- ベストアンサー
残業しているのに隠ぺい工作でしょうか?
皆さんの意見、専門の方々が見て頂けたら至急ご連絡下さい。 労働時間は 8時30分~5時15分です。 5時15分からは職場の従業員全員は時間はバラバラではありますが、私の他は先に帰ります。ですが、役所関係に書類(報告書)を提出しなくてはならなく、労働時間のあとに毎日、残業して帰ります。 残業はほぼ、5時15分~20時までです。ですが、残業代は全く付かず、早く帰る上司に相談してもも20時を越えないと付けないと言われて、毎日どう残業してもつきません。20時まで残るにしても体が持ちません。これは労働違反でしょうか?賃金未払いで訴えれますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
毎日の記録を取って労働基準局へ相談にいきましょう。
その他の回答 (3)
> これは労働違反でしょうか? 労働条件なんかを確認しないと判断できません。 例えば、 ・通常の労働契約でなくて、業務請負契や業務委託約なんかになってるなら、そもそも残業代は発生しないです。 ・みなし労働時間制が適用され、定額の残業代ないし手当てが支払いされてるなら、たまたま20時まで残る事が続いても、ただちに残業代不払いって話にならないです。 ・質問者さんがいわゆる管理監督者って事になっているなら、残業代の支払いは不要です。(この場合は、本来なら20時以降も残業代は不用ですが、会社が独自に支払う分には問題ないです。) > 賃金未払いで訴えれますか? いきなりは難しいです。 行政に相談したって「まずは会社と話し合いして」って事になるだけですし。 しっかり段取り踏んでください。 ・勤務時間の記録や、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談を行った内容や担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 ・労働契約、就業規則の勤務時間、休憩時間や賃金規定を確認。 ・上司へ相談、業務改善ないし残業代の支払いを請求。 -定時に帰宅できるよう、15時あたりで作業切り上げて報告書の作成に入る。 -報告書作成業務は、管理監督者の上司に行ってもらう。 だとか。 ・勤務時間の記録や繰り返し改善請求を行ってきた事を根拠に、残業代の支払いを請求。 ・内容証明郵便で支払い請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。 ・それらを根拠に残業代が支払いされない、支払いの意思がないって事が主張できるようになるので、会社を管轄している労働基準監督署へ持ち込みし、行政指導を依頼。 ・平行して、支払い督促や少額訴訟など、淡々と処置。 とか。 それ以前の相談先ですと、通常であれば、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身手で守るのがベストです。
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
労働基準局に相談です。 事実を示す記録を残しましょう。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
8時間以上の労働には「60分の休憩」+「残業」これ常識です 定時が17時15分ってことは休憩は45分ですか? それとも60分休憩の実働7時間45分ですか? 後者の場合ですと17時15分~17時30分までは通常勤務、17時30分から残業扱い >至急ご連絡下さい。 ハイ、至急基準局へ行きましょう