• ベストアンサー

遺伝と性格について

人間の性格は遺伝で決まっているか、遺伝とは関係なく形成されるものかは、証明されていますか?知っている方是非教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

統計的に有意な数の調査結果により、性格に関係する 遺伝子の存在は明らかにされています(あくまで基質 の問題で、その発現の程度や仕方は生後の環境からの 刺激の影響が大きいのも事実ですが)。 そのいくつかは、(ドーパミン(好奇心旺盛になる)や セロトニン(楽観的になる)受容に関わる遺伝子のように) 直接どのような化学的作用によって精神的に影響を 及ぼすかも、臨床的に明らかになっています。 http://www.psych.or.jp/interest/ff-07.html http://www.takanawa-clinic.com/lp/idenshi/ http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000008653.html

その他の回答 (2)

noname#228965
noname#228965
回答No.3

証明されていません。人間が、性格も含めて、どのように育つかということには、次の4つの要素があります。 (1) 育った環境……例えば田舎で育ったか、都会で育ったか、田園調布で育ったか、歌舞伎町で育ったか、一人っ子か、5人兄弟姉妹か?などなど (2) 育てられ方……親の躾とか、親から与えられた教育レベルとか……経済的には学歴に影響します。 (3) 遺伝的素質……特に、身体的な特徴に現れますが、科学技術の進展により、医学の分野でもめざましいものがあります。  以上の3つは、動物、植物に限らず、生物に共通していると考えています。私があえて4番目にあげるのが、「本人の人間としての意思」ということです。 (4) 人間には、上記の3点、たとえそれが逆境であっても、本人の意思によって、跳ね返しているということがあるように思います。もちろん環境に負ける人もいます。 「人間が性格を形成する」というのは、極めて複雑な過程を通過します。もちろん「遺伝」とも関係すると思います。しかし、表面に現れる「形質」は、単純にはメンデルの法則のように予測できるものもありますが、「人間の性格」については、遺伝ではすべてを、そして数字で説明できませんし、だからこそ、「人間」ではないかと思います。 科学が発達し、そして人工頭脳が発達し、たとえ人間を越えることが出来ても、人間の人間たるゆえんは……という気がします。

furusawa5000
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

科学的には決着が付いている問題です。結論は,性格に関しましては,50%が遺伝であり,50%が環境です。能力に関しましては,80%が遺伝で,20%が環境です。 性格は50%が遺伝ですが,ただし,父母の性格が遺伝するわけではありません。血液型のように1組の遺伝子で決定するものではなく,複数の遺伝子で決定されるものですから,4人の祖父母が持っていた遺伝子のミックスです。ですから,例え何千人の子供が生まれても,同じ遺伝子を持つ子供は二人と居ません。つまり,同じ親から生まれても,性格は全て異なります。 環境に関しては,家庭環境ではありません。当然父母の性格も影響しません。家庭は何ら影響しないことが解っています。一卵性双生児を異なった家庭で育てましても,同じ学校に通わせますと,性格も同じになります。逆に,二人を同じ家庭で育てましても,違った学校に通わせますと異なります。つまり,友達や先生から受ける影響が極めて大きいようです。 だだし,家庭環境と言っても普通の場合です。暴力を受けたり,いじめられたりといったストレスがかかりますと性格に影響するようです。

furusawa5000
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A