- ベストアンサー
ゆうちょの学歴フィルターはどこの企業でもやってる?
ゆうちょ銀行が就職希望者を学歴でふるいにかけてるのが分かった、と新聞に書いていたけどこんなのどこの企業もやってるでしょ? 在籍中の大学を駒沢大学に設定したら、会社説明会は全て満席なのに 在籍中の大学を慶応大学に設定すると、同じ日程が全て予約できる というので分かったとか。 どこの企業も高偏差値大学の学生が欲しいんだから上場企業は大抵やってるでしょ? 低学歴は土俵にさえ乗れないんだから、低偏差値大学に在籍していて有名企業に行きたいのなら大学3年生でも受験し直すしかないですよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すべての会社がそうしているとは思いませんが、しているところは多いでしょう。 私が昔在籍した会社では自由応募でどの大学でも受け付けるので大変応募が多く、当時100人の募集に2万人応募がありました。 こうなると全員面接することは不可能で、結局書類審査で一部を選ぶしかありません。 それを表立ってやるか内密にやるかの違いにすぎません。 いくら受け付けてもらってもその先で合格する可能性はほとんどないのですから、結果は同じです。 ちなみにその会社では学歴は面接では評価対象にはしませんが、結果を見ると有名校出身者が多かったですね。 面接の反応、話の内容などを総合的に判断するとそういう結果になったということです。 もちろん無名大学がゼロだったということではありませんが、かなり少数でした。 他社より公平な採用試験だったと思いますが結果はこんな感じでした。 今では世の中の評判ではその会社は超難関校しか入れないだろうといわれていますが。 ということで私は貴方が個人的に優秀な成績を取れればある程度の可能性はある、成績が普通以下ではどこでも同じと思います。
その他の回答 (1)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 リクナビのシステムがそうなっています。 どこの大学に重点を置くかは企業側で選べます。 文系が欲しいとか、うちは建築学科しかとらないよ、というのも選べます。 今年、来年は3流大学からだって、いいところに入れる年です。 ・アベノミクス景気 ・団塊の世代の退職 ・少子化 旧帝大、早慶の学生が安定を求めて 地方公務員に流れていますから 民間企業の上位を目指すには十年に一度のチャンスですよ。