- ベストアンサー
教唆犯‥どうなる?
どんな小さな犯罪でも教唆犯て成立しますかね?例えば自転車の窃盗等で「盗んでくればいいんじゃない?」とか言っただけでも教唆で捕まりますかね?なんかそれなりの被害がないと成立しない気がするのですが?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
”どんな小さな犯罪でも教唆犯て成立しますかね?” ↑ 幇助犯の場合は、拘留科料のみ、という軽微な 犯罪については成立しませんが、教唆は原則 どんな小さな犯罪でも成立します。 場合によっては正犯よりも重い刑罰を科せられる ことがあります。 例えば、親分が子分に犯罪を示唆したような場合は 親分の方が重い量刑になる場合があります。 ”例えば自転車の窃盗等で「盗んでくればいいんじゃない?」 とか言っただけでも教唆で捕まりますかね?” ↑ これは二つの意味で教唆犯にはならないとされています。 1,判例通説によると、漫然と窃盗をそそのかした だけでは教唆にならないとされています。 もう少し具体的でないと成立しません。 2,言っただけでは犯罪になりません。 そそのかされた人が、犯罪を侵して初めて教唆犯が 成立します。 学説には、言っただけで教唆になる、とするものも ありますが、判例通説は正犯が存在しなければ教唆犯にならない としております。 これを「共犯従属性説」といいます。 これに対して、言っただけで成立する、という説を 「共犯独立性説」といいます。 ”なんかそれなりの被害がないと成立しない気がするのですが? ” ↑ 被害じゃなくて、そそのかされた人が実際に犯行を 行って初めて教唆犯になる、ということです。 正犯の犯行は未遂でも構いません。
その他の回答 (1)
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
成立します。 駅のホームで掃除機用のコンセントで携帯の充電していた人が窃盗で逮捕されました。 「盗んでくればいいんじゃない?」の言い方、2人の関係によりますが、 「盗んでこい」と思ったら教唆になります。