンターで出してみます。 質問の(1)は針金のセンター(1/3の位置)ではなく、外周位置で曲げているので、 針金が7φ(センター0.35)とするなら10の次の曲げ位置は、60度の角度が付いているので角度補正を便宜上約0.667として (10÷3)-(0.35×0.667)≒3.1cmの位置になります。 従って針金が7φとするなら、 3.1/3/4.2/3/3.1/(10)(10)/5/6/5 これが現実的な数値になると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

計算しなくても一片を10cmに拡大して定規で測ればすぐに分かるのでは? (10)/(10)/3/3/4/3/3/(10)/(10)/5/6/5

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

(1) 10/3cm (2) 10/3cm (3) 10/3cm (4) 10/3cm (5) 10/3cm (6) 10/2cm (7) 10√(3)/3cm (8) 10/2cm か。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A