• ベストアンサー

宗教画について教えてください

こんにちは、中学3年生です。 今学校で卒業研究をしています。 そのテーマが宗教画なのです。 それで宗教画を書く意味や目的、書いている対象について知りたいのですが、 なかなかいいサイトを見つけられず、困っています。 そこで 1 宗教画を書く意味や目的 2 宗教画の対象 について知っている方、文献などを知っている方は教えてください。 生意気ですが、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

絵画というものは、制作者の意想の表現伝達方法の一つです。 音楽と同様に言語だけでは表せない意想を表す手法の一つです。 意想の表現伝達手法の一つである絵画というもののなかから、これは宗教絵画だ、と規定するためにはその範囲をどこまでと考えるかで変わってきます。 結果として目的も対象も意味も変わってきてしまいます。 神話や伝承や教義をテーマとしたものをどのように扱うかという問題です。 特に西洋絵画においては聖書に記載された人物や物語をテーマとした絵画が数多くあります。 テーマが聖書に基づくから宗教絵画と一括りにして良いのかという問題です ミレーの晩鐘のように祈りの情景を描いたものは入るのか入らないのかということです。 受け取る(鑑賞する)側の問題もあります。 単なる画像として見るのか、何らかの意図を含んだものとみるのか、その意図を認めるのか否かということもでてきます。 聖母マリアの絵を単なる肖像画としてみるのか否かという問題です。 教会や寺院の壁画やピラミッドの壁画、古墳の壁画などを単なる装飾と見るのかどうかという問題です。 インドに端を発する密教は数多くの絵画表現を用います。 曼荼羅(まんだら、梵語:मण्डल maṇḍala) 仏教(特に密教)において聖域、仏の悟りの境地、世界観などを仏像、シンボル、文字、神々などを用いて視覚的・象徴的に表したものとされています。 仏画 広義には、仏教絵画全般を指し、仏伝、本生譚、浄土変相図(当麻曼陀羅など)、来迎図、二河白道図、六道絵などの仏教説話画、祖師絵伝、絵巻、祖師図、禅宗僧の肖像画でいう頂相、一般僧の肖像画なども含む、とされています。 狭義には仏教、特に密教系宗派の礼拝・儀式で使用される絵画。仏(如来)や菩薩、仏教で信仰される、インド古来の神々をはじめ、中国、日本の神々など、それ等を描いた絵画(単身像または群像)や曼荼羅(両界曼荼羅、別尊曼荼羅など)を含むとされています。 禅画 禅僧が禅の境地で描いた墨絵、と一言で説明される場合が多く見受けられますが、描いた禅僧が自分の境地を何にたくして表現しているのかは、部外者が一瞥しただけでは判定できません。 特にキリスト教は本来偶像崇拝を禁止している宗教です。 その一方で膨大なキリスト教にかかわる絵画を残しています。 キリストが神であれば、ダビンチの描いた最後の晩餐などは完全なルール違反となります。 このために相当に七面倒くさい理由づけがされています。 下記のようなサイトがありますので参考にして下さい。 10.キリスト教の光と影 - 4. イコンと聖画 www.ozawa-katsuhiko.com/10christ_hikari/christ_hikari_text/c... 抜粋(要点) キリスト教の「聖画」には二つの種類があり、伝統的なものは「正教の世界」にある「イコン」となり、もう一つは近代西欧の「美術としての聖画」となります・・・ キリスト教の拡大に伴って、信徒のための思想教育、あるいは礼拝・儀礼の意味を分かりやすく理解させるためなのか、イエスの事績などが描かれていったようでした・・・ 「形を通して真実を知る」ギリシャ人でした。形のないものなど無にひとしかったのです。さすがに「偶像そのもの」である彫刻はつくれなかったのですが「絵」ならよかろう、としたのです。こうしてキリスト教は「ギリシャ化」をはっきりとこのイコンに残してしまうのでした・・・ その点、近代西欧のいわゆる宗教画とは全くちがうのです。西欧の宗教画は「作者の宗教理解」を表現します。・・・ 人類は遙かな以前、人類らしく生き始めた最初から、自然の中に超越的存在を意識して豊作や災厄の除去を祈り感謝するということをしていましたが、そこにその「自然の力」をシンボライズするような、たとえば豊穣の女性像であるとか、あるいは獲物となる動物とかの似姿を描き、また像として刻んで祈るということをしていました。これは動物とは異なった人類の証みたいなものでしたから、どんな民族ももっていた習性と考えられます。・・・ ルネサンス美術も「教会装飾」から始まっています。そしてここから「芸術」への進展が始まるのです。典型的なのがミケランジェロ(1475~1564年)によるシスティーナ礼拝堂の絵画となります。これはもともとの注文は「装飾」だった筈ですが、ここではその天井一面に描かれた絵画はもう「教会装飾」の域を完全に脱して一つの「芸術」になっています。おなじく有名な「最後の審判」の絵もそうです。 かたち-イコン:日本正教会 The Orthodox Church in Japan www.orthodoxjapan.jp/tebiki/katachi01.html 抜粋(要点) 正教会がイコンを使用するのには主に三つの理由があります。 一つは教育的な目的で使用します。・・・ 私達は、それらをとおして正しい信仰とは何かを学び取ることができます。・・・ 正教会の信仰の内容を正しく伝えるため・・・ 第二の理由は、イコンそのものを神として拝むのではなく、イコンに描かれたハリストス(キリスト)を崇拝するからです(それがマリヤや聖人たちのイコンであれば彼等への敬愛)・・・ イコンは信仰の対象ではありません。イコンは信仰の尊き媒介なのです・・・ 単なる「道具」ではなく、神の恵みを与える機密的な物質だからです。 三つ目の理由は、ハリストス(キリスト)ご自身に関わる教義的な理由です・・・ イコンこそ、キリスト教(正教会)の信仰の力強い証です。 15,16世紀の宗教画は、イタリア・ルネサンス期に千年に及ぶ神の世界 ... crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101499 抜粋 宗教画は、宗教画→世俗的宗教画→宗教的(象徴的)世俗的→世俗画という歴史的変遷過程を内包した・・・ 宗教画という言葉はこのようにややこしいものだ、ということも一つの研究テーマにはなります。 何か具体的な作品を対照とされた方が纏めやすいでしょう。 お近くに美術館があれば、学芸員の方が親切に教えてくれます。 頑張って下さい。

hkhr
質問者

お礼

長々と書いてくださって、ありがとうございます。 ほかの回答者様ににもあったように、文字と絵のどちらで表すか、ということが大事な気がしてきました。 見つかった文献に偶像崇拝という言葉がいくつも出てきたので、 それも調べてみたいと思います。 キリスト教、仏教、イスラム教、ユダヤ教について調べるので、 キリスト教と仏教は大いに参考にさせていただきますね。 詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.4

>キリスト教、仏教、イスラム教、ユダヤ教について調べるので、 >キリスト教と仏教は大いに参考にさせていただきますね。 イスラームに関しては、一般的に想像する「宗教画」は存在しません…いゃ、ホントは「存在はする」のですが、信者の大多数がそのような宗教画を異端視しています。 イスラームでは偶像崇拝禁止なので、神、預言者、天使等々の絵や彫刻をつくることを禁止しています。 その代わり、「書(アラビア文字のカリグラフィー:大概クルアーンの文章が書かれる)」やモスク等装飾に使われる「アラベスク(幾何学模様)」が発達しました。 日本人にもアラビア文字のカリグラフィーの書道家がいます。本田孝一さんです。 「本田孝一」「カリグラフィー」「アラベスク」等で検索して調べてみて下さい。

hkhr
質問者

お礼

イスラム教について教えてくださり、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 日本の仏画などもそうですが、識字率の問題が有ります。一般に見せる場合は文字より絵で見せる方がわかりやすいですから。  物語を絵で表現します。  権力者が絡む場合は自分の姿や家族の姿をモデルにすることも有ったかな。  宗教画で調べるより、それを描いた画家の資料を調べると良いのでは?時代時代によって変わってくると思いますし。    写真もなかったので奇跡などを記録することもあります。  権力者と宗教は密接な関係です。宗教を保護しているのが権力者ですから、自分はここまで信仰しているということを見せる事もあったのではと思います。  日本だと仏画。海外だとキリスト教の布教活動も含めて調べると良いのかな。  ムー関係だと資料があるかな?オカルトからの視点もあるし。

hkhr
質問者

お礼

識字率ですかー。ちょっと新しい視点!調べてみますね。 画家で調べてみるのもありなんですね。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >1 宗教画を書く意味や目的  ヒトによって違うので、回答不可。お金のためとか請われたためとか芸術のためとか、宗教以外の理由だってあるでしょう。  >2 宗教画の対象  宗教によって違うので、回答不可。  >生意気ですが、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。  まずは、どの宗教にするか選んでからにしたら? イスラム教なんかは宗教画って無いみたいだし(未確認情報)。どうして宗教画が無いのかは自分で調べてね。もしかすると、上記の2質問の回答につながるかもしれないよ。

hkhr
質問者

お礼

なるほどー、宗教画がない宗教もあるんですね。 確認してみます。 ちなみに、キリスト教、イスラム教、仏教、ユダヤ教を調べるつもりです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A