- ベストアンサー
アメリカ人に「私の上司、あなたの上司」という場合は
仕事のメールで私の上司、あなたの上司と英語で書く場合は どういうのが良いのでしょうか。非常に英語が堪能な日本人が bossと使うとその人を嫌っていて、否定的ニュアンスが あると言ってますので気になります。通常のメールで I report to Mr.Aと使わないといけないのでしょうか。 それともMy supervisor? 上司からの指示に「承知しました」とメールで返信するときは 一般的にどういうのが良いですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。仕事のメールで私の上司、あなたの上司と英語で書く場合はどういうのが良いのでしょうか。 相手が親友か、仕事の上だけの知人かで大きく違います。またそれぞれ(自分と相手の会社組織)の習慣でも違います。 2。非常に英語が堪能な日本人が bossと使うとその人を嫌っていて、否定的ニュアンスが あると言ってますので気になります。 その場合を知らないで「御託宣」が出来る人は僕はえらいとおもいます。 3。通常のメールで I report to Mr.A と使わないといけないのでしょうか。それともMy supervisor? メールのように誰に見られるか分からない記録には、 I report to Mr.A あたりが無難です。 4。上司からの指示に「承知しました」とメールで返信するときは一般的にどういうのが良いですか? 上司からの指示に従うのは当然ですから、細かい事情を付ければいいとおもいます。 The job will be dome by Thursday, January 10. 一月十日木曜日までにいたします。 I will do it right away. 早速取りかかります。 まずどんな上司か、その上司との関係がはっきりしないと alright か OK かさえ分かりません。「一般的に」は落とし穴が多いです。アメリカ人は民主的だから、というのは危険です。
その他の回答 (1)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
別に、「ボス本人以外に」返事するなら、my boss でも I report to でもいいです。そこは、日本語でもタメ口で「おやじ」というか、改まって「父」というか、という程度の違いです。 上司からの指示メールが来たら、別に質問も進捗もないのにメールを返信しなくても構いません。「OK. 明日の何時で手配します」「この点が不明ですが、このように手配するのでよろしいですか?」とかいう連絡・確認事項がなければ、部下からのそんなメールを見させられる上司のほうがガッカリします。
お礼
ご回答ありがとうございます。御礼が遅れまして申し訳ありません。
お礼
場面ごとの詳しいご説明に感謝します。私自身、bossに必ず否定的なニュアンスを伴うと感じた経験がありませんでしたので丁寧なご回答が助かりました。私に尋ねた方ご自身が「どんな上司なのか、関係はどうなのか」がつかみかねているのだと思います。ありがとうございました。