• ベストアンサー

かぼちゃの種について!!!

いきなりですが、かぼちゃの種を1ヶ月ほど前にまいたのですが、いまもぜんぜん出ないんです。どうすればで るのしょうか?それとも、かぼちゃは、無りなんでしょうか?参考になる事や、出やすい方法などがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7627
noname#7627
回答No.2

 タネを蒔く時期が早かったのではないでしょうか?  1.カボチャの発芽にはかなりの高温が必要なので、私の住んでいる    近畿地方では4月の下旬から、5月の上旬にタネ蒔きします。 (温室やフレームで発芽させておられる場合、この限りではありません。)  2.カボチャは大きなタネですので、発芽の際にたくさんの酸素を    必要としますので、通気性の良い土でしたでしょうか?粘土の    ような土ですと発芽しにくいです。  3.タネを蒔いてから発芽まで乾燥させましたか?あまり乾燥させ    過ぎると途中で枯れることがあります。ご注意を…。  4.虫などにタネを食べられているかもしれません。    少し掘り起こして、確認してみてください。  まだまだ状況がわからないので、補足をお願いします。

maui-chan
質問者

お礼

ご丁寧に、ありがとうございます。かぼちゃは、かなりの温度が必要なのですね。知りませんでした。それに、乾燥させてませんでした。虫に食べられることもあるのですね。でも、通気性は、良かったと思いますが・・・・・。まだ、私も、よく分からないので、アドバイスよろしくお願いします。それと本当にありがとうございました。大助かりでした。

その他の回答 (4)

  • mike1192
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

質問が締め切られていないようでしたので再度回答いたします。種の充実度が良いものとは厚みのあるもの、比重の大きいものということになります。指で挟んでみてぺちゃんこにくっつくものはなかが空洞である場合が多いです。カットされて売ってあるかぼちゃの種の部分を観察されてみるとわかると思いますが厚み一定ではありません。 なお、まかれた種が市販の種であれば十分に選別されているのでこれが原因で発芽不良は考えにくいです。むしろ、覆土が厚すぎたとか、からすなどが種をほじって持っていっちゃったとかだったかもしれません。 そのあと種を播かれました?  かぼちゃは、湿害さえ注意すれば割と簡単に作れますのでたのしいですよ。

maui-chan
質問者

お礼

皆様に、お礼申し上げます。ありがとうございました。また、お礼が遅れて、申し訳ありませんでした。

  • mike1192
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

種の充実度(専門用語ではない)が極めて低い場合、つまり種の厚みが極めて薄い場合どんなに待っても発芽しないことがあります。 まれに、種の外側殻の部分だけ形成されて中は出来ていないものもあります。この場合100パーセント発芽しません。

maui-chan
質問者

お礼

お答えありがとうございました。種は、形だけということもあるんですか。私が、蒔いた、種もそうだったのかもしれません。その、形だけのと、ちゃんと中身があるのとの、見分け方もあるのでしょうか?もし、なにか、見分け方などありましたら、教えてください。でも、この質問でお答え下さった回答も、とても勉強になりました。どうも、ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

たしか.かぼちゃとあさがおは.種の皮の一部を傷つけて.水に浸けてから蒔くと一斉に発芽するとおぼえています。温度を高め(30度超過は不可)に.湿度を高めに管理する必要が有ります。 比較的強い窒素に耐えますが.品種によっては無肥料でも育ちます。

maui-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。かぼちゃの種の一部を、傷つけ、水に浸けるといいんですね。それをすると発芽するのですね。ありがとうございました。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 日当たりはよいですか?日当たり悪いと発芽しません。  肥料は、油かすがいいと思います。

参考URL:
http://ww7.tiki.ne.jp/~hiro-xx/007.htm
maui-chan
質問者

お礼

日当たりが悪かったかもしれません。さっそく日当たりの良い所に置いてみます。どうも、ありがとうございました。