- ベストアンサー
仕事を辞めたら、その後はどうすれば・・・
私は今年専門学校を卒業し、就職しました。(動物病院です)今、2ヶ月がたちました。新人ということでわからないことだらけです。院長にも「使えないない奴らだなぁ。」と言われる毎日です。たしかに即戦力になってるとは思いません。使える人間でもないと思います。 でも、本当に初めてのことでどうしたらよいか分からないんです。専門を出ていても、病院それぞれ違うし、使っている医療の器械も違います。環境としては、先輩に当たる人がいないのがきついです。全然教えてもらえないし、仕事をする上で聞きにいくと「自分で考えろ」といわれます。受付や処方された薬の説明ができるようになってきているし、手術の準備などもできるようになったんです。 そんなこんなで2ヶ月やってきたんですが、とうとう解雇のようです。仮解雇みたいな感じで30日後にまた考え直すかもしれないようです。しかし、私としては毎日毎日教えてもらうのにビクビクして機嫌が悪いと怒られて、という環境で続けても・・・と思うんです。2ヶ月での退社はなさけないですが、教えてもらえない環境でどうしろというんでしょうか? 私はおもちゃや雑貨を扱ったり、何か案を出したりするのが好きです(仕事で使える程度のモノではないと思うんですが・・・)事務的な事、会計とか伝票整理とかそういうのも好きなことにきづきました。 社会に出て2ヶ月。なんのキャリアも経験もないけどこれからは前向きに仕事を探したいと思ってます。 もし、私と同じ状況の人や経験のある方よかったらアドバイスください。ぜひ、参考にさせてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>なんのキャリアも経験もないけどこれからは前向きに 今の段階ですでに後ろ向きです。 学校は授業料払ってもらってるので辞められたら困りますが、仕事は辞めた方が職場にいいと思えば辞めてほしいのです。 ただし、「使えないない奴らだなぁ。」ってことはあなただけが言われているのではないということですか? 新人には早く仕事を覚えてもらいたいので、そういった言い方をする場合もあります。 また「教えてくれない」と言う人はどこへ行っても使い物になりません。 仕事は自分で探したり作るものです。 どうしたらいいですか?とか、何かやることはありませんか?なんてのは最低です。 「これはこうすればいいんですか?」、や「これをやってもいいですか?」ならまだ救いがあります。 結局、考えているかそうでないかなんですよ。 考えて質問すれば返事は大抵いいか悪いかになるので答える側も楽です。 また考え方が間違っていると思えばなぜ違うのかも説明しやすくなります。 考えてない人にはどの段階から教えていいのかわからないんですよ。 >私と同じ状況の人や経験のある方 これはまさに「同病相哀れむ」で傷の舐め合いにしかなりません。 >教えてもらえない環境でどうしろというんでしょうか? こう言った考えの若者が非常に多いので困るのです。 あなたに取ってはきつく感じるかもしれませんが、働く(給料をもらう)ということはそんなに甘くないということです。 逆の立場に立ってみて、あなたが雇用する側だったらそういう人に給料払いたいと思いますか? いちいち言わなくても自分から動いてくれる人材が欲しくありませんか? 基本はそんなところだと思います。
その他の回答 (1)
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
やっぱり、 「やりたいことをやる」「やりたくないことは辞める」 で良いんじゃないかと思います。 資格、経験等は関係ないですよ。 まだ「動物病院」で働きたいなら、 なんとしてでも喰らいついて、 怒られようと何しようと、聞きまくるべきです。 ですが、質問文を読んでいると、 さほど執着心は無いようですね。 だったら、無理して続けることも無いですよ。 おもちゃや雑貨が好きなようですね。 だったらそういった職に就けば良いでしょう。 こういった職業に特に必要な資格も無いと思うので、 そういうお店の「アルバイト」からでも始められると思います。 「アルバイトから始めて正社員になる」 ということでいいと思います。 アルバイトですから、いわゆる「フリーター」ですから、 不安があるかもしれませんが、 好きなことがやれるのですし、 こだわって突き詰めてその仕事に打ち込めば、 間違いなく正社員になれるはずですから。 ようは、「ヤル気」と「情熱」です。 「せっかく専門学校をでて資格を取ったのにもったいない」 という思いが、少なからずあるのでしょう。 でも、好きでもない事を無理して続けて、 人生を無駄にするのは自分自身ですよ。 思い切って動き出すチャンスだと思いますよ。 頑張ってみてください!