• ベストアンサー

派遣です。

派遣は3年で、クビになると、聞いたんですが、なんでですか?クビになっても次の仕事がみつかる人は、良いけど困る人の方が多いと思います。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Vestinist
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

元技術者派遣企業の派遣社員です。 上辺は,「その派遣社員本人の更なるスキル、キャリアアップの為」 本音は「派遣社員として入社した後3年勤続すると、派遣社員は派遣先に対して正社員雇用要求が法律的に可能になるから」です。 要は会社の業績に対して比較的簡単に首を切れるのが派遣なので、人件費としてコントロールしやすいほうが良いというのが本音ですね。 正社員だと契約違反や業務不履行等の法律的に正式な理由が必要なので。 > クビになっても次の仕事がみつかる人は、良いけど困る人の方が多いと思います。 残念なことに、会社の「世の為人の為社会の為」は上辺口上。 実際は自分がどれだけ情報弱者、法律弱者から金を搾取して儲けれるかしか考えていません。

4599
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#218204
noname#218204
回答No.6

そうですよね。 「派遣」なんて制度で「目先の利益」を追いかけて、 社内がバラバラになり、困る人が増えて、国家として衰退してゆくでしょう。 グローバル化の風潮に流されて愚かなことと思います。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.5

あくまでも雇用側の理由だと思います。 3年雇用すれば社員化しなくてはいけません。 しかし、雇用側は社員化したくありません。 それ故に、派遣契約を打ち切るだけです。 そして新たに、異なる人材を派遣してもらう事の繰り返しです。 アルバイト従業員も同様です。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

なんでですか、と聞かれたら、本来派遣はあくまで一時的・臨時的な雇用制度なのです。 産休した人間や繁忙期など一時的な穴埋め目的で利用されるものとして、その限度は3年にしよう、ということなのです。だから3年超えるようなものはあってはいけない、超えるのならそれはもう一時的なものではなくなる、なら常時雇用=正社員でしょ、ということなのです。 ただ、このご時世企業は人件費削減のために派遣を多く扱うなどの問題が出てきて、本来の派遣雇用の意味が薄れているのは事実ですけどね。派遣者も正社員のクチがなくてやむを得ず派遣という方が多くなってきていますが、正社員に縛られず自分の都合と時間で働きたい人も多くいるのです。結婚するまでの腰掛だ、子育て終わったし時間あるからまた一時的に仕事しようとか、実は派遣の登録者の大半は女性なんですよ。メディアでは正社員になれないことばかり報道されてますが、実際派遣で十分の人も多いのですからね。だから3年過ぎても、急いで次を見つけなくても困らない人も多いのです。

  • ZX4
  • ベストアンサー率48% (80/166)
回答No.3

必ずしも解雇される訳ではありませんが・・・ 現行の派遣労働法では、例えばA派遣会社からB社にCさんが派遣されていたとします。 CさんがB社に3年間派遣されていた場合、B社はCさんを直接雇用しなければなりません。 また派遣会社A社は、Cさんの直接雇用をB社に打診する義務があります。 しかし直接雇用の場合は派遣社員に比べて大きな責任をB社は負う事になります。 嫌な言い方になりますが、人員の数を派遣ほど気軽に調整できない訳です。 また直接雇用を打診する義務は派遣会社は負っていますが、派遣先の会社がこれを断るのは自由です。 ですので現状では満3年になりそうになるとクーリング期間(インターバル)を置いて同一の事業所での派遣期間が3年を超えない様にしている訳です。 しかし、嫌な形でこの3年の枠は撤廃されそうです。 本日、6月19日に改正派遣労働法案が可決される運びとなっていますが、これはプログラマーや財務会計などと言った一部専門職の派遣が可能となり、それ以外の職種の派遣労働の派遣期間が事実上撤廃されます。 つまり、会社がその気であれば労働者を永遠に派遣として使える、そう言う事です。 労働者としては困りますが、社員として雇うと賃金もかかりますし好き勝手に解雇も出来ませんから、この改正案は企業側の論理としては非常に都合が良いのです。 どうせまた経団連側の要請なのだろうとは思いますが、年寄りがいつまでも要職にしがみ付いた国で成長云々等お笑い草も良い所です。 国の為だと言うのなら、老害は一秒でも早く死んでくれと言いたい気持ちすらします。

回答No.2

正しくは、派遣社員を3年以上雇ったら、直接雇用に切り替えないといけない、です。 今は数年前の民主党政権で決めた、特定業務以外、ある業務自体を派遣に3年以上委託してはいけない、です。 今派遣で働いているある人、ある業務が、正社員にする、または、任せるには値しないとします。とすると、その仕事そのものが3年後になくなります。正社員の仕事がとことん増えていく形になります。 それがここ1年に起きていること、派遣社員とその仕事がどんどんと減っている理由です。 特定業務以外に勤めている以外の派遣社員で、正社員になれる人以外は、どんどんとクビになり、仕事そのものがなくなるので、再雇用も難しい状況が今起きています。 改善か改悪か私にはわかりませんが、能力や性格環境、運などで正社員になれない派遣社員の人にとっては、職場が増えるような改正であることになります。

4599
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A