- 締切済み
RLC直列共振回路において
RLC直列共振回路において 実験でfの増加にともなってVcが共振点まで上昇し以後、減少する理由を式を使って教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nazunazu
- ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.2
共振周波数が計算値と合うかどうかを確かめたいのなら、寄生インダクタンス値をあらかじめ知っておくのは難しいと思います。 fに比例して減少するはずのコンデンサによるインピーダンスに対してなぜ共振周波数が発生するのかを知りたいということなら、コンデンサの等価回路や寄生インダクタンスなどのキーワードをもとに検索したらよいかもしれません。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1
実験条件(どんな信号源を使ったのか、測定中に何を一定にして測定して、何を変えたのか)というのを書かれないと、何とも言えないかと思います。 (細かいことをいえば、fやVcって何?というのも本当は示すべきなんですが。)
質問者
補足
低周波発振器をつかい、抵抗(Ω)を一定にして周波数(f)を変えていき、電圧(V)を調べる実験です。 Vcはコンデンサの両端の電圧のことです。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。