• 締切済み

直列共振と並列共振が混在している場合

RLCが一つの回路で複数ある場合 たとえば以下のように ーーーーR2ーL2ーーーーR3ーL3ーー |    |         |           | |   |          |          R4 R1  C1        C2         | |    |         |          L4 L1   |         |           | |    |         |           C4 |    |         |           | GND GND      GND        GND のような回路の場合、どういった共振が起こるのでしょうか? 色々な閉回路で共振が発生するのでしょうか?

みんなの回答

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1

>色々な閉回路で共振が発生するのでしょうか はい、色々な共振が発生します。 水晶振動子の等価回路はL1C1の直列回路にC2が並列になった回路になっています。 この回路の場合、LCの直列回路の共振周波数でインピーダンスが最小のなります。 それより高い周波数でL1C1によるL成分とC2による並列共振によってインピーダンスが最大となります。 こちらを参考に http://eetimes.jp/ee/articles/1104/18/news092.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A