• ベストアンサー

制作年が分からない時の表記

絵画を見ていると「制作年不明」、「制作年不詳」、「制作年未詳」などとありますが どう違うのでしょうか?制作年が分からない時にはどう表記するのが適切なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

全部、「制作年不明」の意味です。 「制作年不明」という見た目で、「詳細が未だ分かっていないだけだ!」とこだわる人が、「不詳」「未詳」などと「将来には明らかになるかもしれません」という雰囲気を主張したいだけでしょう。

td451
質問者

お礼

雰囲気の問題なんですねw ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

不明→明らかならず 行方不明、不明な点は聞いてください、己が不明を恥じる 不詳→つまびらかならず 年齢不詳、職業不詳 未詳→いまだつまびらかならず 制作年未詳、没年未詳 同じ意味で別の言い方です。 未詳は「まだ」という意味が入っている点がちょっと違いますね。 紛れが最も少ないのは「不明」だという意見には賛成。「己が不詳を恥じる」とは言わないですものね。「行方不詳」はごくたまにありますが、これだと「たぶん死んでる」という雰囲気は出せないですね。 新聞記事とか警察の発表とか見てると「不詳」は調べればすぐわかるのにっていう場合がけっこうあるように思います… 詳らか(つまびらか)は=細部ですからある程度は見当がついていないと「未詳」「不詳」は言えないはずです。 「不明」であればはっきりわからないと言っている。 「不詳」は自分が詳しくないだけだと言いたいのか。あるいはいくつか説があって決めかねているなら「未詳」もわからなくはないです(大体の見当はついたけど年号まではちょっと…)。検索で引っ掛かってくる数は「制作年不詳」がいちばん多いですけどね。まだわからないわけではない、あとでわかる可能性もある、調べてる途中だ、といういいわけがましい気持ちを出しているのでしょう。 というわけで、あえて不明の度合いの順位をつけるなら、不明>不詳>未詳の順かなあと思いますが。あくまでも私の印象です。

td451
質問者

お礼

細かくご説明いただきありがとうございます!

関連するQ&A