- ベストアンサー
英会話を習得された方に質問です!
英会話の向上のため日々勉強をしている大学生です。一応、高校の時から英語は好きでしたので、全くの初心者ではありません。しかし、会話となると、単語が分 からなかったり、すぐには出てこなかったりして辞書が欲しいです。 英語を勉強していく上で、単語量は最も大事だとよく聞きます。 ですので、TOEICの勉強をしていた時は、単語を頑張って覚えていました。その時はそれなりに点数がとれたのですが、私は何ヶ月か経つとすぐ忘れてしまいます。 今は毎日30分、ネイティヴの方と会話したりして英語には触れていますが、覚えた単語全てに触れるのは難しいです。 私は、試験や資格のための勉強は得意なのですが、実践が本当に苦手だと思います。 いつも、自分なりの覚え方をして単語は覚えてますが、日本語でも英語でも会話する時は、そんなことを意識せずに単語というものはでているはずです。 英語をスラスラ話すために、これからどのような単語の勉強法をすればよいでしょうか? 回答お待ちしていま
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
一人で道を歩いてる時、電車に乗ってる時、目に入る光景や思いついた事を頭の中で英語で説明しましょう
その他の回答 (5)
- jo00
- ベストアンサー率0% (0/1)
英会話では単語を覚えるのも大事ですが、 日常英会話をフレーズごと覚えてしまうのが効果的です。 英会話スクールに何年通っても英語が話せないとか、 海外に何年住んでもまともに英語が話せるようにならない人がたくさんいます。 その理由を考えてみましょう。 英語を話すことと書くこととは 基本的にはどちらもアウトプットです。 英語を話したり書いたりするには まず英文をつくらなければならないのですが、 それには英文法の知識だけでは十分ではありません。 英文法のルールに従って単語を組み合わせて 和文英訳したとしても、多くの場合、 ネイティブには通じない英語になることが多いのです。 英会話は瞬間和文英訳ではないのです。 (ここでいう瞬間和文英訳とは最近よく言われる瞬間英作文とは別モノです) そうかといって英文法が不必要というわけではありません。 文法だけでは不十分ということで、文法もある程度 分からなければどうしようもありません。 自分の言いたいことを自由自在に英語で言いたい、 書きたいのなら、一番の方法は、英会話のテキスト (本文、例文を含め全文)を丸ごと暗記してしまうことです。 暗記用例文集なども有効です。 簡単な英語で書かれたものがいいでしょう。 昔、通訳をしていた國弘正雄さんや鳥飼玖美子さんは 中学三年間の英語の教科書を丸暗記したことで 英語をしゃべれるようになったと著書に書いています。 中学生の教科書は読んで理解するのは簡単でも、 この英文を書くことと話すことは簡単にはできません。 しかし、大量の英文を暗記していれば、表現のストックが頭にあります。 英語で話したり書いたりするときには自然に頭に表現の候補が頭に浮かんできます。 そこに単語を入れ替えて言いたいことを表現できるようになります。 このような話したり書いたりする英語は 英検やTOEICに出てくる英語とはまったく異なったものです。 英語の試験で問われるのは学術用語だったり、 政治や経済、ビジネス関連のフォーマルな単語がほとんどです。 そして口語的な表現は英語試験ではあまり問われないので、 「○○試験に出る英単語集」のリストからは外されてしまいます。 だから受験生は口語表現を覚えません。 その結果、英語試験に合格しても英会話ができない人が多いのです。 「試験に出る英語」ばかり覚えていても決して英語を自由に話したり、 書けたりするようにはならないということを強調しておきたいと思います。 英会話は覚えているフレーズが多いほど上手な表現で言えるようになります。 これまで試験勉強をしたときの暗記方法で英語の語彙を身につけましょう。 そのためには英語を聞き流しているだけでは身につきません。 英文を見て、聞いて、書いて、音読する。 こうやって目と耳と手と口を使って覚えれば記憶が確かなものになります。 いったん覚えても時がたてば忘れるので定期的に復習して覚え直す必要もあります。 英語を聞き流すだけで覚えられるのは子供のうちだけです。 大人になったら意識的に頭に叩き込まなければ記憶に残りません。 そうやって覚えた表現を英会話の場で使う練習をすればいいのです。 これが実戦の場になります。 多くの場合、簡単な英語で表現すれば相手に通じやすくなります。 さて、これまで表現の暗記ばかりに焦点を当てましたが、 多くの英文を読み、聞くことも必要です。 いったん覚えた表現が、読んでいる英文に出てきたら、 そこで記憶が確かなものになります。 インプットの方法として、表現を暗記することと、 そして幅広く多くの英語に触れることはどちらも必要です。 車の両輪と言っていいでしょう。 私のブログも参考にして頂ければ幸いです。 http://eigoraku2.seesaa.net/ 日々の努力が大切です。 頑張ってください。
単語を思い出せなくても、「過去に覚えたはず」と、もどかしい思いをしたことがあると思います。 これを防ぐには、この単語はあの時に使ったなぁと情景が浮かんでくることが重要だと思います。 あの時は痛かったとか、寒かったとか、あの風景を見た時に使った・・・という記憶時の五感が必要なのだと思います。
私は英語ではないのですが、 回答させてもらいます。 外国語をあやつれるように なるのには 普段、頭の中で考える ことを英語で考えたり、 日記や手帳を英語に したり、とにかく 日常生活に取り入れて みるのがいいと思いますよ。 月並みなこたえですが、 英語の思考回路 つくるんです。 頭の中で訳したり しないで、英語の頭で聴き、 話す。 英語のときは 頭の中を切り替えて 自分が日本人だと いうことを忘れて直球で 英語を受けとる。 慣れるのが一番ですね。
- Ghionea_329
- ベストアンサー率38% (108/282)
試験や資格のための勉強は得意なのですが、実践が本当に苦手、 とのこと。 おそらく、この部分を克服することが先決だと感じます。 会話の最中に辞書を持ち出すのはあまりいただけません。。。 英語圏に住んでいても、そこで生まれ育ったのでなければ「英語を習得した」 などという日本人は思います。 私もその一人です。 昔 日本で 英会話の先生(アメリカ人)が面白いことを言ってました。 「日本人は元々シャイだから書いたり、読んだりして勉強するのは 止めたほうがいい。 英語がうまくなりたいならとにかくしゃべる。 間違ってもしゃべるという訓練が必要」 言葉というのはコミュニケーションの手段なので、私もやはり トレーニングしかないと思うのです。 なんであれ”トレーニング”には 基礎となるものは必要です。 それが外国語学習の場合おっしゃるように 単語である場合が多いですが、もっと大切なのは 心が開けているか、 社交的であるかです。 また伝えたいものをもっているか、というのも 大切です。 語学が出来る人はたいてい母国語であっても自分の考えや 意見を自由に話せる人ですね。 スラスラ話そう、間違えないように、、 などと思っていると会話に集中できず、要点を忘れがちになります。 詰まったときの間の置き方、言い換え、こういったことは”自主勉強”では できません。 実践トレーニングでしょう。 毎日30分、ネイティヴと会話 のみでは難しいです。。。そういうサークルとかクラブを探すのは どうでしょう? 脳に”英語回路”を作ためです。 私は外(職場や友人の間など)で英語でよくしゃべっていると夢も 英語ですが、家では主に日本語なので日本語の夢も多いんです(笑)
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
単語帳のようなものをいくら覚えても実践では役に立ちません。 単語力に自信がないというのであれば、とにかくインプットを増やすことでしょう。 我々が日本語ならば単語を覚えているというのは、毎日膨大な日本語の情報に取り囲まれて生活しているからです。 私がアメリカに留学していたときの話です。 英会話はある程度できていたのですが、テレビのニュースを見ても全く理解できません。 それはなぜかと考えたら、テレビに出てくる地名や人名、いろいろな出来事を知らないからだと分かりました。そしてしばらくする内に、アメリカの地理を覚え、いろいろなプロスポーツのチーム名や選手名を覚えると、ニュースの内容も自然と耳に入ってくるようになりました。 会話の半分以上は辞書には載っていない固有名詞や専門用語ですから、こういうものを覚えるようにしなければなりません。 英語の週刊誌や新聞、CNNのニュースなどを毎日欠かさずに見る習慣をつけるといいと思います。