• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のことを棚にあげる、不良社員への対応)

自分のことを棚にあげる、不良社員への対応

このQ&Aのポイント
  • 塾の教室長をしている者です。不良社員の仕事ぶりや行動について問題があります。
  • 仕事は適当で手抜き、残業をせずに即帰宅し、後輩やアルバイトにほとんど指導をしない。売り上げが減少し、不合格者も増えています。
  • 社会的常識がなく、ツイッターで私や他の社員の悪口を言っています。新入社員についても私が指導していないと嘘をついています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.1

エリアマネージャーに相談するのがいいでしょう。 波風を立てたくないとするご質問者さんの態度が、その人を増長させているように思えます。保身で相談していないようですが、その人の会議やツイッターなどでの発言が解消できないほどの誤解を招くおそれを考えた場合、今の保身行為は意味があるのでしょうか。特にツイッターなどでの発言は、ご質問者さんの教室の生徒や親御さんに伝わるおそれがあるのではないでしょうか。 ご質問者さんには、ご自身のいる教室を円滑に運営することが、もっといえば教室の生徒を混乱させないよう守ることが、求められているのではありませんか。また、エリアマネージャーには、エリア内の不利益を小さくさせ、不利益の目を摘むことが求められているはずです。エリアマネージャーの立場からいえば、他教室でも同じエリア内での不利益ないし不利益の目は、伝えて欲しいのではないでしょうか。 その人とご質問者さんとは、調和を考えているかどうかで全く異なります。ご質問者さんが調和を考えていらっしゃるのは、とてもいいことだと思います。他方、その人とご質問者さんとは、自分の立場でしかものを見ていない点で同じです。勇気を出してエリアマネージャーに相談することで、その人とは違う人物になってみませんか。 相談の際には、ご自身に求められていることが何か、を相談内容の基準にすえるのがいいと思います。

hrmmhr
質問者

お礼

>特にツイッターなどでの発言は、ご質問者さんの教室の生徒や親御さんに伝わるおそれがあるのではないでしょうか。 すみません、説明不足でしたが、悪口をしているアカウントは身内向けのもので、塾名や人物名など、固有名詞はツイートに含まれていません。ただ、身内が見ればその悪口の対象が私であることがわかる、という内容です。(ぶっちゃけると、その気になれば侮辱罪で訴えられるレベルです。) また、今は鍵を掛けているようですが、身内向け以外にも、ニコ生やゲーセンで知り合った人用のアカウントがあります。そこでは「塾の教室長であること」「○○市の○○駅近くにあること」などを既にツイートしたことがあります。そこでの悪口がエスカレートして、中学生本人や家族(兄や父親など)がそれを見つけてしまう可能性も考えられるので、やはりエリアマネージャーに相談しようと思います。 >エリアマネージャーの立場からいえば、他教室でも同じエリア内での不利益ないし不利益の目は、伝えて欲しいのではないでしょうか。 おっしゃる通りだと思います。 私はそのエリアマネージャーのことをとても尊敬していて、なるべく迷惑はお掛けしたくないと思っていましたが、相談しないことのほうが迷惑になるということに気付きました。まして、3か月以上それを放置していたのは私に責任があると感じました。 お話があるとお伝えすれば時間を作ってくれる方なので、無理を言ってお時間をいただいて相談したいと思います。 >相談の際には、ご自身に求められていることが何か、を相談内容の基準にすえるのがいいと思います。 相談の仕方についてもご回答いただきありがとうございます。 私は面と向かって悪口を言われたので、少し冷静さを失っていました。 このまま相談していたら、おそらく不良社員の愚痴ばかりを言って、エリアマネージャーを不快にさせてしまっていたところでした。 相談する際は、自分自身も教室長であることを自覚し、あくまで「不良社員が不利益を講じている点」のみに絞り、冷静に報告するという流れでいきたいと思います。 自分の愚かさを再確認いたしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.3

頑張ってください。どんな事実があってご質問者さんの教室、その人の教室や塾全体にどう影響しているのかなどの客観的な話だけでなく、ご質問者さん自身がどう感じたのか、個人的な感情も小さじ1杯、2杯程度添えていいと思います。 お礼をいただいて、不利益の「芽」の字を間違えていたことに気付きました。お詫びして訂正します。

noname#201762
noname#201762
回答No.2

>エリアマネージャーがあまりにも忙しい方なので、相談する機会をいただくのも気が引けます。 何故??? この発言は、貴方がお客さん(教え子達)の立場に立って物事を考えているとは到底思えません。貴方が悪いわけでは無い様ですが、結局迷惑がかかっているのは教え子の方だと思いますから。エリアマネージャーの忙しさは、それらよりも優先されるべき物なのでしょうか?そして、マネージャーがその様な件の解決にあたらないそんな塾には、少なくとも大事な我が子を預ける事は怖くて出来ませんよ。 >人手不足な上、正社員なので、辞めさせるようなはたらきかけはおそらくできないと思います。 それはエリアマネージャーが考えるべき事です。相談を受ける/受けないの判断もマネージャーの職務の一つです。そして、会社を健全する為にそういったことを報告するのは社員の義務でしょう。

関連するQ&A