• 締切済み

職業訓練について迷っています。

ただいま、真剣に迷っています。 広告Webデザイン科(公共訓練)と、グラフィックデザイン科(支援訓練)です。 本来、グラフィックデザインを受けたいのですが、今は開期や場所やお金がなかなか折り合いがつきません。 ですが、とてもきちんとした学校で、就職への将来性がある感じがしました。 広告Webデザイン科はすぐに近くで受けることはできますが… こちらは見学するとパソコン教室のような感じでした。 仮に、広告Webデザインに行ってしまったら、今後一年は何も受講出来ない上、科が似ているのでグラフィックデザインを学ぶ機会も選考に落ちやすくなり、失ってしまうのではと思うと決めかねます。 自分としても、学びのチャンスはぎりぎり最後かもしれないとも思います。 お金を貯めてから、グラフィックデザイン科を受講した方が賢明でしょうか。 何度も受講に対して選考に落ちやすくなってしまうか、などのあたりを知りたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

#3です。ご質問頂いたのに回答遅くなり申し訳ありません。 >ハローワーク関連で、CG webデザインを受講したとしたら、今後グラフィックデザイン>を受講する機会は得られなくなると思われますか? 私はあくまでグラフィックデザインを教えるだけの講師だったので 公共訓練の制度については詳しくないので、ごめんなさい。 ただし2回目の訓練生さんがいたので、何となくの回答になりますが 一度受講すると数年は再受講できない制約があったはずです。 2回目の方は、最初の訓練を製版科で終了し就職した後、転職や退職をされ 再度選考に受かったのは、時代の流れと共にデザインも必要になったのと、 かつての訓練はアナログで、科自体の教える内容が変わった事が考慮された みたいです。その間は7~8年開いてます。 いずれにせよ公共訓練は「再就職をする意志」がある人のためなので 訓練終了後に就職していなければ、再選考には落ちるでしょうね。 最初から両方受講する事を、あてにはしないほうが良いでしょう。 ご参考までに、効率良く学ぶことを考慮するとしたら 現在グラフィックソフトが問題なく使いこなせる状態でなければ 学ぶ順番はグラフィックデザイン→Webの方が良いと思います。 webにはグラフィックデザイン力も含まれます。 それに加えて、コーディングやwebソフトを覚えると思って下さい。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

感想ですが、本来的なことをいうと、まずグラフィックデザインができた上でのWebデザインではないかと思います。 Webデザインはツールの使い方がわかるだけで、デザインの仕方とかは二の次なのかもしれません。

回答No.3

まず何のために受講したいかにもよりますが 公共訓練は職業訓練校の方ですよね。 職業訓練校の常勤の先生は半公務員というか、訓練校の先生になるための 学校を出て直接この職業についた方がほとんどなので、 だいたい実践経験はないので、基本的な事しか教えてくれません。 基本技術は教えてくれるけど、応用やデザインは弱いはず。 また着任している主任によって、内容に落差があります。 委託の場合は、ちゃんと教えられる所で訓練できますが。 公共職業訓練校はハロワと連携とってるので 就職斡旋に関しては積極的。就職率上げないといけない機関なので。 ただしデザイン系の就職は難しいかも。 支援訓練の方は、よく知りませんが一般の場所で受講できるんですよね。 だったとしたら、お金貯めても希望する科に行った方が良いかも。 以前、対象区分が違いますが公共訓練校でデザインの非常勤講師してました。 実務経験があり訓練生の突っ込んだ質問に答えられるのは非常勤の方なので 常勤と非常勤の先生の間に溝があるのは、どの科も同じでした。 それを踏まえて考慮してみてください。

pochipochipo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 学校で大事なのは講師の方だとよく聞きますので、その点は重要ですね。 説明会でも基本的なことしかできるようにならないので、頑張らないと足りませんと言われました…。 イラストレーターやフォトショップを使うと言う意味ではウェブで一度基本をやり、一年間独学しながら働きグラフィックデザインの支援学校でみっちりやって就職というペースもいいなと思います。

pochipochipo
質問者

補足

質問させてください。ハローワーク関連で、CG webデザインを受講したとしたら、今後グラフィックデザインを受講する機会は得られなくなると思われますか? 講師をされていたとのこと、ご意見お聞かせください。宜しくお願い致します。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

誰でもが学べるわけではないので 1年以上前とはいえ、似たようなものを学んでいれば おっりゃる通りで、不利です。 緊急性の高い人から優先に、合格させると思います。 その選考で、過去に似たようなものを学んでいれば 後回しになる、と思います。 定員割れ、であればそんなことないかもしれません。 お金を貯める余裕があるのならば 納得する グラフィックデザイン のが良いと思います。 そんなことよりも、まずお金だ!! というのであれば、広告Webの道を進むべきです。

pochipochipo
質問者

お礼

とても参考になりました。ハローワークの方にも一度電話してみましたが、似ている科の受講は絶対できないわけではないと、言葉をにごしていました。 やっぱりリスクが上がりますね。

回答No.1

6か月のWEBクリエーター科ですが、HTML中心にjavaスクリプトとアドビCSによる画像の作り方といってもソフトの使い方、ビジネスマナー、マイクロソフトオフィス、希望者で抽選でアクションスクリプトというような内容でした。 一応、WEBクリエーターとビジネス検定の認定資格は取りましたが正直中途半端で自己活用はできますが、一緒に受講していた人達も含めて就職に直結した人はいませんでした。 また、受講者の中には美術教師の資格を持っていた人が2人、以前の会社で超有名な店舗やロゴやマスコットをデザインした方がおりました。 デザイン力を持っていても発信する力が欲しい場合は、WEBと決めれると思いますが WEBデザインでも、画像を作ったり、作ったものを利用してフラッシュ、プログラムで動かす、 アクションをつけたホームページを作るため、簡単なグラフィックはホームページに組み込む前の部品として勉強しますので 質問者様が何の為に何が何がしたいかを再確認し講座の受講内容を確認し、どちらがご自分のニーズに近いか 就職に結び付けられるかを考えた上で決められることをお勧めします。

pochipochipo
質問者

お礼

とても参考になるご回答ありがとうございます。 就職に直結した人がまったくいない…とは残念ですね。本当に考えてしまいますね。

関連するQ&A