- ベストアンサー
藍染につかう薬品。ハイドロサルファイトコンクとソーダ灰について
タイトルの薬品の危険性についてお教えください。 夏休み期間中に、数箇所で小学生向けに藍染を行いたいと思っています。 特に、(1)素手で使用してもよいか(素手でそめてもよいか)(2)使用するに当たって気をつけるべきことについて(口に入った場合、目に入った場合、衣服についた場合等)についてお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは ハイドロサルファイトは、吸い込むと喉に強い刺激がありますから、粉末の状態での扱いに特に注意してください。また、湿気を吸いますから、使用後はすぐ蓋をしておいてください。 染液になれば、素手で触っても、皮膚の弱い人でない限りはさほど心配はいりませんが、藍染めの色が皮膚に付くとなかなか取れません。できれば手袋の着用をお勧めします。 ソーダ灰はアルカリ性ですから、皮膚を痛めます。(タンパク質を分解します)水酸化ナトリウムほどではありませんが、やはり皮膚の弱い人は素手は避けた方が無難でしょう。 藍染めの染液が衣服に付くと、そのまま染まってしまいます。真っ白い服なら塩素系漂白剤で消せますが、色柄ものはそうはいきません。(いっそのこと全身藍色の服で作業すれば大丈夫?)
その他の回答 (1)
- shige117
- ベストアンサー率27% (108/398)
薬品を購入したお店かメーカーにMSDS(マテリアル・セーフティー・データ・シート製品安全情報シート)を請求して下さい。現在は、化学品の製造者に作成と配布が義務づけられています。ただし、エンドユーザーに対しては配布が行き渡っていませんが・・・。 MSDSには安全性情報が記載されています。製品には色々な混合物もあり、それらの情報を加味した、安全情報です。インターネット経由で請求するとほぼ1~2日でメール等で送られてきます。メーカーによっては、HP上で公開している所もありますので、ご利用下さい。
お礼
アドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。 児童福祉関係は、先ず、安全第一ですので、こういった事に大変気を使います。しかし、喜んでくれる顔をみるのが楽しみで、色々イベント等考えて、できる限りの子とをさせてあげたいと思っています。