• 締切済み

高校数学の質問 空間ベクトル ベクトルの大きさの最

高校数学の質問 空間ベクトル ベクトルの大きさの最小値 問題 空間ベクトル↑a(2,-1,3),↑b=(1,3,-4)に対して↑p=↑a+t↑bとする。tが実数値をとって変化するとき、|↑p|の最小値を求めよ。 質問は、自分でt=1/2 とき、最小と分かったので、これ以降の処理の仕方は、分かります。 質問内容は、添付した問題のように解いたのですが、 添付のt↑b=(↑a+t↑b)=0を↑b=(↑a+t↑b)=0としてもいいような気がするのですが、勿論答えは違ってきます。 なぜ、↑b=(↑a+t↑b)=0では駄目なのでしょうか。教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.1

> 添付のt↑b=(↑a+t↑b)=0を↑b=(↑a+t↑b)=0としてもいいような気がするのですが 何を言っているのかよくわからないが, p=a+tbだから|p|が最小になるのはp⊥bのとき,つまりpとbの内積(p,b)が0となるとき。 (p,b)=(a,b)+t(b,b)=(2-3-12)+t(1+9+16)=0 これからt=1/2となる。

関連するQ&A