• 締切済み

have to についてご質問があります

have to についてご質問があります ロングマン英英辞典第3版より p312have to / 2.(it is) used to say that it is important that something happens 何かが起こるのは重要であると言うために使われる ex1:You have to believe me! あなたは私を信じるべきです(私を信じることが重要である) ex2:There has to be an end to all this violence. すべての暴力は終わらせるべきだ(終わらせることが重要である) 1)解釈は正しいでしょうか?もし間違っていましたらご教示お願いしますm(_ _)m 2)have toは someone makes you do it ,situation make it necessary and you don't have choice about it という意味合いを含んでいると英英辞典には書いてあるのですが 参考書INSPIRE総合英語p139には must...話をしている人によって課せられる義務 have to... 外部的な事情から生じる必要性、義務 と記載されています。 参考書はごく簡単な説明しかありませんでしたが、have to の場合も誰かによってさせられている意味合いが英英辞典には載っています。実際はどういった場面で使い分けますか?

みんなの回答

回答No.2

INSPIRE の説明が的を射ています。 例えば「家から学校まで1時間歩かなければならない」の場合、 (1)must であれば、徒歩、自転車、電車…、いろいろ通学の方法があるのだが、「歩きなさい」と言う場合です。理由は健康のためとか、お金がないとかが考えられます。 (2)have to であれば、他に方法がないし、歩くとすれば1時間かかる場合です。他に選択肢がないのです。 状況によっては(1)、(2)の両方とも言える場合もあります。

Acknowledge010
質問者

補足

回答ありがとうございました! mustは二人称で使われる場合は話し手に課せられる義務になりそうですね。 You must walk to your office because it is good for your health. のような感じでそれが得策だよという意味合いだったと思います。義務といっても絶対やれ、のようなhad better よりは、「太ってるんだからそうしなさいよ」のような義務(何と無くのニュアンスしかわかりませんが苦笑)なんだと解釈しております。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。解釈は正しいでしょうか?  はい、正しいです。 2。下記の区別が載っている参考書があるそうですが。  must...話をしている人によって課せられる義務  have to... 外部的な事情から生じる必要性、義務  ロングマンには下記の例文が出ています。   All passengers must wear seat belts.全ての乗客は座席ベルトをしなければならない  (この文は話をしている人によって課せられる義務、ではありません)   It's getting late. I really must go. 「遅くなりましたけらこれで失礼します」  (この文も「義務」とはちょっとはずれのような気がします、それだけでなく)  All passengers have to wear seat belts.    It's getting late. I really have to go. と言えます。

Acknowledge010
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 私は英語が母語の方はあまり意識していなくて使ってるんだと想像しています笑 というよりも意識しなくても凡例が日常の中にあふれていますから、日本語と同じでこの時はこう使うというのもたくさんあると思います。 習うより慣れろとはよく言いますね笑 また機会がありましたらご教示いただけると嬉しいです:)

関連するQ&A