- ベストアンサー
戦争画を学ぶ方法とは?
- 古代から中世のヨーロッパにおける宗教的な戦争や対立を描いた絵画を探しています。
- 戦争画とは一般的に呼ばれる作品のことであり、都市侵攻や虐殺、拷問、破壊活動の様子を描いています。
- 戦争画の研究をするために適している大学や大学院、著名な研究者や教員、作品や書籍について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書籍に関しては「怖い絵」で探すと良いかも知れませんね。 有名なのは中野京子『怖い絵』シリーズですが、 ただし必ずしも戦争画が主題ではないようです。 手元に『怖い絵 泣く女篇』がありますが、その中で質問者さんにあう絵画は、 ドラローシュの『レディ・ジェーン・グレイの処刑』と、 ブリューゲルの『ベツレヘムの嬰児虐殺』くらいでしょうか。 と言ってもブリューゲルが描いているのは聖書のエピソードですが。 より質問者さんに合いそうなのは、 綿引弘『怖い絵で読む世界の歴史』(三笠書房)だと思います。 しかし、やはりこちらも戦争画オンリーというわけではありません。 紀元前の壁画やレリーフも取り上げられています。 またどちらの著者も美術が専門というわけではないようです。
その他の回答 (3)
- 呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)
- ベストアンサー率22% (234/1032)
代理猫WarbirdsVer シークして出てきた書籍です http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&langpair=en%7Cja&u=http://www.amazon.com/Art-War-Middle-Ages-378-1515/dp/0801490626 題名からは当てはまりそうですが、翻訳はないと思います しかも、現代の和訳も使われていない 可能性があります 参考までに 祖父が(独人)かなり絵画(300枚以上)保存していましたが、 公開はしてないので(国家財産指定とかされそうな高名な画家の絵が大半)お見せ、ネットに 上げる事も出来ません
お礼
本を探してみようかと思います。。。 祖父さまはそうした分野のコレクターだったのでしょうか? 羨ましいです。私には見られませんよね(~_~;)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
まず「絵画そのものを研究する」のか「描かれたものから歴史を研究する」のかでまったく違ってきます。 絵画ですから「事実・現実がそのまま画かれる」ということはありません。 前者であれば「美術史」ですし、後者であれば「歴史学」になります。
お礼
そうですよね。そのへんもはっきりさせておかないと学術機関で学ぶならば必要ですよね。 ありがとうございます!!
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://www.meiji.ac.jp/museum/ 明治にはこういう博物館がある http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/symposium/theme/index.html 比較文化かなぁ http://www.f.waseda.jp/rtsuchiya/ 政治経済とか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A1%91%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A こっちかな
お礼
明治大学の博物館にぜひ足を運んでみようと思います。 ありがとうございます!! やることが一個増えたぞーわーい!!!
お礼
短い時間にたくさんの回答ありがとうございました。代表してこちらの方にお礼申し上げたいと思います。 これから更なる調査をしていきたいと思います。ありがとうございました。