• ベストアンサー

コミュニケーションコンセプトとはなんですか?

よく企画書を作っている時に(マーケティングのゼミです) まずはエリアマーケティング、そのあとターゲット そしてそのコミュニケーションコンセプトを作るっていいますが コミュニケーションコンセプトっていうのが漠然としていてわかりません。 たとえば、新しいビルができる そこのビルは女性だらけの施設にしたい。 ビル自体はすんごくセンスのいい外装であり内装である。 ただし、ビルの中にはパチンコだとか旧オトコのテリトリーぽいものがたくさんある。 という与件の場合。。。 そこのとおりは中高生や学生などがよく通り、女性の比率のほうが高い。 センスの良い外装を売りにしないと女性はこない。 パチンコのあるライフスタイル女性版、、、みたいな物を打ち出すにはかなり難しい。 という方向で考え、オープンする時には そのセンスの良い外装を売りにしたいと考えるとします。 で、そのあとにどんなプロモーションとかするのかな、と考えていたら「コミュニケーションコンセプトは?」 ときかれました。 実際、どういう風に言葉回しとか、書けばいいのか検討もつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.4

>そこの施設コンセプト=派手な外装 >テナントはゲーセン、カラオケ、パチンコ。。。 >ターゲットは高校生や学生の女性・・・ スイマセン、私もこの部分を読み逃していました。 ところでパチンコって、高校生はイイんだっけ?? >女性が行きたくなる暇つぶしとか気分転換の店、というのは >どうでしょうか。。。まだ足りないですかね。 足りないかどうか?は まさにマーケティング上、検証すべきところです。 早い話が ●商圏内には他に女性が行きたくなる暇つぶしとか気分転換の場所がない かつ ●商圏の女性は暇つぶしとか気分転換出来る場所を求めていると思われる のであれば、そのコンセプトは有効です。 でも、ゲーセン、カラオケ、パチンコ、どれも 元々「暇つぶしや気分転換の場所」だよね。 差別化出来てないと感じます。 以上、取り急ぎ。 まだ何か質問ありましたら、お気軽に。

noname#14494
質問者

補足

えーと、実際にあった建物の話らしく場所というか企業名は伏せなければならないのですが すごい繁華街だそうです。センター街並。 なので、いっぱい回りにはゲームセンターはあるは喫茶店はあるわで。 ただし、私見ですがそういうところっていうのはぶらぶらしてる人も多いのかなとも思います。しかし差別化は出来てないでしょうね。 パチンコが全てではないですが、そういうオトコのテリトリー的な、そう昔のドクタージーカンスのような施設なのです。 デートで行く施設かもしれませんが、外観とすれば まさにプラダのようなオシャレな感じだそうです。 とすると、、、 すみません塾のようになっていますね。 「立ち寄るならオシャレなあそこ」 「待ち合わせが出来る娯楽空間」 「あそべるおしゃれスポット」 なかなか差別化としては他の娯楽施設よりはきれいだし 女の子は立ち寄るにはいい場所、待ち合わせ場所になりえるとは思います。 ただし、前の回答にもありましたように内容コンテンツが パチンコ。ゲーセンみたいなものなのでどういうふうに遊んでもらいたいか、があるんですけど。 でも今の女の人って社会的に「焼肉・ラーメン・競馬」とか含めてどんどん一人で行く環境じゃないですかねえ。

その他の回答 (4)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

こんちは。 店舗開発を少しかじった程度ですが、商圏内の立地で顧客にどう働きかけるかという手段や特徴ということではないかと思います。 企画にどれだけ(集客力と特徴や利益をもたらすなど)というご質問の方向性も大切な要素と思います。 素人判断お許し下さい。仮に自分に置き換えて考えた場合だけですみません。

noname#155689
noname#155689
回答No.3

コミュニケーション施策を考えていくための ガイドラインのようなものだと考えてください。 つまりコミュニケーション・コンセプトに沿って 表現や媒体、SP等が考えられていきます。 ご質問の与件の場合ですと 新しいビルのローンチング戦略を考える、ということだと思いますが ターゲッティングまで出来ているわけですね。 この場合のターゲットとは マーケティング戦略上のオールターゲットだと思いますので そこからコミュニケーション・ターゲットを絞っていきます。 必ずしも絞らなくてはいけない、というわけではありませんが 普通はそこまで予算がない筈ですし ターゲットが広いと戦術も漠としてきます。 質問文の中では「女性」とまでは絞っているようですが 例えば女子高生にコミュニケートしていくのと 30代の主婦にコミュニケートしていくのと 60代の主婦にコミュニケートしていくのとでは 考え方や手法が変わるんじゃないか? あるいは、上ではライフステージで分類しましたが ライフスタイルで切っていった方がイイ場合もあるでしょうし その他の切り方もあるでしょう。 そうやってコミュニケーション・ターゲットを設定していくわけですが メイン・ターゲット、サブ・ターゲットという具合に プライオリティが出てくる場合もあるでしょうし 複数のターゲットに複数の施策をあてるべきかな?という 場合も出てくるでしょう。 が、とにかく決定したとして その次に、コミュニケーション・ターゲットから見て どういうビルとして打ち出すことで 関心なり共感なりを抱かせるか?を考えなければなりませんが これが所謂、コミュニケーション・コンセプトになっていきます。 質問文では「センスの良い外装」をセールスポイントに設定するようですが 一口に「センスの良い」といってもいろいろある筈です。 センスを売りにするなら「どういうセンス」で それがターゲットにとってどういう「効用」なり「効果」をもたらすと考えるのか? それがこの場合のコミュニケーション・コンセプトとして 規定すべきことでしょう。 仮にあなたがデザイナーやメディアプランナーだとして 「センスの良い外装を売りにするので、センス良く伝えてね?」 って言われても、まだ漠としていて困るでしょう? センスを語るならターゲットのマインドへ踏み込んでいくべきでしょう。 >実際、どういう風に言葉回しとか、書けばいいのか検討もつきません。 私は広告代理店の人間で、それゆえ広告表現にややウェイトをおいて コンセプト規定をするのですが 「○○な人のための□□を満たすモノ」といった感じで 規定することが多いです。 コンセプトの時点で、コミュニケーションターゲットから見て 競合ときちんと差別化されていて魅力的に感じられないと 実際の施策も魅力的なものになりません。 (まぐれで良くなる場合もあるが、それはここでは考えません。) さて、最後にちょっと疑問を差し挟んで終わろうと思いますが ●外装でターゲットのココロをつかめますかね? 例えば、表参道のプラダやディオールのブティックは その内外装が評判となっていますが 内外装そのものに興味を持って見に行くのは (私のような)建築/インテリアファンであって その手の人はプラダやディオールの顧客には なかなかならないと思うのですが、どうですか? 実際、プラダの前には外人の観光客がよくいますが 写真を撮って満足して帰っちゃったりしてませんか? 顧客としてして定着させるなら 内外装はあくまでインターフェイスであって ビルをコミュニケートしていくなら その新しいビルがターゲットにとってどような効用・効果をもたらす場所か? を、規定できないと 広告やら各種プロモーション施策に「芯」が通りません。 パチンコ屋の存在でだいぶお悩みのようですが そこを解決しないと、ターゲットから見て 「センスを気取っているけど、何をやりたいのかよく分からないビルね?」 になっちゃいます。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=221638
noname#14494
質問者

補足

女性が行きたくなる暇つぶしとか気分転換の店、というのはどうでしょうか。。。まだ足りないですかね。 しかし、確かに外見のパット見だけでは 今後につながらない感じがしています。悩みどころです。

  • z_a_k_i
  • ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.2

jinjinjinjinjinさん、再び、こんにちは。 「そこの施設コンセプト=派手な外装、テナントはゲーセン、カラオケ、パチンコ。。。ターゲットは高校生や学生の女性・・・とすると。。。。」 ごめんなさい、そう書いてましたね。かってに、ターゲット設定してしまいました。 そのコンセプトというか伝えたいことというのは おそらく、中身ではなくて外見であって それをどういう風につたえるか。。。なんですよね? 多分、そうゆうことだと思います。 が、中身と連動していて、かつ、そうゆう外見があるんだよって言えた方が、より、説得力のある企画に、見える気がするなぁって気もします。 「「派手な外装あらわる」みたいな感じだとすると そういうテーマでビジュアル等が作られたとして 「女性」がテーマではなくなりますよね。 「女性がゴージャスになれる館」ですかね。。 それだと言葉が変なんですかね。。。」 例えば、渋谷のマルハンができたとき、ファッションのフォトグラファーを起用して、黒人のモデルが全面に打ち出したんですけど(見ました?)渋谷にいる若い人やカップルには、結構、響いた感はありあますね。パチンコ、ヘビーユーザーだけでなく、遊びでやってる人やカップルも動員できたと思います。 かつ、換金率がよく、フロアも広々しいて、カップル席があれば、中身も満足できて、また、来ようかなって気になるので、外装(広告も含めた)だけでは、初回は来るけど、中身が伴わないと再び来ないので、結果、その施設はなくなる運命にあると思います。 ですから、「女性が息抜きをする空間」ってことにして、中は、全面禁煙、カップル以外は、男性禁止、ドレスコードあり、暗い内装はNGで、全面、白い壁とフロアーで、清潔感があり、下から光りが当たることによって、綺麗に見え(鈴木その子の光り効果)るなどの嬉しい設備にしたり、足裏マッサージにしながら、パチンコ打てたり、学生が、軽くできる、コイン式のギャンブル性の低いパチンコや、オセロのような、単純なのを全て、10円のゲーセンだったりして、既存のギャンブルのイメージを一層する感じにできたらおもしろいなぁって気がします。

noname#14494
質問者

補足

なるほど広告をどうするかということもさることながら そこの施設の営業方法まで口をはさむというか、コンサルティングみたいなこともするというのがいいのですかね。 昔、女性やカップルに受けるパチンコだとか、 ドクタージーカンスがこぞって失敗したのを考えると どうかなあ?という気もしているのは事実です。 しかしながら経営に口を出してもいい、というのは まったく考えていなかったことでした。 ちょっと考えてみます

  • z_a_k_i
  • ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.1

jinjinjinjinjinさん、こんばんは。 予想です。 多分、そのターゲットとコミュニケーション(接触)する方法のコンセプトじゃないですか? 多分、大きくみて、プロモーションのコンセプトだと思います。 例えば、そのビルの立地が、駅とオフィスビルの中間に位置して、そのオフィスビルは、アパレル、出版関係のビルが多いとしたら、その女性たちは、デザイン、服飾等の情報に敏感で、それを、職業としている人が多い、また、狭い業界なので、彼女達の情報の伝達力な、通常の口コミより、広範囲に早く伝わる傾向にある。時間は、10時~11時の出勤時と20時~24時にそのビルの前を通やすい。 というような、エリアマーケティング、とターゲット分析ができていたとする。 これを踏まえて、コミュニケーションコンセプトは、「夜の照明」ということにする。 センスの良いだけの外装は、どこにでもあるので、夜間の照明が外装の良さをさらに引き立つものにする。 そして、そのビルの回りは、オフィスビルばかりなので、人の心を引き付ける照明は、より目立つだろう。 照明をフックにして、ターゲットの口コミと、職業を利用して、惹き付ける。そのあとは、そのビルにそのターゲットに魅力で、時間帯などで、都合のよいテナントを誘致できれば、よい。 とか…。 参考になれば、幸いです。

noname#14494
質問者

補足

ありがとうございます。 なんとなく分かってきました。 多分、何らかの商品だったらその商品コンセプト=広告コンセプトになるんだと思います。 しかしながら商業施設である場合。。。 そこの施設コンセプト=派手な外装、テナントはゲーセン、カラオケ、パチンコ。。。ターゲットは高校生や学生の女性・・・とすると。。。。 そのコンセプトというか伝えたいことというのは おそらく、中身ではなくて外見であって それをどういう風につたえるか。。。なんですよね? 「派手な外装あらわる」みたいな感じだとすると そういうテーマでビジュアル等が作られたとして 「女性」がテーマではなくなりますよね。 「女性がゴージャスになれる館」ですかね。。 それだと言葉が変なんですかね。。。

関連するQ&A