• 締切済み

早く理解できるものと習慣化していくものの選択の違い

小さな検定やマニュアル的なものって多くなってますね。 小さな範囲ですけど、マニュアル的で整理されて概要を勉強できる。 でも、早く理解できても、習慣化されなかったり、その時だけのものとすると忘れたり、薄いものになります。 リピートされることで慣習化され、厚みになると思うのですけど。 変化が激しくついていくために早く理解するのもいいですけど、より習慣化、実践化されていくリピートされる知識などとやはり違うのでしょうか? 小さな検定などはあれも知ってみたいとかなどかと思います。習慣化されるとは別物な感じもしまして。敷居が低いものの量が多くなるためたくさんの選択肢の一つにしかならないとか。 やはり早い理解したいものとリピートして習熟、習慣化したい知識のものとでは選択も変わるのでしょうか?

みんなの回答

noname#207750
noname#207750
回答No.1

リピートされることで慣習化されたものが良い訳ではありません・・・ ポイ捨てゴミ等が その例です・・・ そういった事も含めて考える事が大切です・・

noname#209756
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A