• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共有名義で売られた・・・)

共有名義で売られた…私の持ち分は建物だけになっています

このQ&Aのポイント
  • 私には娘が二人います。長女には将来家を相続させるために、主人が初めに買った家を長女のものにしました。しかし、長女の結婚相手が分からないため、次女には3%の共有名義で家を購入しました。
  • 主人が若くして亡くなり、次女は主人の95%を相続し、98%の持ち分となりました。しかし、次女は結婚したいため、家を売って別の場所へ行きたいと言っています。
  • 私の持ち分は建物だけですが、次女が底地を所有しているため、家賃を支払う必要があるかどうか、また勝手に家具を持ち出される場合、応じる必要があるかどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

●98%払うということは ○「新しい所有者」がその建物の権利を98%所有しているからです。その98%を質問者さんが使用しているので98%の使用料(借料)を支払う必要がある、という話です。 ●100%私が払うということでしょうか。 ○いいえ。質問者さんが所有している2%分はご自身の所有ですから支払う必要はありません。

syobai3sei
質問者

お礼

早々とご丁寧なご回答いただきありがとうございました。 とてもよくわかりました。 心よりお礼申し上げます。   失礼します。

その他の回答 (1)

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

自分の持ち分を売ることはできますが、残りの2%はあなたの承諾なしに売ることはできません。 もし、新しい所有者があなたに地代を請求してきたら、周辺の地代の相場の98%をその所有者に支払うようになると思います。 で、あなたが2%を持っている限り、上に家屋がある上に100%の所有ができない土地を買うようなモノ好きはいませんのでまず大丈夫でしょう。

syobai3sei
質問者

補足

早々とご回答くださりありがとうございました。 心から感謝しています。 お尋ねしたいのですが。以下の文章の部分 >もし、新しい所有者があなたに地代を請求してきたら、周辺の地代の相場の98%をその所有者に支払うようになると思います この文なのですが。どうして自分の持ち分だけではないのでしょうか。98%払うということは 結局自分のを入れて100%私が払うということでしょうか。 もう一度よろしくお願いします。

関連するQ&A