- ベストアンサー
理解できないマナーや習慣、ルール
タイトルのまんまです。 皆さんが思う、 「これ(それ)誰が喜ぶマナー?本当にマナー?」 「なんでこんなことすんの?無駄じゃない?」 「守って何がしたいの?」 などを聞きたいです。小説ではない本を読むようになってから、最近面倒に思えて仕方がないことばかり^^;
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと微妙な関係の大人同士がやる やたら米つきバッタのように頭をさげる挨拶と 食べ(飲み)に言って、ここは自分が払うからと 伝票を取りあう様かな。 子供心に不思議でしたが、 大の大人になっても未だに不思議です。
その他の回答 (8)
・高級レストランなどで守らなければならない、ナイフとフォークの使い方。 ここは、日本なのに、なぜ、そんなことをしなければならないのか、疑問です。 ・葬式での、数珠。 服装は、思っきり“洋服”なのに、なぜ、数珠が必要なのか、理解できません。 ・クールビズなのに、ネクタイ着用、上着着用というマナー。 冷房をガンガン効かせて、そんな格好をする意味が分かりません。
お礼
>高級レストランなどで守らなければならない、ナイフとフォークの使い方。ここは、日本なのに、なぜ、そんなことをしなければならないのか、疑問です。 日本にいることと、レストランで守らなければならないというのは、関係がないと思うのですが^^; そのナイフとフォークを使う時、食堂にいるわけでも、立ち食いそば屋にいるわけでもないですよね。日本にいるというか、「高級レストラン」にいる時にマナーを強いられる(暗黙的に)のです。回答者様は、行きたくないのに高級レストランでの食事を強いられたのでしょうか。 外食で、特にそのような高級レストランで食事を取るということは、美味しいものを食べる以外に別の目的があると思います。食事をただ済ますのではなく、その高級嗜好というスタイルを取り入れることそのものが、「高級レストランでの食事を楽しむ」という一つのプロセスになっているのではないでしょうか。それらが、大人の嗜みと認識されており、よくデートでも活用させる所以でしょう。この理解はおそらく誰でも出来るはずです。 回答者様は「高級レストランで出される食べ物が食べたいだけなのに、その際にマナーも強要されるのはたまらん」という所でしょうか。だとすると、難しい所ですね^^; 実際、僕はいわゆるB級グルメとか言われる食事で、自由に食べる方が好きですけどね! 僕は、数珠はしませんね。「いや、そういうものなんだから」とか言われても、僕個人はしたくありません。まぁ付き合いでの”葬式”に、行く方が理解できないですが。 全くですね。見た目が大事なのはわかりますが、度を超えていなければ、カジュアルならどうでもいいと思ってしまいます。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
ちょっとご質問の回答としてはズレると思いますが、 マナーをきちんとしらないまま、 それが正しいと思い込んでしている人が多いので まず私も含めてなんですが 「マナーとされていることを 正しく知らなければならない」と思います(^_^;) 本当に正しいのか、 正しくてもそれをマナーと認識している人が多数派なのか、 などなど。 自分の箸の使ってないほうを使って 料理を取り分けるのはマナーではないし (別の箸を貰うなどして取り分けます) トイレットペーパーの三角折りは 掃除済みのしるしとか 次の人がとりやすいようにという心遣いという意味合いで 理解されているみたいですが 浸透していないものなのであまり意味がないと思います。 マナーの先生に聞いたら 使う前に、使う分だけ切って三角に折る、というのがマナーで 使用してから折るのは違う、とおっしゃってました。 でもそれを知っている人はあまりいないし 知ろうとして調べる人もあまりいないし なおかつそれが本当に正しいのかもよくわからないので 「それが正しいと認識している人が少ない」という点で マナーではないと思います。 私は「食事のとき自分の手を添えて(受け皿にして)食べる」 が気になりますが これはマナー違反と認識している人のほうが少ないので 一般的にマナー違反とは言われません。 のような感じで、 そもそもの「こうするのがよい」を知らない人が増えているのが 妙なマナーらしきものが横行する温床になっているなと 思います。 でもそれが多数派になっていくと マナーになるのかもしれないですね。 添え手皿もみんなしているし、 「10,000円からお預かりします」も 年配の人でそういう物言いの人にも遭遇するし。 参考までに「面倒に思えて仕方がないこと」を 教えていただきたいなと思いました(^_^)
お礼
マナーとか言っても、そのカテゴリ化がどう行われているかってのが、ミソですよね。 でも、色んなことがあるから縛るのはできないですよね~ 多数派の意見が正しいってのは、実は多いんですよね。「いや、普通しねーべww」みたいな一言が、とても多数派を推しているケースが多いのですから。 だからこそ、率直に「ん~なんだかなぁ」と個人が思う事柄を考えるのって大事ですよね。その際に、いろんな事が考えられますが、そんなのは気にせずに自由に考えてみるのがいいのかなっと思います。 僕は、あれですね、「流行知らない=だめ」的な発想ですね。特に「え~この芸能人知らないの?」的なやつ。「知らんわww」の一言に尽きます。
マナーとは少し違いますが。 ・用を足した後トイレットペーパーの端を三角に折っている人 気遣いをしているつもりらしいですが、汚れた手で次の人の紙を触らないでほしいですね。 No.1さんのお箸を逆さに持って取り分けるのと同じ感覚です。 やってる本人だけ「私、気が利くでしょ!」と思ってますが、他人の手の触れた物を食べたり、拭いたりしたくないですから…。
お礼
僕は、大体最初の紙は切って捨ててます。いや、あんま気にしてないかも・・・^^; まぁ、実際何も気が利いていないのは確かですね。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
朝のテレビ番組に何の権限なく出てくる与党議員に話を振るなんて無駄じゃないかと思う。
お礼
全くですね。子供のころは何とも思いませんでしたが、今は「誰やねん」って感じです。与党だから何でも言わせるのは、どうしたものでしょうかね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>理解できないマナーや習慣、ルール ↓ 成文化や規約等にない、組織や仲間内での常識とか伝統と言われる申し合わせや慣習。 それは理解出来ないと言うよりは、理解したくないor不合理な悪習や悪しき慣行だと思うケースが多い。 ex、 ◇カラオケで全員が1曲は歌えと強要<苦手・嫌な人もいるだろうし、聞き役専門とか付き合いで来てる人も居る> ◇歓送迎会・忘年会&新年会・リクレーションの宴会でアルコールの無理強い<アルコールを受け付けない体質や体調の人への配慮がなさすぎ> ◇何でも合意形成に全会一致を求め、時間がかかる割に最後は多数決でなく、少数意見や対案の併記を嫌い、最終的には一任&リーダーへの白紙委任とする曖昧結論が多い(これって、本来の全会一致ではないのだろうが・・・)。 ◇実力主義と言う中で、環境も条件も考査基準も評価内容も不明確、でも初めから評価分布や評価枠・昇格昇給者は決まっているって、それは単なる実績順位付主義では?
お礼
>それは理解出来ないと言うよりは、理解したくないor不合理な悪習や悪しき慣行だと思うケースが多い。 大抵がそうなのでしょうね。僕も、”理解できない”というのは、あくまで比ゆ的であり、本音としては嫌悪感すら感じているのでしょう。 >初めから評価分布や評価枠・昇格昇給者は決まっているって、それは単なる実績順位付主義では? そのような保守的なものは、全て上位経営関係者が営んでいるわけでしょうけれども、それらに多くの人は疑問に思う所で終わります。その先に、じゃあどうすれば良いのかというのが、核になってきます。そのような反発意識を持つことに恐怖心を覚えている状態は、何による搾取なのか。 そこには、きっとそのような価値観を許してきた学校教育に問題ありなのでしょう。 社会学や人類文化に関わるお話になってきますね 笑
- Tort_Capa
- ベストアンサー率21% (19/88)
理解できないルールは、「gooブログサービス」利用規約ですね。詳しい事はこの場では明かしませんが、理解できません。 このQ&Aサイトの利用規約も少々理解できないところがあります。 理解できない利用規約は、元々はYahoo! JAPAN利用規約ぐらいしかなかったのに、なぜか他のサイトに広まってしまったのです。「gooブログサービス」利用規約は、Yahoo! JAPAN利用規約の一部を盗用しているんじゃないかな?
お礼
どのような利用規約かは少し存じていませんが、そこに疑問を感じる人もいるのですね。 僕は、長~い利用規約を書いておいて、いざ問題が発生すると、「いやほら、ここに書いてるから、ね?」的なやり取りがあほらしく感じてしまいます。 ネットやケータイの契約する時なんて、それらの項目はさら~っと流します。営業の人ですら100理解をしている人などおりません(大抵の人は90~99くらいでしょう)。つまり、サービス内容を契約者も提供者も知らない状態、そのサービスの契約に関わる話を進めることがあります。 だったら、長い利用規約を載せた印刷部分なんて、しなきゃ良いのにとさえ思います。数枚に渡って契約関連の書類を印刷するなんて、経費と時間と人件費の無駄だと思ってます。 もっとシンプルにできないものでしょうかね~。
- 1-2-3-a-b-c
- ベストアンサー率21% (30/138)
エスカレーターで右側を開けて乗ること。 左側に乗る人(歩かない)人が順番待ちをして人があふれている様子を見ると馬鹿みたいに思える。 左右に乗れば一度に倍乗れるんだから、混雑しなくて済むのに。
お礼
並ぶという方法に慣れ過ぎて、無意識レベルの行動なんですかね。
- dokinsan36
- ベストアンサー率11% (38/327)
多人数で食事をしている時お箸を逆さまに持ち、料理を取る人。 すごく嫌。
お礼
その行為はうちのおかんとかがやってました。たまにやるのかな。その理由は、「口つけてない方で食べ物を取るため」らしいですね。 僕は嫌とも何とも思ってませんでしたが、嫌がる方が結構いるのは知りませんでした。 ちなみに、僕はそのような気遣いをする場合は、取り箸を使ってます。
お礼
回答者様にとても同意します。 頭下げ合って、「いつまでやんのよ?」ってくらい、ちょこちょこと頭をずっとクイクイして挨拶。 一発でええやんか!!って思います。外国で皮肉られてる所ですよね、理解不能だと。 僕は、「ここは払うからって~」ってやられたら、「どうも!」ってやっちゃいますね。 まぁ、微妙な関係で、距離感のある相手だと難しいかもしれませんが、競争じゃないんだから・・・ こういうのに対して、「大人のルール」とか言って本が出るのは、あほらしい。もっと違~う所で教育しろって思うのですが。