• ベストアンサー

テレビではいいけど、ラジオで放送しても無理だろうなぁ・・・という番組は?

テレビ文化全盛の時代ですが、ラジオが大好きという人もまだまだ多いようです。 でも、そうは言っても、テレビではいいけど、ラジオで放送するのはさすがに無理だろうなぁ~ 或いは、全然面白くないだろうなぁ・・・という種類の番組もあると思います。 そんな番組には、どういったものがあるかを上げてみていただきたいのです。 例えば、私が思いついたものでは、「手品ショー」。ラジオではマリックの超魔術でさえ、番組にはならないだろうなぁ・・・ あ、もしそれでもあえて放送するための工夫が考えられれば、それも教えていただけると、もっと嬉しいです。 「手品ショー」は、工夫が思いつきませんでしたが・・・ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.3

欽ちゃんの仮装大賞でしょう。 ラジオではさすがに・・

be-quiet
質問者

お礼

ラジオでやるなら、「欽ちゃんの仮音大賞」・・・って、どんなんじゃぁ~(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (16)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.17

こんにちは。 既にでているかもしれません。 声で楽器のマネをする、グループの人が 声で音楽を創り出しても、ラジオだとそのすごさが つたわりにくいとおもいます。 いまも番組があるか知りませんが、「生着替え」も つまらなさそうです。 どきどき感が、薄い気がします。 「豪邸訪問」も画像がないと、つまらないですね、 余計にもどかしいー。 もし、上記の番組が、ラジオの放送になったら、 予算を抑えるために、声だけとることになるのでしょうか、 実際に、生着替えしてもらうよりも、低いギャラで 美声のギャルを集めればいいので、簡単に番組がつくれそうです。 ただ、視聴率は、低くなると思います。

be-quiet
質問者

お礼

声で楽器のマネをする人は初登場です。物まねともちょっと違った特徴がありますから、人が演じている映像がある方が驚きが大きいでしょうね。 逆に、ラジオで何も説明なしに演奏を流してから、実は・・・と明かすのも面白いかもしれませんよ。 「生着替え」、これを音声だけで実況中継すると、想像力がかきたてられる利点があるかも(笑) 「豪邸訪問」、これも中継者の力量が問われそうです。 う~ん、ラジオにしたら意外とヒットしませんかね~ ありがとうございました!

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.16

寄席の出し物ですが、形態模写・百面相・紙きりの芸 曲芸も”ありがとうございます”の連呼だけでは・・。 舞踊などどんな名手もプリマも手もあしも出ません。 ”サスケ”アスレチックというか、運動能力を試す番組です。 琵琶湖で行われている人間飛行機の番組。 大食い大会・・・。 映像があって、成り立っていると思います。 物まね大会も、映像があり、ことに顔を作って 似ている(錯覚)といってタレントが育ちました。 ラジオだけでしたら、どれくらいの人が 残れるか・・・???。 悲しい時~何て書いたものを見せてやっている人は、 ラジオは考えてはいなかったでしょうね。 最近はコンテストそのものは減ってきましたが、 ミスコンテストなど、体系の美をみせるものは無理でしょうね。 百聞は一見に如かず・・。テレビの強みですね。 この逆がみつかったら、一儲けできそう。 beさまには出来るかも・・頑張って~。

be-quiet
質問者

お礼

形態模写や物まねは、ラジオでは声帯模写しか無理でしょうね。紙きりの芸も、何が出来たか言っても、全然つまらなそう・・・ 曲芸は、傘の上で玉を回している状況の中継をすれば、雰囲気は伝わるかもしれませんね。お正月なら「おめでとうございます」の連呼だけでもいいかも・・・ サスケは、むしろ中継しやすいかもしれませんよ。時間や距離の記録もドキドキできそうですし・・・ 大食い大会も、同じように面白そうです。 ミスコンテストは、ラジオではミス美声コンテストで・・・ 頑張って考えてみました(笑) ありがとうございました!

回答No.15

これはどうでしょう?  「パントマイム」 P.S.  「手品ショー」は,手品をメインにせずに驚いている観客の状況をメインに放送すればなんとかならないでしょうか?

be-quiet
質問者

お礼

「パントマイム」は手強いですね(笑) まあ、「手品ショー」を観客サイドを実況する方法があるように、パントマイムをその動作を相撲の実況中継のように放送したら・・・やはり、無理のようですかね~ ありがとうございました!

  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.14

手話講座。

be-quiet
質問者

お礼

手話講座は、ラジオでは無理ですね。でも、耳の不自由な方でも、スピーカーに触れば分かるようなラジオを発明してほしいものですね。 ありがとうございました!

noname#89789
noname#89789
回答No.13

こんにちは、毎度おじゃまします。 個人的には、スポーツ中継などで「F1」を含むモータースポーツ全般ですね。 どうも映像が無いと・・・。 あとは「ドキュメンタリー番組」には映像が不可欠だと思います。 特に、時折特別番組で放送される「実録!○○警察24時間」の類は やっぱり映像が無いと、チト面白くないかも^^; ラジオドラマ・・・最近あまり聴かなくなりました。 おじゃましました。(^^)

be-quiet
質問者

お礼

「F1」のご回答、お待ちしていました(笑) 確かにあれは、いくらエンジン音に興奮する人でも、映像がないとちょっと・・・ね。 「実録!○○警察24時間」、これは、ラジオでも結構いけるかもしれませんよ。逃げる車の追跡中や、踏み込んで逮捕する瞬間なんか、音声だけのほうがかえって臨場感が感じられるかも・・・ 「ラジオドラマ」、これは聴かなくなりましたね。昔は夢中で聴いていた時代もあったんですけどね~ ありがとうございました!

noname#65850
noname#65850
回答No.12

囲碁や将棋の番組。 特に囲碁は絶対に無理です。

be-quiet
質問者

お礼

ラジオで囲碁や将棋の番組は、さすがにないですね。 将棋は得意な方なので、棋譜を読んでもらえれば頭の中で結構楽しむ自信はありますが、囲碁は無理ですね~ でも、「さあ、まずはお手元に盤を用意してください」という方式なら、可能かも? ありがとうございました!

  • gakusun
  • ベストアンサー率55% (54/98)
回答No.11

海外ドラマで、日本語吹き替え無しの日本語字幕スーパーでは、テレビバンド対応のラジオから聞くと喋っている言葉が、わからないのでつまらない。

be-quiet
質問者

お礼

私もよく、テレビバンド対応のラジオでテレビ番組を聴いているんです。 たいていは支障なく聴けますけど、英語の映画などでは、全く理解できないです。でも、吹き替えの日本語を聴くのは、もっと馬鹿々々しいですよ(笑) ありがとうございました!

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.10

「ゴルフ」  ってスネークマンショウのネタだなぁ・・・

be-quiet
質問者

お礼

「ゴルフ」のラジオ中継って、ありそうでなさそうで・・・やはり、ないかな。 まあ、スポーツ中継のやり方なら出来るとは思いますが、長々とラジオで聞くような中継ではないでしょうね~ ありがとうございました!

回答No.9

「パネルクイズアタック25」 これは白黒テレビでも楽しむのは難しいでしょう。 この番組が始まったのは1975年で、そのころはほとんどの家庭に カラーテレビが普及したので問題はないだろうとして、開始されたそうです。 私はラジオ大好き人間で昼間はほとんどラジオを聴いているんですが 逆にテレビで放送するのは難しい(面白くなくなる)ラジオ番組もいくつかありますね。

be-quiet
質問者

お礼

はい、わが家がカラーテレビに変えたのも、この「パネルクイズアタック25」が原因でした。ちょっと遅かったか・・・(笑) まあ、ラジオ番組でも「まずは、お手元に紙を用意して、5×5の升目をお書きください」とやれば、可能かも? 面倒がられて直ぐに番組が終わるでしょうけど・・・ ラジオだから面白いと思ったけど、テレビでも大ヒットとなった番組に、「欽ちゃんのどんといってみよう」がありましたね。 ありがとうございました!

  • ktiko
  • ベストアンサー率40% (25/62)
回答No.8

何時の大会(オリンピック)だったかは忘れましたが、カーラジオで シンクロの実況放送を聞いた主人が、 「あ、いいですね~」 「高いですね~」 「はい、いいですよ~」 これの繰り返しで、ラジオじゃ無理があるよって言ってました。

be-quiet
質問者

お礼

実は私が質問したのも、この「シンクロ」や「新体操」などのように、芸術的採点が重視されるスポーツ中継について、ラジオではどうするのかと思ったのがきっかけなんです。 さすがに、「あ、いいですね~」「高いですね~」「はい、いいですよ~」の中継では、何にもならないですね~(笑) ありがとうございました!