- ベストアンサー
学歴
新卒採用ではやっぱり学歴は1番重要になりますか?学歴不問の企業で大手、中小に関わらず高卒よりも大卒を採りますか? 偏差値38の高校(成績は中の下)に通っていて周りは全員就職ですが、やっぱりとりあえず勉強して大学に行っておいたほうが良いですよね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり学歴は大事だと思います。資格(漢検、英検、商業系など)を持っておいても高卒よりは印象はだいぶ変わると思います。高卒でも採用されることはありますが、大卒、資格を持っていたりすると他の人より有利です。
その他の回答 (5)
- admtj5234
- ベストアンサー率16% (17/104)
将来なにがしたいかによります。別に高卒でも役役職はつけます。 努力次第です。 ややりたいことが明確ではない。 将来やることを見つけよう。勉強しよう。《なんの?》漠然とした曖昧なノープランの金持ちが行くのが大学 そして金さえあれば得れる大卒という事実を勝ち誇ったように提示するのが負け組です。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
仕事の内容次第で必要とされる素質は違います。学歴不問ならばそれほど学歴は考慮されまい。 何の目標も信念もなく「とりあえず勉強して大学に行く」くらいならば就職して仕事を頑張るほうがよほど有意義な人生を送れるでしょう。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (681/1525)
偏差値38の高校で中の下の生徒が「とりあえず勉強」した程度で入れる大学など、人事担当の上の人間は「そんな大学、あったんだね」と言う程度の認識です。高卒でも、公立の伝統ある商業高校で上位の生徒であれば、文句なしにそちらを採用します。どちらが優秀か、大人なら誰だって知ってます。あるいは進学高から家庭の経済状況その他の事情で進学を諦めたような生徒がもし応募すれば、そちらをとる企業も多いでしょう。 もちろん、あなたの高校の新卒と、その高校卒でその学力で入れた大学の新卒とどちらかを選べ、と言われれば事務や営業なら大卒ですね。4年の間にバイトやボランティアくらいはやって社会常識くらいは身につけただろうし、体力もついただろうから。 大学に行く方が良いとは限りません。適性と体力があれば、高卒で職人といわれるような分野で就職した方がいいこともあります。「とりあえず」しか勉強できない子は国公立なんて無理ですから、私立の4年間の学費分を取り返せるような就職ができるかどうかというと、五分五分だし。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
学歴はあると思いますけど・・・ どの業界に就職するかによります。 私の会社(一部上場)は、理系は院卒しかとりません。 (文系であれば学卒) 大学も学閥もありますから、ただ大学出ればいいわけではありません。 製造業でみれば、学卒は研究職など、高卒は専門高校(工業、商業)では、それなりの職場につけることもあるでしょう。 ただ現場(モノづくり)の所属が多くなるのも事実です。 就職のしやすさでいけば、大卒より高卒の方が就職活動が楽でしょうね。 大学も就職支援の窓口はありますけど、基本的に自分で動いて内定を取らなければなりません。 高校だと先生が躍起になって、就職支援してくれますから。 今は実力社会になりつつあります。 高卒でも会社に入ってしまえば、努力して上に上がれる人もいます。 私の会社でも高卒で部長、課長クラスはたくさんいますよ。
- mnymnymny
- ベストアンサー率24% (36/147)
人より劣ると思うのであれば、学歴・資格・技術どんどん積み上げて行きましょう。実らずとも、その努力は認められると思います。