- ベストアンサー
What is this made of?
- It is made of stone.
- The book was written by whom?
- Where is the language spoken? The language is spoken in various countries.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一言で言うと、inがwhereに含まれるからです。 3を強引にwhat placeで書き換えると What place is the language spoken in?となります。 4も同様に What place were you born in?となります。 whatは名詞、whereは副詞だからです。 He was born in Kyoto. He was born there. thereにはinがありません。副詞だからです。 here, thereと同様、whereも副詞です。つづりも似ていますね。 以上、ご参考になればと思います。
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1625/6646)
場所を表す言葉の前に in, at, to などを使い分けしますが、そのすべてを where が含んでいると考えてください。here, there もそうです。 同様に、時間を表す言葉の前の at, on, in などは when に含まれています。then もそうです。 w を t に代えると、疑問詞が肯定的な単語になりますね。こんなことに気が付くと、面白くなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しくご解説くださり、とても勉強になりました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
what/who(m) は代名詞です。 普通には Who was this book written by? であり、 whom を使うなら、 By whome was this book written? ですが、かなりかたく響きます。 whom ~ by とすると、「かく語りき」と「こう言った」が混ざった「かく言った」みたいな感じです。 what は stone の代わり、who は答えとなる人の代わりです。 答えの by Doyle が質問では by whom であり、who ~ by です。 一方、where は副詞です。 「どこ」という意味でなく、「どこに、どこで、どこへ」という意味です。 here/there/home/abroad などと同じ。 だから、Japan の代わりでなく、in Japan の代わりです。 (3) も同じ。 It is spoken there. と答えるなら、where → there です。副詞から副詞。 国で答えるなら It is spoken in Spain. となって、 where というのは in Spain の代わり、ということになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しくご解説くださり、とても勉強になりました。
補足
お礼に書洩らしてしまったことがあり、補足欄から失礼いたします。 >whom を使うなら、 By whome was this book written? ですが、かなりかたく響きます。 では例文は間違いと言えるのでしょうか。 プロフィールによると、著者は、日本人で、英語圏で暮らしたことはなく、仕事で英語圏の人と接することなどもなかったようです。 ネイティブの方・英語圏在住の方でないと、耳慣れない言い回しかどうかなどは、やはりわからないのかもしれませんね、と思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しくご解説くださり、とても勉強になりました。