- ベストアンサー
白菜の漬物に詳しい方教えてください。
白菜漬を沢山作ったのですが、一週間程して味をみるとまずいので放置しました。 一月ほどして口にすると、酸味が少しあるがうまいのです。小分けにすると、結構持ち帰る友人もいるほど、つまり、おいしいのです。 更に一月たちました。表面に数箇所、小麦粉をまいた様な白いカビ(?)が発生しました。 これは、水洗いすれば、食べても大丈夫でしょうか? 実際に食べ(ている)た方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#205615
回答No.2
お漬け物をいろいろとつけている主婦です。 時間が経った方が白菜漬けは旨味が増しますよね。 ただの塩っ辛いから旨味、酸味がでてきて 塩気もカドがとれてきて・・・ さて、白いものがということですが くさくないなら大丈夫だと思います。 少し気温が上がってきたので、酸膜酵母かもしれません。 http://www.kohseis.co.jp/club/faq/cat_11_1.html だとしたら、食べても害はありませんし むしろ元気だってことです。 私は、白菜を漬けたら だいたいひと月くらいで食べきるようにしていますよ。
その他の回答 (1)
- henzuriman
- ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.1
乳酸菌が出たんでしょう。 1週間ってあさづけじゃあるまいし、塩も染みていないので まずいに決まってます。中途半端な生です。 カビ吹いたら、汁まで汚染されてますから 早く取り出して大丈夫なものは袋に入れて 桶は洗ってください。 酢がでてすっぱくなったら、油でいためて卵とじにして下さい。 高山名物漬物ステーキです。
質問者
お礼
よく洗って、小分けにしました。 昆布や柚子の香がして結構旨くなっていました。 油で炒めることは実経験です。 トライしてみます。
お礼
>産膜酵母と言って、お漬物を漬けた時に塩分が低い場合や、保存温度が高くなると発生します。 味が変わりやすくなりますので、こまめに取り除き、早めに食べきるようにしてください。 口直しやお茶請けに旨いことが分りました。小分けを今の昼ごはんにも用意しています。 “ 産膜酵母 ” 無害だったのですね。 ありがとうございます。