- ベストアンサー
バッテリー 危険? その2
バッテリーの危険について教えて下さい。 前回の質問内容 http://okwave.jp/qa/q8977666.html 添付図は、12Vのカーバッテリーを実際に車につないでいる図です。 車のエンジンは始動していない状況です。 質問1.ショート(短絡)について教えて下さい。 スパナ等の金属が触れて+端子と-端子がつながってしまうとショートしますか? また、+端子と-端子から電装品までの部分(車のボディの鉄板が回路の役目をしていると 理解しています)がスパナ等の金属触れた場合も同様にショートしますか? 質問2. ショートすると、抵抗Rがないので(導線の抵抗だけになる)大電流が流れます。 これはわかるのですが、電装部品が壊れる理由がわかりません。 電装部品の手前でショートしてるから、電装部品は関係ないのではないんですか? 質問3. 質問1の状況でショートさせた場合、素手でスパナを触っていると感電しますか? 質問4. 車のエンジンを始動している場合はどうなりますか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1:抵抗なしに接続することを、一般的にショート(短絡)と言います。スパナが車体に触れても、その反対側がマイナス端子であればショートはしません。通常、ボディーはマイナス端子に接続されていますので。これがプラス端子を回している時にスパナがボディーと接触すればショートすることになります。 なお、バッテリー交換時にマイナス端子を先に外すのは、バッテリーのショートの危険を減らすためです。 http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/exchange/ 2:普通壊れることはありませんが、記憶を保つため等にバッテリーからの常時電源が供給されていることがあります(バッ直とACC電源の二つという機器も多い)。この記憶が消えることによって不具合が起きることもあるかもしれません。また、完全にショートしたなら電源断で問題が起きないものの、中途半端に火花を飛ばし続けるような状態だと異常な電圧が掛かる可能性があります。これによって機器が損壊するかもしれません。 3:感電するかどうかは、バッテリーの両端を触ってあなたが感じるかどうかです。不通は12V程度では何も感じないですが、敏感な人だとピリピリする程度を感じる可能性はあります。 それよりも、瞬時にスパナが真っ赤になるほど高温になるので、火傷する危険の方が高いでしょう。 4:エンジンが止まると思いますし、更にオルタネーター(発電機)も破損する可能性があります。
その他の回答 (3)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
No.3です。 エンジンかかった後でも、ショートさせるとエンジンが停止するんですか?> エンジンもコンピュータで制御しているので、止まる可能性があります。 また、エンジン始動中に車に接続されているバッテリー端子の両端に触れた場合と、車に接続されていないバッテリー単体の時に端子の両端に触れた場合では感電という意味で違いはありますか?車に接続されている方が感電の危険性など大きくなるのでしょうか?> オルタネーターは数十A、バッテリーはもっと流せます(電流を多く流せば電圧は下がってきますが…)。バッテリーだけでも十分流せるので、そこに発電される電流が加わってもさして変わらないでしょう(充電するために発電する方が電圧は少し高いですが…)。そもそも人体にそんなに流れるほど抵抗が低いこともありません。それ以前に12Vでは感じない人の方が多いですので、感電以前の問題かと。
1 大電流が流れる、流れないにかかわらず、2点を抵抗なしでつなぐことをショート(短絡)といいます。 普段、部屋の照明などのスイッチを入れることも、スイッチの内部に注目すれば2点をショートする行為です。 2 通常、電装品は壊れません。急に電源を切ってはいけない機器(デスクトップパソコンなどを車内で使っている場合など)などは影響を受ける可能性があります。 3 感電しません。(ジュール熱が発生しやけどする可能性はあります) 4 同様です。
補足
ご回答ありがとうございます。 ショートさせると火花が散ったりしますが、感電はしないけれどやけどの方が危ない という認識で良いですか? また、エンジン始動時も同様に感電はしないと言う事ですね。 そもそも、友人が「ショートすると火花が散るんだから感電するだろ」という 話から生まれた疑問でした。 感電よりも、やけどの方が危険ですね。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
> 質問1.ショート(短絡)について教えて下さい。 >スパナ等の金属が触れて+端子と-端子がつながってしまうとショートしますか? まさにそれをショートと呼びます。 >また、+端子と-端子から電装品までの部分(車のボディの鉄板が回路の役目をしていると >理解しています)がスパナ等の金属触れた場合も同様にショートしますか? そうです > 質問2. >ショートすると、抵抗Rがないので(導線の抵抗だけになる)大電流が流れます。 >これはわかるのですが、電装部品が壊れる理由がわかりません。 > 電装部品の手前でショートしてるから、電装部品は関係ないのではないんですか? お考えの通り、一般的には関係ないはずですが バックアップ電池があったりすると、それもショートするので壊れる可能性はあります。 > 質問3. >質問1の状況でショートさせた場合、素手でスパナを触っていると感電しますか? 体がどこかに触れていて、バッテリーのー端子への抵抗がそれなりに少ないような特殊な状態なら スパナの抵抗と人体の抵抗の逆比で按分される電流が流れます。 > 質問4. >車のエンジンを始動している場合はどうなりますか? もっと悲惨な状況になります。 オルタネーターも壊れます。
補足
ご回答ありがとうございます。 エンジンかかった後でも、ショートさせるとエンジンが停止するんですか? また、エンジン始動中に車に接続されているバッテリー端子の両端に触れた場合と、 車に接続されていないバッテリー単体の時に端子の両端に触れた場合では感電という 意味で違いはありますか? 車に接続されている方が感電の危険性など大きくなるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。