※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共有別荘の持ち分と工事費などについて)
共有別荘の持ち分と工事費などについて
このQ&Aのポイント
共有別荘の持ち分と工事費について、相続や名義変更の経緯や問題点について詳しく説明されています。
一番持ち分の多い人が共有別荘で自由に活動できることや、工事費などの負担について質問者の不安が述べられています。
質問者は、将来子供に負担がかかることや、持ち分の変更などを検討していると語っています。
我が家は結構大きな別荘を相続しました。
もともと主人が3分の2(家 土地 共)ずつ保有していました。
そこで主人が亡くなり我が家は私と子供二人が相続をしました。
もちろん持ち分の3分の2を3人で分けました。
そうすると1人もちろんですが、9分の2ずつとなりました。
そうしているうちにもともと持っていた兄弟の兄の方の3分の1分を
一族で名義変更をし孫までいれて10人の名義が入ってきて
合計13人の持ち物となってしまいました。
その時にある言葉を聞いてしまいました「これで誰のものでもなくなった」
と、それまでみんな仲良く使っていた別荘でしたが主人が亡くなり
とても行きにくくなっていましたところ。
今度はいつの間にかその10人の名義が1人に又変更され
もちろん相続税など巧みに払っていると思いますが
共有の相手は3分の1の持ち分となりました。
それでも何も法律に違法はなくみんな使えるんだからいいと
考えていましたところ。
相手は我が家とは比べ物にならないほどお金があるので
もう古いので全て工事をして全てをリフォームして
又建物も外側も台風や色々な強化をするので
持ち分のお金を払えと言ってきました。
私達はその高額にびっくりしました。
何もかもその3分の1の持ち主の趣味にすっかり変わっていました。
一応先に相談してほしかった、同じ共有なのですからと
言いましたが、私達の持ち分が1人1人少ないので
何も相談する必要がなく一番多く持っている人間が
自由に出来て、その後その工事費は当然使うのですから
私達3人はそれぞれその工事費を持ち分で分けて支払えと言うことです。
その為知ったのはもう既に工事も終わっており
請求書がきて初めて知ったのですが
期限内にその工事会社に自分の持ち分の工事費を
支払うように金額が提示してある内容証明書が
送られてきました。ただただびっくりしてこんな大金と
思っています。
私も色々と調べたのですが、別荘に限らず共有物件というものは
持ち分の多い人間が自由にしていいような事を知りました。
こんな事があっていいのでしょうか?
本当に、こんなに自由にされていいのでしょうか?
中の家具までも購入されて持ち分を書かれていました。
それなら心の中で自分もこの工事やリフォームの色や家具選びに
参加させて欲しかったと思いましたが、その必要はまったくないと
いう相手の言い分です。
そこで質問です。本当にこれからもこんな調子で相手の自由に
され続けていくのでしょうか?私の子供の時代になって又劣化した
別荘を工事するたびに将来子供達に負担がくるのは当然なのでしょうか?
いつどのような事が不意にくるのか不安でたまりません。
もちろん固定資産税などはきちんと払っています。
(1)何の相談もなく一番持ち主の多い人間はどんな事も共有者に相談もなく
こんな事ができるのでしょうか?
期限がきまして催促がきましたので怖くなって一応今回は慌てて
払いましたが。どうしても納得できません。
(2)又私達が今後こんなことをされないように3人をもう一度1人にして
3分の2にすると今後こんなことは起こらないでしょうか?
(3)(2)の場合税金とかどのようなものがかかりどのような注意が必要でしょうか?
しても同じでしょうか?しない方がいいでしょうか?できないでしょうか?
以上(1)(2)(3)の疑問にどなたかご指導いただけないでしょうか
教えて下さい。よろしくお願いします。
(3)はお金がかかりますよね。
お礼
早々とご回答いただき本当に感謝しています。 何だか本当に心細くいたので思い切って尋ねてよかったです。 おおって感じで、なるほどって初めて知りました。 あの時に自分がもっとしっかりしていればと思って反省もしています。 ただ足が震えるほど怖かったのです。急いで振り込まないと この資産は無くなるというような観念に陥っていました。 まったく違ったのですね。 本当に、何だか目の前が明るくなって嬉しいです。 的確なアドバイスいただき、本当にありがとうございました。 法テラス、とてもよく知っています。 有難うございました。 本当に心からお礼申し上げます。 ありきたりのお礼の言葉しか思いつきませんが 本当に人生を変えていただいたような感謝の気持ちで いっぱいです。心からお礼申し上げます。 忘れません。