• 締切済み

薬品について。

二年程前に体調が悪くある病院で点滴しました。 点滴が終わり起き上がったらフラフラで気分が悪くなりました。先生が急に起き上がるからだよ~と言ってしばらく横にならせてもらい、 帰り途中もめまいと吐き気でフラフラでした。 家に帰ったら一層酷い状態で起き上がれなくなり、救急車で総合病院へ。 総合病院では診察をして数時間ベッドで休ませてもらい、落ち着いた所でめまい等のお薬を処方してもらい帰りました。 その後もしばらく強いめまいが続き、多分点滴の薬の中に自分に合わないものがあったのだろうと思い、 今後その薬を避ける為点滴した病院へ電話をして何を点滴してもらったか聞きました。 最近になり風邪で内科にかかった際、医師に薬で副作用やアレルギー起こした事ある?と聞かれて その点滴の話とある薬品名(薬品名は伏せます)を答えると その薬はもう使われてないハズなんだけどなぁ。どこで点滴されたの?と聞かれました。 ネットで調べてみるとその薬は私が点滴した年より前にショック死などの副作用から製造と使用が禁止されてました。 こういう場合、どこかの機関に通報した方がいいのでしょうか? もしまだその病院が使っていたら、他の人も同じ目に遇う可能性があります。 あとその点滴以来、めまいを起こしやすい状態になりこの二年、めまいのお薬をもらっています。 訴えたり出来ますでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

#2です。連投失礼します。 たまにしかログインしないので、御礼の中で再質問されてしまうと困るのですが^^; 今回のケースはちょっと神経質になり過ぎているように感じています。体調が悪い時に横になっていて急に起き上がれば、薬を投与していなくても起立性めまいを自覚することは多々ありますし、その後のめまいと吐き気も原疾患(治療対象となった元々の病気)由来や心因性のものであることも否定できません。ましてや、その症状を医師に診せておらず、自己判断で副作用と決めつけるのは非常に乱暴です。 と、私自身の個人的感想をまず述べさせていただきましたが それでも気にされる方は気にされるでしょうし・・・ #2に頂いた御礼の中にある質問について書かせていただきます。 ○当時の病院に薬の名前を聞きたい件 電話では不可能と考えた方がいいです。忙しいとか親切じゃないとかいう次元ではなく、病院としては電話をかけてきた人間が本人であるか確認不能ですので、個人情報保護の観点からそんな危ないことはしません。 病院に足を運んだとしても、病院側からしてみれば「過去の診療で用いた薬剤の名前を知りたい」というお客さんはめったにいませんので、面倒臭がられるのは必須ですね。「はいはい、ちょっと待ってくださいねー 今調べます」とはいきません。厳密にはカルテの中身に目を通せる人間は医者・看護師などに限られており、窓口の事務員が簡単に確認できるものではありません。スマートに事を運ばせるなら、患者として当時と同じ診療科を受診し、その場で医者に聞くのがいいかもしれません。手元にあるカルテを見て答えてくれるはずです。その際、ボイスレコーダーなどを潜ませておくのがいいかもしれませんね。受診以外にも診断書やカルテ開示請求などの手続きを踏んで資料を得ることもできる場合もありますが、数千円の手数料がかかり、診察代より高くつきます。 ○通報した場合、どのような経緯を辿るか? 具体的には、わかりません。 一般的には、行政機関側のほうで通報の信憑性を吟味し、疑いあり、ということでしたら内偵が開始されると思います。悪質と判断されれば、保健所などと協力して立ち入り検査なども行われるはずです。そして、その行為が故意であるならば、立派な傷害事件ですので最終的には警察が介入することもあります。ただ、医療の世界は現場も行政も「聖域」への警察の介入を非常に嫌いますので、行政処分等でことを収める傾向はあります。行政側の対応に納得が行かない場合には、あなた個人が材料をそろえて警察に被害届を出すというやり方もあるかもしれませんね。

noname#157999
質問者

お礼

回答の中での質問すみませんでした。 質問に対して丁寧にお答え頂きありがとうございます。tomokoooo様のご意見も受け止めました。 医療の私のわからない事情や対策が知れて本当に助かりました。 少し落ち着いて考えて、この件についてどうするか検討したいと思います。 色々と詳しく書いて頂いたので、お時間もかかったと思います。本当にありがとうございました。

回答No.2

今世紀に入り副作用が原因で販売中止となった薬剤はごく限られており、点滴で使われる医薬品で該当するものは、、と考えると、恐ろしく古い薬だと思われます・・・ 電話で問い合わせをしたときの担当者の言い間違いかもしれませんね。 もし事実ならば通報する先は医師会ではなく医薬品医療機器総合機構です。 http://www.pmda.go.jp/ 訴えるつもりであれば、まずはカルテの写し(ちなみに原本は無理)を入手するため、医療訴訟に精通した弁護士を雇うのが先決かと思います。 もしカルテの写しを入手できたとしても、使用禁止薬物の投与という事実を証明できるかもしれませんが、副作用被害における損害賠償という観点から、その点滴とめまいの因果関係を立証するのは非常に困難です。救急車で搬送された総合病院のほうのカルテや担当医の証言も必要になると思いますので、そちらへのアプローチも必要ですが、医者というものは互いに面識がなくても医者どうしかばい合うという医学教育を根深く叩きこまれていますので、味方につけるのは結構面倒です。 また、点滴直後のめまい、吐き気は副作用の可能性も否定できませんが、「めまいを起こしやすい状態」が継続していることがたった1回使用した薬剤のせいだと証明するのは、現在の科学水準ではほぼ不可能です。 もちろん、もし使用禁止薬物の投与が事実だと判明して病院が処罰を受ける騒ぎになれば、副作用の有無とは関係なく、慰謝料を要求しましょう。

noname#157999
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 今読んですぐに書いているので多少混乱してます。すみません。 色々丁寧に教えてくれてありがとうございます。 URLまで貼りつけて下さり感謝します。 まず、前に何の薬を点滴してもらったのか電話で問い合わせた際に もし対応した方が言い間違えたのなら、私に合わない薬が新たにあるということになりますよね。 その薬を知る為にももう一度聞きたいです。 でも二年も前の話なので、電話より病院に直接行って聞きに行った方がいいですよね? 教えてくれるものでしょうか? それともし使用禁止の薬が使われたとしても 訴えたとしても非常に困難なんですね。 まず薬の名前を確かめる事が必要でもし使用禁止の薬なら通報だけでもしたいと思います。 通報した場合、どのような経緯を辿るのでしょうか? いくつか質問をしてしまいましたが、tomokoooo様の解る範囲でまた教えて下さると助かります。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

>こういう場合、どこかの機関に通報した方がいいのでしょうか? 日本医師会かなあ・・・。 >訴えたり出来ますでしょうか? とりあえず、その薬品を点滴されたっていう確実な証拠が必要です。 そのあとでこの2年間のめまいとの因果関係を証明しないといけないんだけど、これはすごく難しいと思う。なんとでも医者が逃げ切れるから(だから医療訴訟は難しいのです)。 一番いいのは当時のカルテの原本かコピーを手に入れることだと思うんだけれども。 (少なくとも使用が中止されているのに点滴されたこと自体は動かぬ事実なので訴えられるから) 証拠を手に入れてから通報はしないと、隠滅されちゃうかもしれないからね。 具体的にカルテを手に入れる方法をアドバイスできなくて申し訳ないんだけれども、無料の法律相談とかで医療関係に詳しい弁護士とかに相談してみるのも手かも。 法テラスあたりに聞いてみてはどうでしょうか? ※ほかの病院で聞かれたからと言って、○月○日に薬品名○○を投与したところ副作用が出た、とかいう診断書を作ってもらうというのも考えるけど、それが証拠になるのかはやっぱり専門家に聞かないと・・・と思います。

noname#157999
質問者

お礼

アドバイス頂きありがとうございます。 とても参考になりました。 医療はとても難しいのですね。 確か役所で月に数回、無料の法律相談をやってると思うのでそちらか法テラスに相談したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A