• 締切済み

年金について

年金について教えていただきたいです。 基本的な事が全く分かりません。 まず受給者ですが、本人が亡くなったらおわりでしょうか? 我が家は夫婦が一回り年が離れており、男女平均寿命や両家の家系、私の不摂生等考えると、妻1人30年の生活も充分考えなければと思っております。 基本的に本人が亡くなったら終わりなら、何かオプション、裏技的に私の死後も妻が受給できる方法はないでしょうか? 妻は現在中国籍、近々日本国籍を取得予定ですが、現在本人名義で年金は未加入、国籍取得後に加入できるにしても受給資格の25年に届かないと思います。 現在妻はおばちゃんのパート程度の仕事をしていて、私の扶養には入らす中国の妻の父母を妻の扶養に入れています。(この辺の扶養等の関係も基本的な所から分かりません) 私自身は9年厚生年金加入後、国民年金のみ、一部未払いです。 何かアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

質問内容だけでは 不明点が多くありますので 断定はできませんが おおよそ 次の通りです 裏技といったものはありません 年齢受給状況不明なのですが あなた方には18歳未満の子はいないとして (1)通常受けられるものは「遺族厚生年金」 しかしあなたの加入9年なら金額は期待できません (2)あとは「寡婦年金」 あなたが25年以上国民年金かけていて、もらわずに早く亡くなった場合(65未満) 10年以上婚姻期間のある妻に60から5年間だけ 3/4がもらえます あるいは 25年もかけていなかったなら もらわずに早く亡くなった場合(65未満) 死亡一時金・・お見舞金程度

回答No.1

  本人が亡くなったら遺族年金が支払われます http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3228 また、国民年金に国籍は関係ありません、外国人でも「日本国内に住所を有している」人が対象になります http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1726 「日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人」 また、2年遡って支払うことも出来るので、奥さんの国民年金の手続きを直ぐにでもするべきです