- ベストアンサー
ドイツ語で「骨付きハム」は?
タイトルのままですが、ドイツ語で「骨付きハム」を何と言うのでしょう? ハムは「シンケン」で、骨付き豚料理に「アイスバイン」というものがある、というところまではわかっているのですが・・・「アイスバイン」はハムとはまた違うみたいですし・・・。特にそれを指すドイツ語がなければ、「骨付きハム」をドイツ語で直訳すれば、どう言えるのか、でもいいのですが、ドイツ語にくわしい方、何とぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再度#1です。 やっぱり「Schinken mit Knochen」のようですね。 Googleで調べたらそのまんま出てきました。(全部読んでません…) 参考URLの下から2行目最後から次の行に「Schinken mit Knochen」とあります。(探せますかねぇ…)↓ http://www.turismo.fvg.it/prodotti/ProdottiDett.asp?L=3&ID=137&IDT=7&PAGG=1 その他 http://www.salumificiostella.it/crudi.htm イタリアのですね。写真の横にイタリア語・ドイツ語・フランス語・英語で注釈があります。 ドイツ語のところに「Schinken mit Knochen」とあります。 今気づきましたが、この「骨付きハム」ってイタリアのでしょうか?(私のあげたURLどちらもイタリアのみたい…)
その他の回答 (2)
"ハム”に該当するドイツ語の単語は”der Schinken" ですが、独和辞典を詳しく読むと:(特に豚の)もも肉、ハム と書いてあります。Rollschinken で ロールハム、ボンレスハム、と書かれております。 この書き方から、骨付きの物が特別の物ではなくて、特別な呼び方が無いのでは、とも思います。 骨は、1番の方の書かれておられるように”der Knochen"ですが、(食肉に付いている)骨 の意味があります。骨付き肉は"Fleisch mit Knochen"と言うので、Schinken mit Knochen と言うことが出来るのかも知れませんね。
お礼
ありがとうございました。冠詞はdelなのですね。ドイツ語全然わからないもので、勉強になりました。
「骨付きハム」を知らないのですが(無知ですみません…) Knochen(クノッヒェン)=骨 で辞書に載ってるかと見てみましたが、単純に「骨付きの肉」→Fleisch mit Knochen(訳はそのまんま)とあったので「骨付きハム」はSchinken mit Knochen(シンケン・ミット・クノッヒェン)かと思うんですが… 南ドイツ・オーストリアでは「バイン」=骨 を使う事もあります。そのものを知らないので何か単語があるのかもしれません。
お礼
ありがとうございます。ドイツ語訳を教えていただいて手がかりをいただきました。助かりました。
お礼
perle3さま、二度に渡りていねいなアドバイスありがとうございます。ホームページも見てみて確証がもてました。