• 締切済み

仕事がない

今の職場に来て半年、 社会人経験も半年です。 アシスタント的な役割の事務をしております。 仕事がないんです。 入って数ヶ月は毎日のように仕事がないか聞いていましたが 大抵、ないといわれるのと、 今まで数々のミスをしてきたことを思うと 「ろくにこなせないくせに…」なんて思われるのでは?などと考えてしまい 段々聞くこともなくなりました。 仕事がないのはいくつか理由があると思います。 ・仕事でミスがある ・同じような立場の先輩は仕事ができる人なので、そちらに頼んだほうが確実 ・人手が足りなくて新人どころじゃない ・新人の上にもうすぐ契約が切れる人間なので、教える時間ももったいない ミスに関しては、十分に気をつけてやっているつもりなのですが どうしても出てしまって… 周りにも呆れられている状態です。 周りが忙しい中、1人暇なのは辛いものがあります。 先輩は「自分で動くのが仕事」 「分からないことは周りの人に聞いて。そうしたら段々仕事も頼まれるようになる」 と言うのですが、 正直、何をどう動いたらいいのか分かりません。 何を聞いたらいいのかも分かりません。 この状況を何とかしたいのです…が どうしたらいいのか、分からないのです。

みんなの回答

noname#75837
noname#75837
回答No.7

仕事が無い、仕事が無いか聞いていた←この文面でアシスタント的でなく、あなたはアシスタントですね。 ミスの回避が出来ない、新人どころでない、契約がもうすぐ切れる、何を聞いたらいいかわからない、自分で動けない←この状況では、受動的仕事の仕方で、アシスタント業からの脱却は当然、無理。 あなたは「何故、このように動かなきゃいけないのか、何故今この仕事をしているのか。」の考えがわかなく、聞いてすることだけをする、それで完了のパターンの繰り返しでないでしょうか。 つまりは、自身で「考え・動く」事をしないツケが来たのです。 この状況をどうしたらいいのかすら、解らない「考えない」心のあなた。 つまり、皆の連動する仕事の「歯車」になりうるか、ホサレるかは貴方しだい。 先輩の仰った「自分で動くのが仕事」は当然の言葉。 周りを見るどころか、貴方は「自分」しか見えてない。 言われた仕事だけをするのは「子供」と同じ。 仕事とは、自分から取り組み、汗をかき、恥をかき、覚える物。 視野を広げ「大きな目」で周りの皆さんの観察をしてください。 あなたしか出来ない、貴方の強みが無いなら「歯車」として働くのは、あきらめた方が宜しいでしょう。 今のままのアシスタントで一生行くなら、この文面は無視でいいです。

  • john888
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.6

「仕事がない」「暇」そういう人が信じられません。私もよくミスをしますが仕事をするようになり20年暇と感じたことは一日もありません。まず、会社が何をして部署が何をしなければいけないか自分個人より大きなところから見てみたらやることが見えてきませんか?例えば営業の仕事で担当先がないのなら新規得意先を開拓してしまえばいい。その時に会社がどのような会社となら口座開設可能であるかとどのような会社と取引すればもっとも効果があるか、既存の取引先とルートと洗ってくればそこからも見えてくる。商品で見てもいいわけだし。業務内容が不明だからアドバイスできないけど仕事がないってことは考えられない。学校の勉強と違って自分で見つけることも大切だし、本当の力とは常に人から与えられたことをやるだけではない。諦めずに考えて。

noname#78908
noname#78908
回答No.5

ふむ・・・・・同じ職場の人に仕事が終わってから、御飯ご馳走するので、ちょっと、話聞いてもらえませんか?と誘ってみてはいかがでしょう?で、朝来たら、まず、何をされるのか?仕事に対して、どういう意図で等、一つ一つ聞いてメモとればどうでしょうか?根本的動機がわかれば、同じような理由で仕事を探せば見つかるかもしれませんよ。ただ、職場の同僚と言ってもライバルに当たるかもしれない相手なので、おいそれと、色々教えてくれるとは限りません。なので、恥を捨てて、頭を下げて教えをこうて見ましょう。一個一個聞いていては、いつまでも、自分で動けません。もし、指示を出されれば、そのやってる行為の意味を考えましょう!一つ一つに意味があります。その意味を理解することにより、それなら、更にこうしては、どうだろう?などのアイデアが浮かんできます。この程度のことしか思いつきませんが、どうでしょうか?

noname#97062
noname#97062
回答No.4

仕事は、与えられるものではなくて、自ら作るものだと言えます 職場が必要とする人間になるよう、頑張ってください 職場で必要な技術やスキルや能力や資格を、どんどん得ましょう それは、契約が切れて、別の仕事に就いたとしても、貴方の一生に 役立つと思います それから、能力の中には、好ましい人間関係がとれることもあります 困ったときに相談できる人はいますか? 困っている人の役に立つ事はできますか? 今は難しくても、貴方の一生で、そのような考え方が役立つと思います 人生は長期戦です、資格を取るとか、必要とされる人になれるよう 頑張ってください。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>今まで数々のミスをしてきたことを思うと >>新人の上にもうすぐ契約が切れる人間なので、教える時間ももったいない >>正直、何をどう動いたらいいのか分かりません。 >>何を聞いたらいいのかも分かりません。 私も新人のころ、ミスが多かったですね。で、自分の能力・性格を考えて「いくらやっても、私はこの職場には向いていない。頑張ってもミスは減らないだろう。」と判断し、興味のあったプログラマになろうと、当時は高価だったPC(当時はマイコンと言った)を購入して勉強しました。そして、希望の職種のプログラマになりました。 プログラムってのは、作りあげた直後は、ミス(バグ)があって、まともに動作しなくても、それは当たり前です。そのミスは、時間をかけて修正していけばいいわけで、「ミスが多い」としても、慎重にテストし、修正してゆけば、満足するものが完成します。 質問者さんも、ご自身の能力や性格を考えて、向いている職業を改めて探すといいかもしれませんね。現在の職場は、もう契約が切れるのでしょうから、もう「放置プレイ」ということだと思います。 何も、もう期待されていないのでしょうから、残った時間は、仕事に関係ありそうに見える本を持ち込んで、「勉強していまーす!」ってカッコウを見せて時間を潰せばいいのではないでしょうか?マンガを読むとか、いかにも「遊んでいます!」って傍から見えることをやるのはマズイでしょうからね。

  • iso9600
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

まず、同じミスをしたりは無いでしょうか? 仕事にもよりますが、ミスを回避するために ・自分なりのチェックシートを作る。 ・それを元に何回か確認する。 仕事は速さより正確と言われています。 また、みんなの動きとかやってることをしっかり確認して できそうな仕事がないか探すのもいいでしょう。 まだ半年ですね。職場に慣れるのも時間がかかります。 焦らないのが一番でしょう。 それと仕事のスタンスですが、指示待ち人間にはならないように しましょう。指示待ちになってしまうと成長も止まってしまい ますから。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

最初は誰でもそうですが・・・・・ 面倒見のよさそうな先輩をみつけて 金魚のフンのようにくっついていって、 「お手伝いします」というくらいしかなさそうです。

関連するQ&A