- ベストアンサー
カボチャの種はどうやって食べる?
カボチャの種って、割ると中身が食べられるんですよね? 乾燥させるの?炒るの?そんな簡単に割れるモノなの? 教えてください!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。祖母に聞くと、昔はみんな食べていた。 とのこと。今は、すてる人が多いと思います。 私もほとんどの場合は捨てていますが、肉付きが良い 種の時は、炒っています。焦げ目がつくぐらいに炒ると 少し、割れてきますので、その割れ目から指で力をいれて わります。炒った後ですので、そのまま食べれますが、 サラダとか、スープの具にするのがいいかと思います。 でも・・とても面倒です。
その他の回答 (6)
- monkiki
- ベストアンサー率0% (0/1)
基本的には、みんなと同じです。 まず、よく洗ってから、塩をまぶします。それから、一日天日で干して、焦げ目がつくくらい炒ります。 私は、割って中身だけ食べますが、子供は、そのままバリバリと食べています。(面倒みたいで)歯にもいいかも?と放っておいています。なんとか食べれますが、やっぱり、中身だけの方がおいしいです。
お礼
皆さんにいろいろ教えていただきましたが 「塩をまぶす」ってのは今までなかったですね。 単なる味付けなのでしょうか? それとも浸透圧で、早く水分が抜けるから でしょうか?これもやってみたいですね。 皆さん、たくさんの情報ありがとうございました。 moriyo27
- yumiko2
- ベストアンサー率33% (4/12)
かぼちゃの種を天日でからっと干します。それをなべにいれて、氷砂糖100グラムをいれ、水3カップを注ぎ中火で煮たあと、煮汁だけを飲みます。のこりは冷蔵庫で保存して少しずつ飲みます これは何かというと、喉が痛いときに効くものです。子供にも飲ませられます。
お礼
スゴイ!お薬にもなるんだー! ウチも小さい子供がいるので、試してみます。 子供だけでなく、私も飲んでみたいです。 (カラオケが好きなもので・・・)
- nagiharu
- ベストアンサー率12% (1/8)
晴れた日にベランダに新聞紙を強いて、そこに天日でよく干します。食べるときは、種の面じゃない方(なんて言うんだろう・・・)を親指の爪で指すように割ると割れますが、はさみで細く切ってもOKですよ。基本的にはひまわりの種と同じだと思ってます。
お礼
やっぱり「よく干す」っていうのがポイントみたいですね。割り方まで教えてくださって」ありがとうございました。
- himahima
- ベストアンサー率0% (0/1)
うちの実家では、いつもかぼちゃの種は、かぼちゃから取り出し、水洗いをしてから網(みかんを売っているあの網です)に入れ、一週間ほど乾かしてから、油で揚げておやつ代わりにしていました。ちょうどスナック菓子のようになりぽりぽりして美味しかったです。生の種はなかなか割れないと思いますが、完全に乾いていれば、ハサミで切れ目を入れるなどして簡単に割ることが出来ます。乾煎りしても食べられるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます!! 揚げるなんて思い付かなかったので、驚きです。 ぜひやってみたいです!
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
我が家ではカボチャを煮るときに一緒に煮込みます。実家ではよく、1週間ほど天日干してましたネ。 中国でも天日干しのものをオヤツとしてよく食べます。 指で割るのはチョット難しいので、縦方向に歯に挟んでチョット力を入れて殻を割ります。後は、なれてくれば舌と歯の動きだけで中身を取り出せます。 美味しいですよ。健康にも良いですしネ。 kawakawaでした。
お礼
ありがとうございます! 煮てもいいんですかぁ。思い付きませんでした。 当然、煮たものを割って中身だけを食べるんですよね? 舌と歯だけで取り出せるように、練習してみます!!
- yosikun
- ベストアンサー率43% (235/542)
参考になりそうなページを・・・ ・かぼちゃの種とわたを料理に利用できませんか? http://www.nhk.or.jp/partner/access_line/kitchen_board/board_data/k0427.html ちょっと的外れですが、種をまいたら実がとれた・・・なんて話も http://member.nifty.ne.jp/souseki/katei99/kabotya/kabotya.htm
お礼
yosikunさん、早速の回答ありがとうございます! 試してみますね。
お礼
私も今までは捨ててました。 でも、昔どっかで食べたことがあるような気がしたので ここに書いてみたんです。 みなさん工夫されてるんだなーと感心しました。 ありがとうございました。