- ベストアンサー
テレビで豆乳が体に良いと放送されると店で在庫切れに
たとへば、豆乳は体に良い、とテレビ番組がとりあげると、それを見た人たちがどんどん購買して、店舗で売り切れになることがあります。 この現象をあらはす用語はあるのですか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、ぷらぽたさん。 後光効果というのを思い浮かべたんだけどちがうかな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
その他の回答 (7)
- OKWaveGT5
- ベストアンサー率35% (93/262)
ただのマスメディア効果でしょう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E8%AB%96 売れてるスーパーは視聴率の高い料理番組をチェックして仕入れをするそうです サブリミナル効果で一瞬でもおいしそうな冷たいビールの画像を入れるだけでそのビールが売れたりするのではないでしょうか? 勝ち馬に乗るというほど市場が盛り上がっているのなら店舗も合わせて在庫を確保するでしょうし売り切れにはならないのでは?と・・・ こういうのもあります↓(あるある市場操作) http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/b82204abbef465996db3fd8d1becf51a >流通業者には「あるある大辞典II 納豆特集放映のご案内」なる文書が届いていたんです。実名はふせますが、今回全く売り切れを起こさなかった某大手スーパーはこれに基づいて仕入れ担当者が大幅在庫を積み上げていました。バーゲンを取りやめたスーパーもありました。これほど消費者をばかにした話もないですわな。 晩ご飯を考える主婦が、テレビでおいしそうなもの、例えば豆乳をつかった料理を紹介されて晩ご飯に使ってみようかな?・・・・その程度だと思います その番組の視聴率が高ければ紹介された食材は次の日ニーズが高まるのは当然かと・・・
お礼
こんにちは。御回答ありがたうございます。 >>ただのマスメディア効果でしょう いろいろと名称があるものです。こんなに回答がつくとは思ひませんでした。それぞれに説得力があり、狭いながらも多面的な見方が可能な現象であることに気づかされます。 >>売れてるスーパーは視聴率の高い料理番組をチェックして仕入れをするそうです スーパー側はそれでも対応できるのですが、製造する側にはタイムラグが生じます。 私は店舗に納品する側の立場なのですが、テレビ番組による突然の発注の急増で困つてゐます。商品をかきあつめなければなりませんし、納品数が不足すればペナルティーを課されることもあります。 >>こういうのもあります↓(あるある市場操作) おもしろいブログですね。テレビ番組の情報があらかじめ店舗にわたつてゐたとすれば、株式におけるインサイダー取引と同じです。規制はなされてゐないのでせうけれど、あまり印象はよくありません。こんな販売戦略が通用することのほうが問題なのかもしれませんけれど。 たしかにテレビや新聞の広告と番組との関連は大きいと感じます。たとへば、サプリメントの有効性については、圧倒的に広告主の見解が優遇されてゐます。 >>晩ご飯を考える主婦が、テレビでおいしそうなもの、 >>例えば豆乳をつかった料理を紹介されて晩ご飯に使ってみようかな? そんな程度のものなのかもしれません。少なくとも健康に良い、などといふ理由はばかばかしいと思ひます。さう思ひこむことで、ほんとうに元気になるなら、結構なことですけれど。 興味深い見解をありがたうございました。
- Tastenkasten
- ベストアンサー率83% (156/187)
>勝ち馬に乗る、といふ意味なのですね。「バンド」は音楽のバンドなのですか。 そうです。これです。 http://en.wikipedia.org/wiki/Bandwagon_effect#mediaviewer/File:Circus-Parade_white-bandwagon_Jul09.jpg
お礼
おはやうございます。「バンドワゴン」の画像をありがたうございます。これが由来なのですね。観衆の視線によれば、この「バンドワゴン」のうしろに、本体があるのだと推測されます。 すべて金管ですか。小学生の演奏会に行くと、楽器の大きさが相対的に判断できず、チェロとコントラバスの区別がつかなくなります。以前そんな質問をしたことがあります。名回答をもらひました。コルネットとかテナーチューバとか、オーケストラでは通常は使用しない楽器も多く、困惑します。最近は、金管バンドと吹奏楽バンドを区別することが普通になりました。むかしは「ブラスバンド」といふ用語が曖昧に使用されてゐました。私では、どんな用語がふさはしいのか、適切な判断はできませんけれど。 今後とも御教授よろしくお願ひいたします。
- Tastenkasten
- ベストアンサー率83% (156/187)
こんばんは。 バンドワゴン効果 http://naruhiko1111.com/2149.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3%E5%8A%B9%E6%9E%9C http://smmlab.jp/?p=21247 または、同調現象 http://jma2-jp.org/wiki/index.php?%E5%90%8C%E8%AA%BF%E7%8F%BE%E8%B1%A1 両方だと思います。
お礼
こんばんは。御回答ありがたうございます。 さまざまな回答をいただくたびに、たしかにさうだ、とうなづきます。私こそが、この流される現象そのものだ、と実感してゐます。いろいろ名称があるものです。こんなに回答がつくとは思ひませんでした。 マーケティング用語についてはまつたく無知です。 >>バンドワゴン効果 勝ち馬に乗る、といふ意味なのですね。「バンド」は音楽のバンドなのですか。 >>同調現象 この方がわかりやすく感じます。これまで何度かTastenkastenさんから指摘していただきました。日本人にありがちな思考および行動のパターンです。大勢からの賛辞が集まる作品に、自己判断をしないまま、高い評価をあたへる、そんな傾向ですね。乗り遅れてはならない。違ふ評価をしたら、自分の価値がさがる。ちよつと寂しい気がします。私のやうに下の下の人間はこれ以上、下がりやうがないので、何でも言へます。 御回答ありがたうございました。いつもながら、調査していただいたうへでの御投稿に感謝いたします。neutralさんの最新質問も気になつてゐるのですが、よろしければそちらもお願ひします。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 やはり「群衆心理」ではないでしょうか? 過去の例では、オイル(石油)ショックの時に輸入材に頼って作るトイレットペーパーが買えなくなるというデマのような噂が流れて、何処のスーパーでも売り切れ続出になったことがありますが、「皆が群がって買うから自分も買わないと損」という群衆心理になってしまうのだと思います。
お礼
こんばんは。「へら鮒釣り」がお好きなのですね。私も釣り質問が好きです。 >>やはり「群衆心理」ではないでしょうか? オイルショックは、私が小学生のときでした。トイレットペーパーの騒ぎは今でも覚えてゐます。だれしも、自分がかはいいものです。 >>「皆が群がって買うから自分も買わないと損」という >>群衆心理になってしまうのだと思います さうなりがちですね。 御回答ありがたうございました。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは ..... ...... では うっふん... 一億総白雉化 って古いでしょうか?
お礼
こんばんは。 >>..... >>...... この空白が気になります。 >>一億総白雉化 って古いでしょうか? 昭和のテレビに関して言はれてゐた言葉ですね。まだまだ古くはなつてゐないと思ひます。私は、阿呆なら負けない自信があります。自分の回答した文章を読み直してゐて、あまりにひどいので、つい「そう思わない」ボタンを押してしまふことがあります。 御回答ありがたうございます。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 自分以外の物に、生かされている? ちなみに私、体に良い物には興味ありません。 悪いことを排除する方が、なんか楽なので。
お礼
御回答ありがたうございます。 体に良いと宣伝されるものを買ひに走る人とは、反対の発想なのですね。 私も「体に良い」ものに興味はありません。農薬でも放射性物質でも、好き嫌ひせずに食べなければ健康になれません。 かういふ御投稿も大歓迎です。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
あるある効果 ガッテン効果
お礼
なるほど、テレビ番組名そのものですね。以前は「あるあるガツテンみのもんた」なんていふ言葉もあつたやうに記憶してゐます。 今、アルバイトで製造業の流通過程にたづさはつてゐるのですが、テレビ放映の翌日は大量注文があつて困ります。 このサイトでベストアンサーにこだはる人たちの心理も、これに似たものなのかと推測します。その場の楽しみとして使用するだけなら、大いに結構なことなのですけれど。
お礼
こんばんは。さきほど帰宅したばかりで、お礼が遅くなりました。 neutralさんは、かういふ用語にお強いのですね。以前「ピグマリオン効果」でベストアンサーに選ばれてゐたのを読んだ記憶があります。「後光効果」はいい命名ですね。「ありがたや」といつたイメージでせうか。誇大宣伝にはもつてこいです。害がなく、景気向上につながるなら、良いことだとは思ひます。 らせんかいだんさんは、ときどき見かけますので、ご安心ください。先日は科学カテゴリで、たすてん先生と同じ質問ページでした。哲学カテゴリにもどんどん投稿なさればよろしいのですけれど。neutralさんも、また質問を立ててください。私のやうなお調子者はneutralさんからときどき叱られる必要があります。 御回答ありがたうございました。
補足
私はすぐに宣伝にのせられてしまひますので、ベストアンサーもすべての質問において決定します。 今回は質、量ともに予想をうはまはる回答をみなさまからいただきました。「マスメディア効果」「バンドワゴン効果」「同調現象」「群集心理」「一億総白雉化」「自分以外の物に、生かされている?」「あるある効果」「ガッテン効果 」それぞれに興味深い注釈をつけてくださつて、納得のゆくものばかりでした。 ベストアンサーは、現在の私の職場の実態にいちばんちかいと判断される「後光効果」にします。