- ベストアンサー
売れない商品は弁解の余地なし!
性能がいい! デザインがいい! ○○先生公認! ・ ・ ・ でも売れなければ、何も意味がありません。利益ゼロ・・。 単に技術者の自己満足か?経営者の見栄でしかありません。 なぜ、人は往々にして営業技術及び広告技術を甘く見て、お金の出し惜しみをするのでしょうか? 本来、一番お金をかけるべきところですが?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
販売する物や内容にもよりますが、費用対効果の推移と費用内訳の分析が 大切だと思います。 購入済み顧客が必要とする情報を十分に開示していないとリピートオーダーは 難しい。 購入見込み顧客に売り込むための説得力あるデータは、費用というよりは 社内関係部門の協力が必要。 売り込みにあたっては客層の分析と、それにあったコンテンツの確認。 WEB, PAPER, それぞれへの写真/イラスト(動画等)をどうするか。 WEBを社内でできるならば、イラストは有償にせよ、費用は最低限で済みます。 (外注だと、内容にもよりますが100万円単位はざら。) ただし、ドラフトのPDF, パワーポイント程度は自力作成すれば無料。 (もしくは社内人材で育成。社内であれば、初期投資はかかりますが 以降自由度が高まります。) Paper, TV/ラジオ は純粋に部数や時間でコストがかかりますから慎重に。 開発費用との比率(金額だけではなく)は配慮されていると思いますが いったん増やすと減らすことによる外部からの評価対応が大変になる 場合があります。 その他はスポンサーシップですが、関連業界にうまくはいりこめば それなりの効果はあります。社員の皆様が御社の商品を使われている 業界に明るければその業界関連の投資に少しは前向きになるのでは?
その他の回答 (2)
- s_h_i_g_e_y_a_n
- ベストアンサー率24% (16/65)
まあねえ。 確かに、売れなきゃ話にならないしね。 しかし一方で、金かければ売れるって物でもないし、 中身がないモノを、宣伝だけで売ろうって言う逆パターンもありますよね? だから、その場その場で、色々だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
総経費を取り戻せるなら、広告コストも売値に上乗せして売り抜けてみせれば済むことです。 それだけ営業コストと広告費をかければ売れる、とやってみせれば経営陣も開発技術者も何もいえないでしょう。 そのかわり、売れないならば、責任は全部提案者がかぶってもらうだけです。売れるまで延々安月給で働いて会社に利益を計上してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >売れるまで延々安月給で働いて会社に利益を計上してください。 私も経営者ですので、利益がでるまでは、タダ働き及び長時間労働は当たり前のことです。 相続で経営者になった時から死を覚悟しやってます。
お礼
ご回答ありがとうございました。