- ベストアンサー
プロジェクトマネジメントの
速習をしたいと思っています。概念がさっとつかめる本かサイトをご存知の方、お知らせください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般論としてのプロジェクトマネージメントか、情報処理に特化したプロジェクトマネージメントかによって若干違いあります。 経営者・管理者向けの解説書としては能率協会、中経出版などから縦書きの本が出ています。 体系的な入門はPMBOKの習得が基本です。 翔泳社から「PMP教科書」が出ています(これは国際資格の受験対策書ですが、解説と問題が一冊になっています。) PMPは国内の知名度は低いですが、アメリカPMIが認定する資格で国際的に通用します。 PMPの対象は建設プロジェクト、ビジネスプロジェクト、ソフト開発プロジェクトなど対象分野を限定せずに共通のプロジェクトマネージメントの基盤技術を問うものです。 ここでのプロマネのイメージは発電所や石油プラントの建設の立地調査から資金や環境規制を考慮した計画立案、建設、立ち上げ、稼動まで全体を見渡して管理するような管理者をイメージしています。 国内では国家資格である情報処理試験「プロジェクトマネージャ」の受験対策書が大手書店(理工学書があるところ)に行けばたくさんあります。 午前問題は情報処理の知識が必要ですが、国内で公的に通用する資格です。レベルはプログラマとして実務を行い、SEとしてソフト全般の企画・運営・指揮をしたあとにプロジェクトの管理者としてSEやプログラマを束ねて業務を推進する責任者としての資質を問うものです。 日本ではNPO法人が数年前からP2Mというプロジェクト+プログラムマネージメントという資格認定を始めています。 これは単にプロジェクトだけでなくビジネスの企画立案といった広い範囲の業務遂行(プログラム管理という)の能力を認定するものです。 プロジェクト管理の実務はMicrosoft Project (最新は2002)を使用することが多いので、これを題材にしたテキストがあります(Ascii、SCC、エクスメディア、MSプレスなど)CDROMで試用版がついているものがあります。 マイクロソフトのページにはMSプロジェクトのページがあり入門的解説が載っています。 PMI日本支部なども参考になると思います。